東京絵の具

日本国内の旅行地を掲載しています。

自転車北海道一周 7日目 奥尻島~島牧村

2011年07月16日 | 北海道
朝起きると曇り。離島まで来て曇りは凹む。

晴れていれば奥尻島一周も考えたかも知れないが、観光マップを見ながら、
本日は見たい場所だけ観光をすることにした。

まず、高さ13mのうにまるモニュメントを見に行く。夜には120本のトゲライトアップする。


鍋釣岩。自然にこんな形の巨大な岩が出きるとは不思議。


宮津弁天宮




賽の河原。本当は道内でもトップクラスに綺麗な海なんだけど、天気が悪くて残念である。


賽の河原公園の食堂で「焼きあわび」を食べた。他県とそれほど差は感じなかった。


フェリー乗場付近にある「食事処もり川」で奥尻島に来たお目当ての「ウニ丼」を食べた。
奥尻島がなぜウニで有名になったかを感じさせる味で、かなりおいしかった。


ボラという商品があったので食べてみることにした。ボラっていうと魚しか浮かんでこない。
由来を聞くと、1993年に起こった北海道南西沖地震の後、ボランティアに訪れた人に、
珈琲ゼリーやらプリンやらを混ぜて出したのが始まりで、商品名を「ボラ」にしたという。


観光客を出迎えてくれるうにまる君。さようなら、僕はもう奥尻島を出ます。


久遠郡せたな町にある瀬棚港に到着。北海道本土は天気が良かったでござる。


せたな町のシンボルである三本杉岩。


トンネルが比較的多く、あまり車も通らない国道を走る。こちらは海岸沿いの奇岩。


旅行3回目のパンク。だんだん直すの慣れてきたよ。


島牧郡島牧村の賀老食堂で牛丼を食べる。久々に海産物以外を食べたかった。
ここで明日行く予定の「賀老の滝」の情報を聞く。通行止めはないか、ヒグマは
最近現れていないかなど、自転車で山奥に進む場合は、極力ロスはしたくない。

賀老の滝の道中にある「ちはせ川温泉旅館」で日帰り温泉に入った。茶褐色の湯で、
木造建てで田舎の温泉の雰囲気があり良かった。風呂に入るとやっぱり腰が痛くなる。


その後、旅行のために買ったばかりのテントを始めて使った。テントを買いに行ったところで、
実演をしてもらってたので、ぶっつけ本番で何とか組み立てることができた。何とかなる。

この旅で山奥で眠るのは初めてだけど、蚊が半端でなく多い。北海道の山は気をつけろ!

この付近は人里離れ、いつでもヒグマが出そうな雰囲気がある。また、携帯は圏外。
夜中は真っ暗でまったく何も見えなかった。正直、ヒグマだけは恐ろしすぎる。
北海道の三毛別羆事件(さんけべつひぐまじけん)などを事前に知っているので尚怖し。

この記事についてブログを書く
« 自転車北海道一周 6日目 松... | トップ | 自転車北海道一周 8日目 島... »