コメント
 
 
 
Unknown (太郎ママ)
2022-02-23 08:46:20
「うけらの神事」とは豆まきの神事なのですね。
オリンピックも終わりました。
勝つことばかりを考えて悪を働いてはいけませんよねぇ。
 
 
 
おはようございます! (しずか)
2022-02-23 11:39:29
今朝も寒い朝ですね。
外に出るのが嫌になります。

豆まきの儀式も大切ですね。近年豆まきには参加していませんが、またどこかの神社に行ってみたいです。


エキシビション私も見ました。協議ではやってはいけないバク転なども見られて面白かったです。
 
 
 
親父さん (私の雑談ルーム)
2022-02-23 15:07:19
勝ち負けのない競技は本当に美しいですね。
リラックスして楽しんで滑っている姿が好きです。
「うけらの神事」は、いよいよ豆まきのシーンで
終わりなのですね。寂しいです。
有名人も参加しているのですか。

きょうは接種部位が少し痛いです。
今は朝より楽ちんになりました。
きょうの新聞記事によると、不明な点も残っているが
ワクチンを打つことで発症や重症化、後遺症も減らせる
可能性があるので、早く3回目の接種を受けてほしい
と、免疫学の先生が話されています。
 
 
 
豆まき (幸せなさち)
2022-02-23 16:14:49
こんにちは
撒かれた豆、男の子の手にしているものですね?
これを拾ったら、いいことがありそう!

エキシビジョン、日本選手のフィギアを
ちょっとだけ(^^;)みました
綺麗でした
 
 
 
自転車親父さんへ (マーチャン)
2022-02-23 17:11:19
こんにちは。
祭りには華がある。
いつになったら、
その祭りが戻るのか。
いい加減に願いたい。
 
 
 
Unknown (笑子)
2022-02-23 20:03:15
仕上がりがとてもいいですね(^_-)-☆

まだ今年も
お祭り関係は戻りませんね
当分無理かな・・・・

フィギュア
選手の皆さんも緊張から解き放たれて
楽しそうでしたね
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2022-02-23 21:43:30
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
豆まきの神事ではないですけど。
節分に行われる行事です。
勝つことがメインのスポーツってつまらないな。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2022-02-23 21:43:45
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
寒いですよね。
地面がガチガチになっていますよ。
こちらでは豆まきはほとんど中止になってます。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2022-02-23 21:43:57
私の雑談ルームさん、こんばんは。
ありがとうございます。
エキシビジョンは楽しそうに滑ってますね。
見ていて良く分かります。
そしてとても美しいですよ。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2022-02-23 21:44:11
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
男の子はたくさん拾いましたね。
私も拾ったものは後で子供にあげることにしています。
私も日本人の演技だけ見ました。(笑)
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2022-02-23 21:44:25
マーチャンさん、こんばんは。
ありがとうございます。
祭は当分ダメでしょう。
もうあきらめています。
替わりの被写体を探さないといけませんね。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2022-02-23 21:44:54
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
最近はハードモノクロームの仕上げが多いです。
マイブームですかね。(笑)
でも本当は温黒調が好きなんですがね。
お祭りは当分ダメでしょう。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。