コメント
Unknown
(
史朗
)
2018-12-22 17:26:50
今日は少し寒いはっきりしない日でした。
すっかり散らかった書斎の整理をしていますが
捗りません。
六義園は毎年この時期に行きますが私はいちばん
いい季節だと思います。
川越のお殿様はずいぶん贅をこらした庭園を残して
くれました。
Unknown
(
あき
)
2018-12-22 17:26:53
こんにちは^^
お久ぶりです。
いつものことですが(*^.^*)
水面に写った色鮮やかな紅葉がきれいですね。
落ちついた風景が秋の静けさと深まりゆく秋の
寂しさが良い感じにお写真におさまっています。
今年もあと少しですね。
こんにちは
(
マーチャン
)
2018-12-22 17:42:33
いいところがありますね。
さすが六義園です。
大都会のど真ん中にあり。
なんだか信じられません。
こんなシーンはたまらない。
Unknown
(
笑子
)
2018-12-22 19:48:41
憩う人が入ったシーン
とてもいいですね
野暮用ですか~
気になる気になる~~
あとで教えてくださいね(^^♪
明日は雨になりそうですね
今日は少し掃除をしました(^^)v
こんばんは!
(
しずか
)
2018-12-22 21:33:22
茅葺きの茶屋が紅葉にぴったり合いますね。
水面への映り込み素晴らしい!
来週東京に行きますが、どこをまわろうかと
検討中です。
今回はあまり時間がないので、エリアを絞らなければなりません。
こんばんは
(
自転車親父
)
2018-12-22 22:04:14
史朗さん、こんばんは。
ありがとうございます。
なんか天気がはっきりしませんでしたね。
午後からは年賀状の原稿などを作ったりです。
夕方は撮影に行こうかと思ったけどやめました。
こんばんは
(
自転車親父
)
2018-12-22 22:04:31
あきさん、こんばんは。
ありがとうございます。
見ずに映り込む景色って好きですね。
ここは日本庭園ですが水を見事に使ってます。
たくさん良い所を撮ってますけど少ししかアップ出来ません。
こんばんは
(
自転車親父
)
2018-12-22 22:04:50
マーチャンさん、こんばんは。
ありがとうございます。
庭園は良いですね。
冬の間少し回りたいですね。
色は綺麗ではないけど造園などは見事ですからね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2018-12-22 22:05:07
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
景色に見入っている感じでしたよ。
とても画になりますね。
たいしたことではありません。(笑)
期待するほどでもないです。
こんばんは
(
自転車親父
)
2018-12-22 22:05:29
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
来週に東京ですか。
来週と言うと暮れになりますか?
それとも新年でしょうか?
Unknown
(
ムームー
)
2018-12-23 06:08:31
おはようございます
素晴らしいところですね
柳沢吉保のお庭でしたか、悪者のイメージ
しかありませんがこういう素敵な
感性も持ち合わせていたのですね
六義園
(
幸せなさち
)
2018-12-23 06:23:44
おはようございます
博多のホテルからタブレットでお邪魔です
どれも絵葉書にしたい風景です♥
おしゃれな建物、素敵な空間ですね
Unknown
(
せいパパ
)
2018-12-23 07:16:20
ドキッとしました。
写真に写ってる後ろ姿の女性は
せいママと知り合った頃まで付き合ってた方の
後ろ姿にそっくりです。
今も普通にコンビニで働いてるから
時々顔を合わせるので
後ろ姿は変わってないので驚きました。
自転車親父さんの野暮用
お話がアップされるのが楽しみです。
こんばんは
(
自転車親父
)
2018-12-23 22:12:35
ムームーさん、こんばんは。
ありがとうございます。
昔の庭園は素晴らしいですね。
考え抜かれて造られています。
今ではなかなかこれまでのお庭は造れないでしょう。
こんばんは
(
自転車親父
)
2018-12-23 22:12:51
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
ホテルからですか。
便利な世の中ですね。(笑)
絵葉書に似合いそうな風景ですよ。
こんばんは
(
自転車親父
)
2018-12-23 22:13:09
せいパパさん、こんばんは。
ありがとうございます。
あら、似ていましたか。(笑)
たいした用事ではありませんよ。
面白いですけどね。(笑)
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
すっかり散らかった書斎の整理をしていますが
捗りません。
六義園は毎年この時期に行きますが私はいちばん
いい季節だと思います。
川越のお殿様はずいぶん贅をこらした庭園を残して
くれました。
お久ぶりです。
いつものことですが(*^.^*)
水面に写った色鮮やかな紅葉がきれいですね。
落ちついた風景が秋の静けさと深まりゆく秋の
寂しさが良い感じにお写真におさまっています。
今年もあと少しですね。
さすが六義園です。
大都会のど真ん中にあり。
なんだか信じられません。
こんなシーンはたまらない。
とてもいいですね
野暮用ですか~
気になる気になる~~
あとで教えてくださいね(^^♪
明日は雨になりそうですね
今日は少し掃除をしました(^^)v
水面への映り込み素晴らしい!
来週東京に行きますが、どこをまわろうかと
検討中です。
今回はあまり時間がないので、エリアを絞らなければなりません。
ありがとうございます。
なんか天気がはっきりしませんでしたね。
午後からは年賀状の原稿などを作ったりです。
夕方は撮影に行こうかと思ったけどやめました。
ありがとうございます。
見ずに映り込む景色って好きですね。
ここは日本庭園ですが水を見事に使ってます。
たくさん良い所を撮ってますけど少ししかアップ出来ません。
ありがとうございます。
庭園は良いですね。
冬の間少し回りたいですね。
色は綺麗ではないけど造園などは見事ですからね。
ありがとうございます。
景色に見入っている感じでしたよ。
とても画になりますね。
たいしたことではありません。(笑)
期待するほどでもないです。
ありがとうございます。
来週に東京ですか。
来週と言うと暮れになりますか?
それとも新年でしょうか?
素晴らしいところですね
柳沢吉保のお庭でしたか、悪者のイメージ
しかありませんがこういう素敵な
感性も持ち合わせていたのですね
博多のホテルからタブレットでお邪魔です
どれも絵葉書にしたい風景です♥
おしゃれな建物、素敵な空間ですね
写真に写ってる後ろ姿の女性は
せいママと知り合った頃まで付き合ってた方の
後ろ姿にそっくりです。
今も普通にコンビニで働いてるから
時々顔を合わせるので
後ろ姿は変わってないので驚きました。
自転車親父さんの野暮用
お話がアップされるのが楽しみです。
ありがとうございます。
昔の庭園は素晴らしいですね。
考え抜かれて造られています。
今ではなかなかこれまでのお庭は造れないでしょう。
ありがとうございます。
ホテルからですか。
便利な世の中ですね。(笑)
絵葉書に似合いそうな風景ですよ。
ありがとうございます。
あら、似ていましたか。(笑)
たいした用事ではありませんよ。
面白いですけどね。(笑)