コメント
 
 
 
すっげーー (nyatto)
2008-04-17 14:11:02
なんか・・・高校時代に部室にあったPC-98を思い出しました・・・ちょっとした3Dのレンダリングに数日かかってました。
計算処理バリバリの作業にはやっぱりクアッド(笑)。。。ハンパじゃないなぁ。
人のものをほしがるのはよくないクセですが、やっぱり実際こういう結果を見ると欲しくなります(汗
確かに最近ソフトウェアそのものが重いので、CPUの処理速度が速くてもメモリがボトルネックになりそうなので、メモリ負荷のかかったこの結果はかなり魅力です。
 
 
 
ソフトウェア・・・ (じにー)
2008-04-17 22:41:13
確かに重いモノが多いですよね。
コードの行数が増えても,外部呼び出しばっかりでも,マシンパワーがあるから問題なし! という感じも。

以前,COBOLに関わったことがあるのですが,諸先輩方が昔組んだコードを見ると,1行でも少なく,1バイトでも少なくというのがにじみ出ていました。
リソースが無ければ頭を使え・・・ 見習いたいものです。

と言いつつ,「メモリやすいな~ 買っちゃおうか?」,「外付けHDDも買い頃か?」と考えている今日この頃 
 
 
 
こぼるー (nyatto)
2008-04-17 22:47:21
COBOL・・・すごいっ。あこがれの言語でした!
今でも現役の言語ですよね。もう諦めてますが・・
MSXのBASICをいじっていた頃は、256バイト以内でゲームを作るとか、そういう雑誌のコーナーまでありました。
最初に今風のプログラミングしたときはコメントも皆無であまりに変則すぎて誰も読めない(自分も数日経ったら読めない)コードが完成しましたorz
今はもうリソースよりもわかりやすさ重視ですもんねぇ。時代は変わりましたねぇ・・・(遠い目)
 
 
 
COBOL・・・ (じにー)
2008-04-18 13:45:55
割と分かり易い言語でした。
フリーの解析ツールなんかもあるし。
・・・今組めと言われると微妙ですが ( ̄~ ̄;

>わかりやすさ重視
ですね~ 少しくらい行数が増えても,後々のことを考えると。
コメントもついつい入れてしまいますね。
気がつくとソースコードと同じくらいコメント行があったりして (^o^; 
 
 
 
SUPER PAI は・・・ (七資産)
2008-07-28 20:58:36
SUPER PAI は、マルチコア未対応ですよ。
クアッドコアだから速いというわけではありません。
 
 
 
そうでしたか (じにー)
2008-07-28 21:46:56
>ななし様
コメントありがとうございます
マルチコア対応のベンチマークソフトはPC Markくらいですかね。
シェアウェアなのがネック・・・

今回は「マシンスペックが大幅向上して大喜び」の図ということで 
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。