コメント
 
 
 
Unknown (ムームー)
2019-06-19 05:48:18
おはようございます
可愛いお洋服とお帽子のお嬢さんはいいですね
このまま飾りたい雰囲気です
皆さんの様子をみてると飽きませんね
 
 
 
Unknown (yuta)
2019-06-19 05:48:24
おはようございます
足立区ですか。
花だけより花と人のほうが楽しいですね。 ^~^
 
 
 
Unknown (太郎ママ)
2019-06-19 06:28:37
菖蒲の数ほど見物客が多いですね。
みなさん、自然に親しむことは良いことですねぇ。
お揃いの洋服姉妹かしら?
 
 
 
Unknown (せいパパ)
2019-06-19 06:46:20
私もスナップに興味が出てきました
こうして見せて頂いてるうちに
興味が出てきました。
土曜日に潮来あやめ園に行こうと思ってますが
もう見頃は過ぎたけれど
以前は花が中心でしたが
今は人と景色全体のバランスを見る事が
目的になったので少し咲いてれば良いかななんて
心の余裕が生まれました。
 
 
 
▼o・_・o▼おはよう~ございます。 (すた)
2019-06-19 08:17:39
ご夫婦の後ろ姿、微笑ましいですね~
最近、手をつないで歩く高齢のご夫婦が増えました。
幸せな気持ちになります。
お揃いの洋服の姉妹・・
私も年子の娘に揃いの洋服をよく作りました。
 
 
 
Unknown (mitirin)
2019-06-19 08:36:21
おはようございます
菖蒲の季節ですね、
スナップって!大好きです
花を眺めるひと、写す人、家族三人、お揃いの黄色い
お洋服、可愛いですね
ワンちゃんも菖蒲花見なのね、
長閑でいい風景ですね
 
 
 
Unknown (笑子)
2019-06-19 15:09:21
お相撲さんとのショットがいいですね!
親子で夫婦でワンちゃんと。みんな花を愛でていい感じ♪
こういうスナップを撮りにどこかに
いきたいな~~と思って計画中です(*^_^*)
 
 
 
こんにちは! (しずか)
2019-06-19 15:29:57
昨夜は大きな地震速報に驚きましたね。
本当に、天災は忘れた頃にやってくるものなのですね。

菖蒲の花から花を囲む人々、それにお相撲さんまで
登場してなんて和やかなのでしょう!
このようなスナップは楽しいですね!
 
 
 
自転車親父さんへ (マーチャン)
2019-06-19 17:49:32
こんにちは。
花と人との組み合わせ、
そのようなところは、
けっこういろいろ考えたりして、
絵にするところがまたいい。
そういつも思っております。
 
 
 
スナップ (りこぴん)
2019-06-19 22:50:35
スナップ良いと思います!
今回は子供さん中心でしょうか?
2枚目の黄色のお揃いのワンピースを着た2人のお嬢さんが
絵になりますね!

花の帽子といい
リヤドロのお人形さんみたい~
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2019-06-19 23:15:37
ムームーさん、こんばんは。
ありがとうございます。
洋服も帽子もお母さんの手作りなのでしょうね。
とても良いと思います。
きっと大人になっても良い思い出になって残るでしょう。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2019-06-19 23:15:57
yutaさん、こんばんは。
ありがとうございます。
しょうぶ沼公園と言う所です。
こちら方面は菖蒲田が結構多いです。
自転車で行ける範囲に何か所もあります。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2019-06-19 23:16:13
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
しょうぶ祭ですからね。
周辺でスタンプラリーとかも開催してます。
いろいろなイベントがあるのですよ。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2019-06-19 23:16:33
せいパパさん、こんばんは。
ありがとうございます。
風光明媚な自然風景も良いけど。
人がいて普通に目にできる光景も良いものです。
しかしそういうスナップの方が難しいのですよ。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2019-06-19 23:16:50
すたさん、こんばんは。
ありがとうございます。
すたさんも手作りの服を作りましたか。
良いですね。
そういうのが大人になっても良い思い出となると思います。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2019-06-19 23:41:08
みちりんさん、こんばんは。
ありがとうございます。
この公園はワンコがOKです。
公園によってはワンコ禁止の所もあります。
そう言う所は行かないようにしています。(笑)
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2019-06-19 23:41:29
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
足立区は相撲部屋がいくつかあります。
この力士さんは栃東のお弟子さんかな。
今は移転しましたが私の実家のそばでした。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2019-06-19 23:41:46
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
地震がありましたね。
怖いですね。
新潟は前にも地震があったので怖いでしょうね。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2019-06-19 23:42:23
マーチャンさん、こんばんは。
ありがとうございます。
スナップは面白いですね。
そして難しいですね。
有名撮影地の定番写真と違ってカメラマンの力量が試されます。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2019-06-20 00:33:22
りこぴんさん、こんばんは。
ありがとうございます。
お母さんが作った服と帽子でしょうね。
可愛いですよね。
我が家は男二人だったからねぇ。(笑)
 
 
 
おはようございます。 (のんのん)
2019-06-20 04:34:38
今の時期はあじさいと菖蒲で夢中になって
追っかけをしていますが
人物を入れることによって写真が
生き生きとなる事、そうですね。
何時も親父さんのページで勉強をさせていただいています。
一瞬の時、スナップが楽しいですね。
 
 
 
Unknown (せいパパ)
2019-06-20 07:15:21
今日は暑さも弱まりそうなので
潮来にハナショウブを見に行こうかと思ってます。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2019-06-20 22:59:06
のんのんさん、こんばんは。
ありがとうございます。
紫陽花が見頃ですね。
お寺などで良く植えてありますね。
名所はお寺ですよ。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2019-06-20 22:59:58
せいパパさん、こんばんは。
ありがとうございます。
潮来ですか。
良さそうですね。
今年も余裕がなく行かれませんでした。
また来年です。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。