コメント
とうもろこしだ♪
(
さとうさき
)
2008-08-06 05:58:51
ウチのチビの学校の畑(授業の一貫で作っているちいさなもの)でも、突風になぎ倒されたあと、先生方が支えを作って持ち直したトウモロコシがすくすくと成長中
こちらでは登校日がないので、夏休み中に収穫を迎えたらどうするんだろうか?と少々心配しつつ眺めています
(駅に行く途中に学校がアリ、畑も道から見えるので成長具合が見て取れます)
やっぱり、先生のおやつかしら???
トウモロコシ♪
(
じにー
)
2008-08-06 10:55:18
ウチでも作ってます。
先週は母親が『娘達に食べさせろ』と,ほぼ毎日ゆでて持ってきました。
・・・そんなに食えねー とはなかなか言い辛いところではあります。
登校日がないのですか,羨ましい限りです。
こちらは夏休み中4回ほどあります。
その他にプールもあったりするので大変です,奥さんが
白い粒が入ってる
(
nyatto
)
2008-08-06 11:19:45
学校で育てたにしては良いできばえ!
無農薬は魅力ですねー。
農家をやってる知人のお母さん(おばあちゃん)がくれたトウモロコシは・・・白い粒がまばらについてて見た目はなんだか分からず、しかもぬか漬けと一緒にビニール袋に入れてあって猛烈に古漬けの臭いがしました。
それ以来トウモロコシがトラウマで・・・
>戦時中
戦後もその状態だったらしくて、うちの父は未だに芋関係とカボチャ関係は大嫌いみたいです。
>校庭
今後はいっぱい育てまくって穀物エネルギーの素として売りまくるのです(うそです)。
完熟ではないですね
(
じにー
)
2008-08-06 21:52:43
白い粒は熟していない部分ですね
>トウモロコシがトラウマ
ぬか漬け臭のトウモロコシって・・・
罰ゲーム?? (^^;
>穀物エネルギーの素
地球温暖化の昨今,あらゆる手段で緑を増やすのは必要かと。
ましてやおカネになるとくれば・・・
商売に熱心な小学校はイヤですねぇ
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
こちらでは登校日がないので、夏休み中に収穫を迎えたらどうするんだろうか?と少々心配しつつ眺めています
(駅に行く途中に学校がアリ、畑も道から見えるので成長具合が見て取れます)
やっぱり、先生のおやつかしら???
先週は母親が『娘達に食べさせろ』と,ほぼ毎日ゆでて持ってきました。
・・・そんなに食えねー とはなかなか言い辛いところではあります。
登校日がないのですか,羨ましい限りです。
こちらは夏休み中4回ほどあります。
その他にプールもあったりするので大変です,奥さんが
無農薬は魅力ですねー。
農家をやってる知人のお母さん(おばあちゃん)がくれたトウモロコシは・・・白い粒がまばらについてて見た目はなんだか分からず、しかもぬか漬けと一緒にビニール袋に入れてあって猛烈に古漬けの臭いがしました。
それ以来トウモロコシがトラウマで・・・
>戦時中
戦後もその状態だったらしくて、うちの父は未だに芋関係とカボチャ関係は大嫌いみたいです。
>校庭
今後はいっぱい育てまくって穀物エネルギーの素として売りまくるのです(うそです)。
>トウモロコシがトラウマ
ぬか漬け臭のトウモロコシって・・・
罰ゲーム?? (^^;
>穀物エネルギーの素
地球温暖化の昨今,あらゆる手段で緑を増やすのは必要かと。
ましてやおカネになるとくれば・・・
商売に熱心な小学校はイヤですねぇ