所在地:東京都目黒区駒場4-3-55
東京文化財ウィークで、駒場公園にある「旧前田家本邸」に行ってきました。
現在の東京大学のある本郷に屋敷を構えていた旧加賀藩主の前田家が、
土地の交換で本郷から駒場へ移ってきたのを始めに、1929年(昭和4年)には洋館が、
1930年(昭和5年)には和館がそれぞれ竣工した。こういった経緯から、
東京大学駒場地区キャンパスがすぐ近くにあります。
尊經閣文庫(そんけいかくぶんこ)は、加賀藩主前田家の文庫であり、旧前田家本邸和館・洋館と同様に
国指定重要文化財に指定されていますが、研究施設のため一般への公開はされておらず、
隣接する駒場公園からの外観見学となります。
「和館」は、主に外国人の接客用に用いられた書院造の日本建築。
和館と洋館はつながっている。
「洋館」。整備が終わり、平成30年10月27日(本日)から一般公開が再開されてます。
1階は外交団や皇族を招くパーティーが催される社交の場で、洋館2階は家族の生活の場でした。
東京文化財ウィークで、駒場公園にある「旧前田家本邸」に行ってきました。
現在の東京大学のある本郷に屋敷を構えていた旧加賀藩主の前田家が、
土地の交換で本郷から駒場へ移ってきたのを始めに、1929年(昭和4年)には洋館が、
1930年(昭和5年)には和館がそれぞれ竣工した。こういった経緯から、
東京大学駒場地区キャンパスがすぐ近くにあります。
尊經閣文庫(そんけいかくぶんこ)は、加賀藩主前田家の文庫であり、旧前田家本邸和館・洋館と同様に
国指定重要文化財に指定されていますが、研究施設のため一般への公開はされておらず、
隣接する駒場公園からの外観見学となります。
「和館」は、主に外国人の接客用に用いられた書院造の日本建築。
和館と洋館はつながっている。
「洋館」。整備が終わり、平成30年10月27日(本日)から一般公開が再開されてます。
1階は外交団や皇族を招くパーティーが催される社交の場で、洋館2階は家族の生活の場でした。