東京絵の具

日本国内の旅行地を掲載しています。

泉屋博古館分館

2011年06月27日 | 東京23区
所在地:東京都港区六本木1-5-1

泉屋博古館は、住友財閥の美術コレクション、特に中国古代青銅器を保存展示する施設で、
本館は京都府京都市左京区鹿ヶ谷にあり、分館が六本木の泉ガーデン内にあります。

常時展示の中国古代青銅祭器では、どのような音がするか実際に鳴らせる青銅器がありました。
また、各品に解説とX線CT画像も添えられていて、青銅の薄さや模様に驚きました。

私が訪れた時は、近代洋画と日本画が企画展示されており、個人的には岸田劉生
「二人麗子像(童女飾髪図)」に引き込まれるものがありました。

この記事についてブログを書く
« 旧稲葉家住宅 | トップ | 大倉集古館 »