東京絵の具

日本国内の旅行地を掲載しています。

秋津神社

2011年03月22日 | 東京多摩
秋津神社 / 東京都東村山市秋津町5-27-1

創建年代については不詳であるが、江戸時代前期に作られた不動明王像を安置し、
「秋津の不動」と称された。現在の本殿は、幕末の1822年(安政5年)に改築された
もので東村山市の有形文化財に指定されている。明治維新の神仏分離に伴い、
祭神が日本武尊に改められ、現社名に改称された。

この記事についてブログを書く
« 西武多摩湖線 一橋学園駅 | トップ | 西武鉄道 東村山駅 »