コメント
 
 
 
いやはや・・・ (さとうさき)
2009-11-20 07:53:09
どうにもすごいな(^^;;)

てか、何処で聞いたんだろうか???
多分、聞いた先が日本のメディアで、そこも使い方がまちがってたんでしょう・・・・

さすがに、アメリカのドラマとかだったらなんとなく「これは女子高生が使う言葉じゃない」と感じると思うんですけどね

いやしかし・・・・

どうなるんだか、今後の日本・・・・
 
 
 
私も・・・ (じにー)
2009-11-20 22:47:14
耳を疑いました。この娘らは何を言っているんだ?? と

少年漫画などで、何となく軽いノリで使われているのは見かけます。そんな感じでしょうかね。

本当の意味、使い方を知ったら、もう外は歩けないぞ・・・
 
 
 
おひさです (雷蔵)
2009-11-21 04:06:09
じにーさんのブログだから
「くしゃみを必死にこらえる子」
の書き出しかと思ったですよ。


んー・・・
シルビア・クリステルあたりの頃に、同級生の女の子達は正しい意味と使い方に基づいて
「きゃー」
とかやっていたっけかなあ。
しかしあれですね、親の顔が見たいと思わなくても、親世代が容易にイメージできるジェネレーションですねえ。
 
 
 
あ、思いつきませんでした (じにー)
2009-11-21 23:38:05
「くしゃみ」は・・・

カタカナ、もしくは英語で書いてしまうと、不適切Blogにされそうだったので。

しかし、せめて辞書引いて欲しいですよね。
電子辞書でも、netの辞書でもいいから。
・・・f、a、kとか引きそうですが

>親世代
ですね。どんなのかはスグわかっちゃいますね。
・・・気をつけよう
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。