コメント
Unknown
(
笑子
)
2017-09-30 16:27:56
夕暮れの時間帯ですか
光の感じがとてもいいですね
そしてさすがの切り取りです(^^)v
親父さま、少し増量ですか
私はだいぶ!!増量で
健康診断まであと3か月!
どうしましょ、えらいこっちゃになってます
今月は食事にも気を付けたのに全く効果なしです
弱りました(^_^;)
明日はりみたんと動物園にgo!してきます(*^_^*)
境内 夕暮れて!
(
odamaki
)
2017-09-30 16:59:07
こんにちは!
夕暮れの境内もいいものですね。
やはり海外の方が多いようですね。
アングルも素敵です。
私は明石を短焦点で撮影をして失敗しています。
自転車は身体にいいそうですよ。
私もジムに行くと最後は自転車を20分漕ぎます。
こんにちは
(
マーチャン
)
2017-09-30 17:34:39
あこがれの浅草寺で、
国内外から多くの人がきて、
お参りして楽しんでいくところ。
夕方はとくにねらい目?。
それは勝って知ってのことでしょう。
こんばんは!
(
しずか
)
2017-09-30 20:45:45
今日は秋晴れの一日ということで、家族で出かけてきました。午前中は曇りがちでしたが、午後になって快晴に
浅草寺は全国から参拝に来ていますね。
↑の画像、外国人の方の腕の入れ墨に(゚Д゚)
向こうの方たちは、ファッションの一部のような
感覚なのでしょうが・・・
こんばんは
(
自転車親父
)
2017-09-30 23:23:05
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
何しろ運動が足りませんよ。
撮影では運動になりません。(笑)
自転車も距離を走るとかなりこうかあります。
徒歩も良いのでしょうが自動車に乗ってしまいます。
こんばんは
(
自転車親父
)
2017-09-30 23:24:17
odamakiさん、こんばんは。
ありがとうございます。
単焦点でのスナップは簡単ではありません。
なかなか難しいですよ。
どうしてもズームに頼った撮影になりますよね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2017-09-30 23:25:29
マーチャンさん、こんばんは。
ありがとうございます。
もう何十回も撮った場所です。
慣れていますよ。(笑)
勝手知ってますかね。(笑)
こんばんは
(
自転車親父
)
2017-09-30 23:26:24
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
刺青は男性も女性もしてますよ。
びっくりしますね。
こちらだとちょっとヤバイ筋の人ですからね。
Unknown
(
ムームー
)
2017-10-01 05:57:58
おはようございます。
好い眺めですね、こういう場所に来られる外国の
人たちが多くなりましたね。
お寺の数々の目を惹くものが素敵、カメラを
向けたくなりますね。
おはようございます。
(
のんのん
)
2017-10-01 08:59:26
昨日は少々天気が良くなかったですが洗濯物は乾きました。
今日は最高の晴天!でも何処にもいかずにいます。
浅草寺の構図、やはり素敵です。
最近は外国からのお客様の方が多いのでは無いかと思います。
自転車は足のためには良さそうですよね。
歩くことも大切ですが私の膝痛が解消したのは孫が低学年の時に毎朝、迎えに行っていた時の自転車のお陰かと思いますが
知らぬうちに治っていました。
Unknown
(
ローリングウエスト
)
2017-10-01 09:44:46
浅草はいつ行っても楽しいですね。自転車お出かけでダイエットの健康管理頑張って下さい!落着いた秋の風情が深まりつつあります。最近の朝は気温が冷え込み、お山の方は紅葉が着々と進んでいるようです。この週末は爽やかでいい天気で、素晴らしい秋の日々が続いていますね~。
Unknown
(
せいパパ
)
2017-10-01 10:47:08
内視鏡検査で疲れたのか
一昨日から体調が悪くなり
今日は訪問だけで失礼します。
こんばんは
(
自転車親父
)
2017-10-01 23:09:18
ムームーさん、こんばんは。
ありがとうございます。
観光客の数では日本でも有数でしょう。
海外からのお客さんも凄い数です。
ここをずっと何年も撮り続けています。
こんばんは
(
自転車親父
)
2017-10-01 23:11:14
のんのんさん、こんばんは。
ありがとうございます。
自転車のペダルを踏む運動は良いそうです。
ランニングなどに比べて衝撃が少ない。
それだけでも関節の負荷が減りますよ。
無理の無い運動になるようです。
こんばんは
(
自転車親父
)
2017-10-01 23:12:24
ローリングウエストさん、こんばんは。
ありがとうございます。
私のハンドルネームですが。
以前はロードバイクに乗って走っていたのです。
今はまったく乗れなくて。(笑)
名ばかりになりました。(笑)
こんばんは
(
自転車親父
)
2017-10-01 23:13:41
せいパパさん、こんばんは。
ありがとうございます。
内視鏡は疲れるのでしょうね。
経験が無いから分からないけど。
お大事になさって下さい。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
光の感じがとてもいいですね
そしてさすがの切り取りです(^^)v
親父さま、少し増量ですか
私はだいぶ!!増量で
健康診断まであと3か月!
どうしましょ、えらいこっちゃになってます
今月は食事にも気を付けたのに全く効果なしです
弱りました(^_^;)
明日はりみたんと動物園にgo!してきます(*^_^*)
夕暮れの境内もいいものですね。
やはり海外の方が多いようですね。
アングルも素敵です。
私は明石を短焦点で撮影をして失敗しています。
自転車は身体にいいそうですよ。
私もジムに行くと最後は自転車を20分漕ぎます。
国内外から多くの人がきて、
お参りして楽しんでいくところ。
夕方はとくにねらい目?。
それは勝って知ってのことでしょう。
浅草寺は全国から参拝に来ていますね。
↑の画像、外国人の方の腕の入れ墨に(゚Д゚)
向こうの方たちは、ファッションの一部のような
感覚なのでしょうが・・・
ありがとうございます。
何しろ運動が足りませんよ。
撮影では運動になりません。(笑)
自転車も距離を走るとかなりこうかあります。
徒歩も良いのでしょうが自動車に乗ってしまいます。
ありがとうございます。
単焦点でのスナップは簡単ではありません。
なかなか難しいですよ。
どうしてもズームに頼った撮影になりますよね。
ありがとうございます。
もう何十回も撮った場所です。
慣れていますよ。(笑)
勝手知ってますかね。(笑)
ありがとうございます。
刺青は男性も女性もしてますよ。
びっくりしますね。
こちらだとちょっとヤバイ筋の人ですからね。
好い眺めですね、こういう場所に来られる外国の
人たちが多くなりましたね。
お寺の数々の目を惹くものが素敵、カメラを
向けたくなりますね。
今日は最高の晴天!でも何処にもいかずにいます。
浅草寺の構図、やはり素敵です。
最近は外国からのお客様の方が多いのでは無いかと思います。
自転車は足のためには良さそうですよね。
歩くことも大切ですが私の膝痛が解消したのは孫が低学年の時に毎朝、迎えに行っていた時の自転車のお陰かと思いますが
知らぬうちに治っていました。
一昨日から体調が悪くなり
今日は訪問だけで失礼します。
ありがとうございます。
観光客の数では日本でも有数でしょう。
海外からのお客さんも凄い数です。
ここをずっと何年も撮り続けています。
ありがとうございます。
自転車のペダルを踏む運動は良いそうです。
ランニングなどに比べて衝撃が少ない。
それだけでも関節の負荷が減りますよ。
無理の無い運動になるようです。
ありがとうございます。
私のハンドルネームですが。
以前はロードバイクに乗って走っていたのです。
今はまったく乗れなくて。(笑)
名ばかりになりました。(笑)
ありがとうございます。
内視鏡は疲れるのでしょうね。
経験が無いから分からないけど。
お大事になさって下さい。