第3回目、
無事終了しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/16/f981a0e488ede6db28572dd5cbffd9b3.jpg)
(写真は Cho.ウヨンより拝借)
いつも見に来てくれてるお客様のほかにも、
新規のお客様もたくさん来ていただき、
今回もほぼ満席となりました。
スタッフ一同誠に感謝しています。
本当に楽しくできましたし、聴いてる方にも
楽しかったと言っていただいたので 今後、さらに
磨きをかけて 次回はさらに楽しいライヴになればと思います。
毎回毎回、お店側も含めライブ全体が 少しずつ良くなって
きたように思います。
ひとつひとつ大切にしていきたいものです。
モリタ&コボレル水のメンバーと一緒にこれからも、
ZIGZAGをホームグラウンドにライヴをしていけたら幸せに思います。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
無事終了しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/16/f981a0e488ede6db28572dd5cbffd9b3.jpg)
(写真は Cho.ウヨンより拝借)
いつも見に来てくれてるお客様のほかにも、
新規のお客様もたくさん来ていただき、
今回もほぼ満席となりました。
スタッフ一同誠に感謝しています。
本当に楽しくできましたし、聴いてる方にも
楽しかったと言っていただいたので 今後、さらに
磨きをかけて 次回はさらに楽しいライヴになればと思います。
毎回毎回、お店側も含めライブ全体が 少しずつ良くなって
きたように思います。
ひとつひとつ大切にしていきたいものです。
モリタ&コボレル水のメンバーと一緒にこれからも、
ZIGZAGをホームグラウンドにライヴをしていけたら幸せに思います。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
【4月のEVENT SCHEDULE】
◆4.29(日)[19:00~20:00]
第2回レレノワ(ゆるいウクレレのあつまり)
http://lelenowa.blogspot.jp/
1ドリンク(セルフ)付きで500円
【5月のEVENT SCHEDULE】
◆5.12(土) ’モリタ&コボレル水’投げ銭LIVE
ブラジル音楽・ジャズ・ラテン・ポップス・ロック等を融合したオリジナル曲
18:30 OPEN 19:00 START 1ステージ
ご予約受付中です。お気軽にどうぞ。
お一人様1500円で以下の FOOD MENU 付
おつまみ&1ドリンク
モリタ&コボレル水http://koboreru.jimdo.com/
【6月のEVENT SCHEDULE】
◆6.2(土) ’ジンガジンガ!’ サンバ喝采ライブ
ピアノ&歌 水野鈴
カヴァキーニョ&歌 松下了介
パンデイロ&バテリア とく
18:30 OPEN 19:00 START 2ステージ
ご予約受付中です。お気軽にどうぞ。
チャージ:3000円(以下の FOOD MENU 付)
A.サンドイッチ&1ドリンク
B.おつまみ&1ドリンク
心が揺れ動く!躍りたくなる(演奏したくなる)!参加したくなる!
サンバを愛する3人から皆様へ、そんなジンガ=スィング感をお届けします!
初夏の夜、ナンダか楽しいひと時を一緒に過ごしましょう!
◆6.3(日)[18:00~19:00/19:00~20:00]
第3回レレノワ(ゆるいウクレレのあつまり)
http://lelenowa.blogspot.jp/
1ドリンク(セルフ)付きで500円
◆6.9(土) [15:00 〜 18:00]"Roda de Bossa"
お一人様1000円で以下の FOOD MENU 付
パンケーキセット(パンケーキ+1ドリンク)
サロン・イベント
歌ってみたい曲、演奏してみたい曲を皆でまわします。
host : koba (vo, g)
◆6.17(日) ’Cesta di giocattoli musicali’音楽のおもちゃ箱
ソプラノ&ピアノ&作家
14:30 OPEN 15:00 START 2ステージ
ご予約受付中です。お気軽にどうぞ。
チャージ:1500円(CAKE SET 付)
作家による雑貨も販売いたします。
曲目:歌の翼に/口づけ/アヴェマリア など親しみやすいクラシック
◆6.23(土) [16:00 〜 18:00]"ディキシーダックショー" ライヴ
15:30 OPEN 16:00 START 2ステージ
ご予約受付中です。お気軽にどうぞ。
お一人様1000円で以下の FOOD MENU 付
○○(○+1ドリンク)・・・構想中。
無事終了しました。
24日は 午後のひとときを bosarikoさんの
心地よい歌声に 癒され、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/49/04f59cd31b8be8bcac67ea54ca46f108.jpg)
25日は アルパ(パラグアイハープ)奏者の丸田さんの
心に響く演奏を たっぷりと堪能させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f1/083a66b4e47c6021156e56ddcbbe8993.jpg)
遠方よりお越しいただいたbosarikoさん、丸田さん、
それに聴きに来ていただいたたくさんの方々に心より感謝いたします。
これからいろんな楽器の奏者の演奏会が増えていく見込みです。
次回 コンサートも お楽しみに♪
24日は 午後のひとときを bosarikoさんの
心地よい歌声に 癒され、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/49/04f59cd31b8be8bcac67ea54ca46f108.jpg)
25日は アルパ(パラグアイハープ)奏者の丸田さんの
心に響く演奏を たっぷりと堪能させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f1/083a66b4e47c6021156e56ddcbbe8993.jpg)
遠方よりお越しいただいたbosarikoさん、丸田さん、
それに聴きに来ていただいたたくさんの方々に心より感謝いたします。
これからいろんな楽器の奏者の演奏会が増えていく見込みです。
次回 コンサートも お楽しみに♪
たくさんの方々のご協力を経て
「ボサ・アフタヌーン」無事終了しました。
午後のひと時を しっとりと 聴かせていただきました。
心が洗われた気持ちにもなり、とても 心地よいひとときでした。
Masashi & Lin さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3a/04019d128cd7e68f4dcedc14fa8fb74f.jpg)
suffe & koba さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/94/77d0b1ba23623c139ad80ff6627e433f.jpg)
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b7/86a32cf71e1f2ae5c369e5b0e9af29a2.jpg)
カフェにお集まりいただいた 皆さま方に 感謝いたします。
また これからも よろしくお願いします。
3月10日も たくさんの方々のご来店
感謝してます。前回のコボレル水のライブでの舞台配置に関して、
聴きにくい、聴きやすい などのお客様からの貴重なご意見を考慮して、
今回のテーブル配置を考えました。いかがでしたでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/06/9b51e34ca1d288ad2341eb0ca4a37eb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/21/9bf5ab08126860b938d44ad32a2ce22f.jpg)
今回で2回目の空風楽団さんでした。
LIVE終わりごろにご来店のお客様のために、
いつもより数曲多く演奏していただきました。
とても心地よい音色に癒されました。
またのLIVE 楽しみにしております♪
感謝してます。前回のコボレル水のライブでの舞台配置に関して、
聴きにくい、聴きやすい などのお客様からの貴重なご意見を考慮して、
今回のテーブル配置を考えました。いかがでしたでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/06/9b51e34ca1d288ad2341eb0ca4a37eb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/21/9bf5ab08126860b938d44ad32a2ce22f.jpg)
今回で2回目の空風楽団さんでした。
LIVE終わりごろにご来店のお客様のために、
いつもより数曲多く演奏していただきました。
とても心地よい音色に癒されました。
またのLIVE 楽しみにしております♪
【3月のLIVE SCHEDULE】
ボサノバライヴ
午後のひと時をボサノバでお楽しみください。
「ボサ・アフタヌーン」
・Masashi (vo, g) & Lin (vo)
・ suffe (vo) & koba (vo, g)
名古屋の超実力派ボサ・ユニットとのライブです!
◆3.10(土)15:00より18:00まで
15:00 START (予約可:残席わずかです。)
チップ制
ーTIME TABLEー
14:50 open
15:00 〜 17:00 live time
17:00 〜 17:30 roda de bossa
※要オーダー SET MENU(¥1000:1ドリンク+サンドイッチ
又は2ドリンク)
※席数の関係で御予約の方優先とさせていただきます。
お問い合わせはお店までお気軽にどうぞ。
BOSARIKOさんのボサノバライヴです。
◆3.24(土) 15:00より18:00まで
15:00 START 2ステージ 予約可
チップ制
午後のひとときをボサノバを聞きながら
ゆったりとお楽しみください。
・bosariko(vo, g)
1st:ボサノバギター ミニ講座 無料です。
2nd:ボサノバライブ
※要オーダー SET MENU(¥1000:1ドリンク+ケーキ/2ドリンク)
※席数の関係でご予約の方優先とさせていただきます。
お問い合わせはお店までお気軽にどうぞ。
◆3.25(日)14:00より18:00まで貸切 アルパという種類の
ハープの演奏会です。
15:00 START (満席の為、予約受付終了)
チップ制
※要オーダー SET MENU(¥1000:1ドリンク+サンドイッチ/2ドリンク)
鍵盤&サックス2人 のユニット『トレス・サランマ』
◆4.7(土)15:00より18:00まで
15:00 OPEN 15:30 START 2ステージ
ご予約受付中です。お気軽にどうぞ。
1000円 サンドイッチ&ドリンク付き又は2ドリンク
ドリンクはソフトドリンク ビール梅酒などご用意してます!
・トレス・サランマ
曲目:戦場のメリークリスマス,ダッタン人の踊り,
You raise me up
......
各ステージに ノコギリ&ピアノ デュオ の演奏が少し入ります。
チップ制です。
ZIGZAGでコボレル水のライヴをするのは2回目になりますが、
今回も無事終了しました。
前回に引き続き今回もさらにたくさんのお客様に来ていただき、
スタッフ一同誠に感謝しています。
満員のお客様を前に緊張気味でしたが、
親戚のおチビちゃんの「マリエちゃん、頑張って!」との声援に癒され、
俄然やる気がでてきました。モリタ&コボレル水のメンバーと、ZIGZAGで
ライヴできることを嬉しく思います。
それに、このおチビちゃんをはじめとする協力なサポーターさんに
来ていただけたことは、本当にありがたいです。
終始ハラハラドキドキのライヴでしたが、何はともあれ、楽しかったです。
反省点や課題など踏まえ、これからもコボレルライヴ、お店ともに、
もっともっと腕研いて成長していけたらと思ってますので、
聞いていただいたお客様、メンバーの皆さま、ご指導ご鞭撻のほど、
どうぞよろしくおねがいいたします!
ありがとう!!!
今回も無事終了しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ef/c8889bf9a2c0689d12b741a959cb826c.jpg)
前回に引き続き今回もさらにたくさんのお客様に来ていただき、
スタッフ一同誠に感謝しています。
満員のお客様を前に緊張気味でしたが、
親戚のおチビちゃんの「マリエちゃん、頑張って!」との声援に癒され、
俄然やる気がでてきました。モリタ&コボレル水のメンバーと、ZIGZAGで
ライヴできることを嬉しく思います。
それに、このおチビちゃんをはじめとする協力なサポーターさんに
来ていただけたことは、本当にありがたいです。
終始ハラハラドキドキのライヴでしたが、何はともあれ、楽しかったです。
反省点や課題など踏まえ、これからもコボレルライヴ、お店ともに、
もっともっと腕研いて成長していけたらと思ってますので、
聞いていただいたお客様、メンバーの皆さま、ご指導ご鞭撻のほど、
どうぞよろしくおねがいいたします!
ありがとう!!!
みなさま、
遅くなりましたが あけましておめでとうざいます。
ZIGZAGは1月6日より営業しております。
2011年は いろんな意味で変化が多く、
自身にとっても”変化の年”でした。
2012年は ”成長の年”にすべく、
また新たな気持ちで
いろいろトライしていきたいと思っています。
本年も、ご指導・ご憐憫の程どうぞよろしくおねがいいたします。
さて、2012年 2月のイベントが ぞくぞくと決定しましたので
お知らせします。
【2月のLIVE SCHEDULE】
オリジナルライブ
◆2.18(土) 18:30 OPEN / 19:00 START 予約可
チップ制
「モリタ&コボレル水」
http://koboreru.jimdo.com/
ジャンル:ラテン・ジャズ・ポップス・ロック・ボサノバ融合
全曲オリジナル
※要オーダー SET MENU ¥1500 1ドリンク&○○
※席数の関係で御予約の方優先とさせていただきます。
お問い合わせはお店までお気軽にどうぞ。
お問い合わせはお店までお気軽にどうぞ。
遅くなりましたが あけましておめでとうざいます。
ZIGZAGは1月6日より営業しております。
2011年は いろんな意味で変化が多く、
自身にとっても”変化の年”でした。
2012年は ”成長の年”にすべく、
また新たな気持ちで
いろいろトライしていきたいと思っています。
本年も、ご指導・ご憐憫の程どうぞよろしくおねがいいたします。
さて、2012年 2月のイベントが ぞくぞくと決定しましたので
お知らせします。
【2月のLIVE SCHEDULE】
オリジナルライブ
◆2.18(土) 18:30 OPEN / 19:00 START 予約可
チップ制
「モリタ&コボレル水」
http://koboreru.jimdo.com/
ジャンル:ラテン・ジャズ・ポップス・ロック・ボサノバ融合
全曲オリジナル
※要オーダー SET MENU ¥1500 1ドリンク&○○
※席数の関係で御予約の方優先とさせていただきます。
お問い合わせはお店までお気軽にどうぞ。
お問い合わせはお店までお気軽にどうぞ。
本日、ZIGZAGでのJAZZ LIVE終了しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e7/6195e84b9e4716b27a98b5002f77780b.jpg)
2ステージにわたり、生音が本当に心地よく響いていました。
ピアノ、ドラム、ギター、フルート、たまにヴォーカルも入り、豪華メンバーでの
JAZZ LIVEありがとうございました。厨房に降ってくる音のシャワーに今日も癒されました。
いろんな有名ナンバーの中に、たまに もののけ姫や 蘇州夜曲なども
ありました。
蘇州夜曲といえば、
いつもノコギリとウッドベースとウクレレで しっとりと演奏するのに慣れていたので、
ちょっと軽やかな雰囲気でわくわくする今日の蘇州夜曲は 逆に新鮮でした。
実は今年最後のLIVEでした。
出演者のみなさまをはじめ、
寒い中、聴きに来て下さったみなさま、
ふらりといつものようにお茶を飲みにきてくださったおじいちゃま(本当に気持ちよさそうに
聴き入っておられました)、
どうもありがとうございました♪
次回のZIGZAG LIVEは 来年になります。出演は前回大好評の「モリタ&コボレル水」です。
日程詳細決まり次第アップしますのでどうぞよろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e7/6195e84b9e4716b27a98b5002f77780b.jpg)
2ステージにわたり、生音が本当に心地よく響いていました。
ピアノ、ドラム、ギター、フルート、たまにヴォーカルも入り、豪華メンバーでの
JAZZ LIVEありがとうございました。厨房に降ってくる音のシャワーに今日も癒されました。
いろんな有名ナンバーの中に、たまに もののけ姫や 蘇州夜曲なども
ありました。
蘇州夜曲といえば、
いつもノコギリとウッドベースとウクレレで しっとりと演奏するのに慣れていたので、
ちょっと軽やかな雰囲気でわくわくする今日の蘇州夜曲は 逆に新鮮でした。
実は今年最後のLIVEでした。
出演者のみなさまをはじめ、
寒い中、聴きに来て下さったみなさま、
ふらりといつものようにお茶を飲みにきてくださったおじいちゃま(本当に気持ちよさそうに
聴き入っておられました)、
どうもありがとうございました♪
次回のZIGZAG LIVEは 来年になります。出演は前回大好評の「モリタ&コボレル水」です。
日程詳細決まり次第アップしますのでどうぞよろしくお願いします。
【12月のLIVE SCHEDULE】
12月は ライブはひとつです。
初のグループです。
ジャズがお好きな方にお勧めです♪ぜひお越しくださいませ♪
◆12月17日(土)15:00 - 17:00 予約優先制
1stage:SKYWEB
2stage:空風楽団
ジャンル:jazz etc..
※SET MENU¥1000のケーキセット(ケーキ&お好きなドリンク)
12月は ライブはひとつです。
初のグループです。
ジャズがお好きな方にお勧めです♪ぜひお越しくださいませ♪
◆12月17日(土)15:00 - 17:00 予約優先制
1stage:SKYWEB
2stage:空風楽団
ジャンル:jazz etc..
※SET MENU¥1000のケーキセット(ケーキ&お好きなドリンク)
bosaricoさんのLIVEに引き続き、10月は毎週のようにいろんなLIVEが目白押し♪
9日はMASAさんのLIVEでした。
ウクレレのアコースティックな音がコンクリートに響き
とても素敵な演奏でした。
バッハが不思議とウクレレにぴったりと合うのですね。
いつまでも聞いていたかったです。
そして葉加瀬太郎さんの情熱大陸、すばらしかったです。
さて16日は、阿吽さんのLIVEでした。「モリタ&コボレル水」のメンバーの半分が加わって
のゴージャスメンバー(?)です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/63/2a65b63fb4bdc34b4f49978e2e307f8e.jpg)
壮大な音のシャワーが降り注ぐ感じで 本当に鳥肌ものでした。
オリジナルって 良いものですね!篠笛とウッドベースの組み合わせもばっちりです。
コンクリートに響き渡るパーカッションとうたもパワフルでした。
ありがとうございました♪
さてさて、近づいてまいりました22日の「モリタ&コボレル水」ライブ、
早くも予約のお客様現在13人ほどございます。今回私は 初めて厨房ではなくステージに。
出演者になって頑張ります。新曲もご披露予定なのでお見逃しなく♪
皆様と素敵なひと時を過ごすことができれば幸いです。
皆様のお越しを心よりお待ち申しております!
9日はMASAさんのLIVEでした。
ウクレレのアコースティックな音がコンクリートに響き
とても素敵な演奏でした。
バッハが不思議とウクレレにぴったりと合うのですね。
いつまでも聞いていたかったです。
そして葉加瀬太郎さんの情熱大陸、すばらしかったです。
さて16日は、阿吽さんのLIVEでした。「モリタ&コボレル水」のメンバーの半分が加わって
のゴージャスメンバー(?)です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/63/2a65b63fb4bdc34b4f49978e2e307f8e.jpg)
壮大な音のシャワーが降り注ぐ感じで 本当に鳥肌ものでした。
オリジナルって 良いものですね!篠笛とウッドベースの組み合わせもばっちりです。
コンクリートに響き渡るパーカッションとうたもパワフルでした。
ありがとうございました♪
さてさて、近づいてまいりました22日の「モリタ&コボレル水」ライブ、
早くも予約のお客様現在13人ほどございます。今回私は 初めて厨房ではなくステージに。
出演者になって頑張ります。新曲もご披露予定なのでお見逃しなく♪
皆様と素敵なひと時を過ごすことができれば幸いです。
皆様のお越しを心よりお待ち申しております!
10月と11月のLIVEスケジュール更新しました。
どうぞお気軽にお越しください~♪
【10月のLIVE SCHEDULE】
◆10月1日(土) 15:00より30分30分 2ステージの投げ銭LIVE(要オーダー)
♪ボサノバ♪
出演:bosarico(Vocal&Guitar)、マリエ(musical saw)
LIVE MENU:ケーキセット¥700 /他サイドメニュー(ピザ)です。
予約優先制です。お席のご予約はお早めにどうぞ♪
◆10月9日(日) 15:00より30分30分 2ステージの投げ銭LIVE(要オーダー)
♪ジャズ、ボサノバ等♪
出演:MASA(Uklele)
LIVE MENU:ケーキセット¥700 /他サイドメニュー(ピザ)です。
◆10月16日(日) 15:00より30分30分 2ステージの投げ銭LIVE(要オーダー)
♪オリジナル曲♪
出演:篠笛ユニット ”阿吽”
LIVE MENU:ケーキセット¥700 /他サイドメニュー(ピザ)です。
◆10月22日(土) 19:00 OPEN 19:30 START
投げ銭LIVE(要オーダー)
♪ブラジル音楽・ジャズ・ラテン・ポップス・ロック等を融合したオリジナル♪
出演:モリタ&コボレル水
http://koboreru.jimdo.com/
LIVE MENU:クラブサンドSET ¥1500(1ドリンク付)です。
◆10月30日(日) 19:00 OPEN 19:30 START
投げ銭LIVE(要オーダー)
♪ジャズ♪
出演:ボーズデュオ(ピアノ&ベース)
詳細未定
LIVE MENU:○○セット ¥??(詳細未定)です。
【11月のLIVE SCHEDULE】
◆11月27日(日)15:00 - 18:00 貸切
ボサ・パーティー「Roda de Bossa」 new
先着15名様までの予約制 とさせていただきます。
※SET MENU詳細未定(¥1000のティータイムメニュー構想中)
♪kobaプロデュースのZIGZAG初イベント♪
みんなで輪になって、楽しくボサを歌います。
初心者向けなのでお気軽に。
エントリーは kobaか ZIGZAG まで。
必要な人は歌詞カードや譜面をご持参ください。
host : koba (vo, g)
marie (p, saw...)
kuro (vo, g)
kana (vo)
iwasa (g)
suffe (vo)
iwamin (vo, g)
sumi (fl)
amerinu (vo) [調整中]
...
◆「あーこ」と「さだ」の展覧会 無料
日時 11月15日(火)~20日(日)
カフェ内でパステル画などを展示しております。
カフェはいつもと同じく営業しております。
ご希望のお客様には絵もお描き致します。(有料)
「あーこ」メッセージ付イラスト 500円
コースターにも似顔絵をお描きします。
「さだ」パステル画 2000円
あなたのイメージを色と絵で表現します。
あーこ在廊日
16日(水)18日(金)19日(土)
14時30分~16時30分
さだ在廊日
15日(火)17日(木)
14時30分~17時
19日(土)20日(日)
14時30分~18時
19日15時30分よりパステル画の体験教室が
あります。
1時間半でオリジナリティー溢れるパステル画を
描いてみませんか?
どうぞお気軽にお越しください~♪
【10月のLIVE SCHEDULE】
◆10月1日(土) 15:00より30分30分 2ステージの投げ銭LIVE(要オーダー)
♪ボサノバ♪
出演:bosarico(Vocal&Guitar)、マリエ(musical saw)
LIVE MENU:ケーキセット¥700 /他サイドメニュー(ピザ)です。
予約優先制です。お席のご予約はお早めにどうぞ♪
◆10月9日(日) 15:00より30分30分 2ステージの投げ銭LIVE(要オーダー)
♪ジャズ、ボサノバ等♪
出演:MASA(Uklele)
LIVE MENU:ケーキセット¥700 /他サイドメニュー(ピザ)です。
◆10月16日(日) 15:00より30分30分 2ステージの投げ銭LIVE(要オーダー)
♪オリジナル曲♪
出演:篠笛ユニット ”阿吽”
LIVE MENU:ケーキセット¥700 /他サイドメニュー(ピザ)です。
◆10月22日(土) 19:00 OPEN 19:30 START
投げ銭LIVE(要オーダー)
♪ブラジル音楽・ジャズ・ラテン・ポップス・ロック等を融合したオリジナル♪
出演:モリタ&コボレル水
http://koboreru.jimdo.com/
LIVE MENU:クラブサンドSET ¥1500(1ドリンク付)です。
◆10月30日(日) 19:00 OPEN 19:30 START
投げ銭LIVE(要オーダー)
♪ジャズ♪
出演:ボーズデュオ(ピアノ&ベース)
詳細未定
LIVE MENU:○○セット ¥??(詳細未定)です。
【11月のLIVE SCHEDULE】
◆11月27日(日)15:00 - 18:00 貸切
ボサ・パーティー「Roda de Bossa」 new
先着15名様までの予約制 とさせていただきます。
※SET MENU詳細未定(¥1000のティータイムメニュー構想中)
♪kobaプロデュースのZIGZAG初イベント♪
みんなで輪になって、楽しくボサを歌います。
初心者向けなのでお気軽に。
エントリーは kobaか ZIGZAG まで。
必要な人は歌詞カードや譜面をご持参ください。
host : koba (vo, g)
marie (p, saw...)
kuro (vo, g)
kana (vo)
iwasa (g)
suffe (vo)
iwamin (vo, g)
sumi (fl)
amerinu (vo) [調整中]
...
◆「あーこ」と「さだ」の展覧会 無料
日時 11月15日(火)~20日(日)
カフェ内でパステル画などを展示しております。
カフェはいつもと同じく営業しております。
ご希望のお客様には絵もお描き致します。(有料)
「あーこ」メッセージ付イラスト 500円
コースターにも似顔絵をお描きします。
「さだ」パステル画 2000円
あなたのイメージを色と絵で表現します。
あーこ在廊日
16日(水)18日(金)19日(土)
14時30分~16時30分
さだ在廊日
15日(火)17日(木)
14時30分~17時
19日(土)20日(日)
14時30分~18時
19日15時30分よりパステル画の体験教室が
あります。
1時間半でオリジナリティー溢れるパステル画を
描いてみませんか?
久々の更新です。
8月のMASAさんのUkleleライブ 大雨に関わらず いろんなお客様が聞いていかれました。
ソロもよいもんですね♪ウクレレのポロンポロンと 哀愁を帯びた音色が 雨音に溶け込んで
綺麗でした。
LIVEと知らず、雨宿りにたった一人で訪れた中学生も スウィーツをお召し上がりになりながら
LIVEを堪能していかれました。
今時の中学生って しっかりしてるな~と感心しつつ。
私もノコギリで 2曲ほどセッションさせていただきました。やっぱりウクレレとノコギリって
相性合うのか、覇気が無いノコギリにピッタリで楽しかったです。
ノコギリのわがまま聞いていただきありがとうございました。
次回はテネシーワルツに挑戦です。
さて、9月はLIVEはお休みですが、
10月はLIVE目白押しです。
いまのところ決まっているのは以下のとおりです。
いずれも予約優先制です。20席前後と限られている為、お席のご予約はお早めにどうぞ♪
【10月のLIVE SCHEDULE】
◆10月1日(土) PM3:00より30分30分 2ステージの投げ銭LIVE(要オーダー)
♪ボサノバ♪
出演:bosarico(Vocal&Guitar)、マリエ(musical saw)
LIVE MENU:ケーキセット¥700 /他サイドメニュー(ピザ)です。
予約優先制です。お席のご予約はお早めにどうぞ♪
◆10月9日(日) PM3:00より30分30分 2ステージの投げ銭LIVE(要オーダー)
♪ジャズ、ボサノバ等♪
出演:MASA(Uklele)
LIVE MENU:ケーキセット¥700 /他サイドメニュー(ピザ)です。
◆10月16日(日) PM3:00より30分30分 2ステージの投げ銭LIVE(要オーダー)
♪オリジナル曲♪
出演:篠笛ユニット ”阿吽”
LIVE MENU:ケーキセット¥700 /他サイドメニュー(ピザ)です。
◆10月22日(土) PM7:00 OPEN PM7:30 START 投げ銭LIVE(要オーダー)
♪ブラジル音楽・ジャズ・ラテン・ポップス・ロック等を融合したオリジナル♪
出演:モリタ&コボレル水
http://koboreru.jimdo.com/
LIVE MENU:○○セット ¥??(詳細未定)です。
◆10月30日(日) PM7:00 OPEN PM7:30 START 投げ銭LIVE
♪ジャズ♪
出演:ボーズデュオ(ピアノ&ベース)
詳細未定
LIVE MENU:○○セット ¥??(詳細未定)です。
8月のMASAさんのUkleleライブ 大雨に関わらず いろんなお客様が聞いていかれました。
ソロもよいもんですね♪ウクレレのポロンポロンと 哀愁を帯びた音色が 雨音に溶け込んで
綺麗でした。
LIVEと知らず、雨宿りにたった一人で訪れた中学生も スウィーツをお召し上がりになりながら
LIVEを堪能していかれました。
今時の中学生って しっかりしてるな~と感心しつつ。
私もノコギリで 2曲ほどセッションさせていただきました。やっぱりウクレレとノコギリって
相性合うのか、覇気が無いノコギリにピッタリで楽しかったです。
ノコギリのわがまま聞いていただきありがとうございました。
次回はテネシーワルツに挑戦です。
さて、9月はLIVEはお休みですが、
10月はLIVE目白押しです。
いまのところ決まっているのは以下のとおりです。
いずれも予約優先制です。20席前後と限られている為、お席のご予約はお早めにどうぞ♪
【10月のLIVE SCHEDULE】
◆10月1日(土) PM3:00より30分30分 2ステージの投げ銭LIVE(要オーダー)
♪ボサノバ♪
出演:bosarico(Vocal&Guitar)、マリエ(musical saw)
LIVE MENU:ケーキセット¥700 /他サイドメニュー(ピザ)です。
予約優先制です。お席のご予約はお早めにどうぞ♪
◆10月9日(日) PM3:00より30分30分 2ステージの投げ銭LIVE(要オーダー)
♪ジャズ、ボサノバ等♪
出演:MASA(Uklele)
LIVE MENU:ケーキセット¥700 /他サイドメニュー(ピザ)です。
◆10月16日(日) PM3:00より30分30分 2ステージの投げ銭LIVE(要オーダー)
♪オリジナル曲♪
出演:篠笛ユニット ”阿吽”
LIVE MENU:ケーキセット¥700 /他サイドメニュー(ピザ)です。
◆10月22日(土) PM7:00 OPEN PM7:30 START 投げ銭LIVE(要オーダー)
♪ブラジル音楽・ジャズ・ラテン・ポップス・ロック等を融合したオリジナル♪
出演:モリタ&コボレル水
http://koboreru.jimdo.com/
LIVE MENU:○○セット ¥??(詳細未定)です。
◆10月30日(日) PM7:00 OPEN PM7:30 START 投げ銭LIVE
♪ジャズ♪
出演:ボーズデュオ(ピアノ&ベース)
詳細未定
LIVE MENU:○○セット ¥??(詳細未定)です。