コメント
Unknown
(
yuta
)
2024-11-29 06:18:22
「いよ〜」
「シャンシャンシャン」
いいですね。♪
都内には神社が多く酉の市も賑やかでしょうが、
やはり浅草の鷲神社ですね。^~^
酉の市
(
幸せなさち
)
2024-11-29 06:31:59
おはようございます
今日は皆さんの後姿かな?と思いましたが
熊手を買うとシャンシャンシャンなんですね
ますます縁起が良くなるような(^^)v
【住処】すみか、もちろん
読めませんでした
じゅうしょ?すみどころ?(^^ゞ
すみか、もう絶対に忘れません(笑)
Unknown
(
太郎ママ
)
2024-11-29 07:22:26
なんか、読めちゃいました。
法被の背中は楽しいですねぇ。
何かを背負っている雰囲気が・・・ね。
こんにちは!
(
しずか
)
2024-11-29 15:39:04
『住処』は読めました。
ただ、漢字で使ったことはないかも・・・
熊手を買うとシャンシャンシャン
良いですね~
実際その音を聴いてみたいですよ😃
Unknown
(
笑子
)
2024-11-29 16:33:58
今朝もどこかの酉の市の様子が
朝の番組で流れてゐました
年の瀬間近ですね・・・・
住処は読めました
俳句でもよく使います
こんばんは
(
自転車親父
)
2024-11-29 21:57:47
yutaさん、こんばんは。
ありがとうございます。
手締めは良いですよね。
買うとやってくれます。
音がして駆けつけると終わってます。(笑)
こんばんは
(
自転車親父
)
2024-11-29 21:58:04
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
肖像権もありますからね。
出来るだけ後姿を選んでいます。
住処は読めませんでしたか。(笑)
こんばんは
(
自転車親父
)
2024-11-29 21:58:27
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
読めちゃいましたか。
法被は背中が良いですよね。
私は大好きです。
こんばんは
(
自転車親父
)
2024-11-29 21:58:50
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
読めましたね。
住処と言うのは、動物などに使いますよね。
普通の人とかには使わないと思う。
泥棒の住処なんて使うのかな。
こんばんは
(
自転車親父
)
2024-11-29 21:59:07
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
今日は三の酉ですね。
私も別の場所に行こうかと思いましたが。
やめておきました。(笑)
明日は足立のイルミに行きたいですが。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
「シャンシャンシャン」
いいですね。♪
都内には神社が多く酉の市も賑やかでしょうが、
やはり浅草の鷲神社ですね。^~^
今日は皆さんの後姿かな?と思いましたが
熊手を買うとシャンシャンシャンなんですね
ますます縁起が良くなるような(^^)v
【住処】すみか、もちろん
読めませんでした
じゅうしょ?すみどころ?(^^ゞ
すみか、もう絶対に忘れません(笑)
法被の背中は楽しいですねぇ。
何かを背負っている雰囲気が・・・ね。
ただ、漢字で使ったことはないかも・・・
熊手を買うとシャンシャンシャン
良いですね~
実際その音を聴いてみたいですよ😃
朝の番組で流れてゐました
年の瀬間近ですね・・・・
住処は読めました
俳句でもよく使います
ありがとうございます。
手締めは良いですよね。
買うとやってくれます。
音がして駆けつけると終わってます。(笑)
ありがとうございます。
肖像権もありますからね。
出来るだけ後姿を選んでいます。
住処は読めませんでしたか。(笑)
ありがとうございます。
読めちゃいましたか。
法被は背中が良いですよね。
私は大好きです。
ありがとうございます。
読めましたね。
住処と言うのは、動物などに使いますよね。
普通の人とかには使わないと思う。
泥棒の住処なんて使うのかな。
ありがとうございます。
今日は三の酉ですね。
私も別の場所に行こうかと思いましたが。
やめておきました。(笑)
明日は足立のイルミに行きたいですが。