コメント
Unknown
(
笑子
)
2018-02-28 16:17:22
こんにちは
お庭にこんな可愛いクリスマスローズがさいているのですね
奥様がお手入れしているのかな(*^_^*)♪
とてもきれいですね~
親父様も!ネタが!!(^_^;)
私もです~あわあわです
田舎なので雑草でもマクロでとってしのぎましょうか
近所なら怪しいおばさんスタイルでもなんとか・・(笑)
とにかく花粉がひどくなってきそうで怖いです
クリスマスローズ!
(
odamaki
)
2018-02-28 18:09:07
こんばんは!
お宅のクリスマスローズは綺麗ですね。
黄色が珍しいですね。
近くのガーデンには黄色はなにのです。
3枚目の八重が好きですが近くのガーデンは少し遅く
咲くらしいです。
>春の訪れ
(
りこぴん
)
2018-02-28 18:28:42
こんばんは~🎶
明日は21度って、ほんと?
4月並み、想像できませんね。
でも少しずつ春の気配を感じるこの頃です。
自転車親父さんちのクリスマスローズ
しっかりした花ですね。シャンとしてます。
イエロー珍しい色、
何度かイエロー買いましたが
直ぐダメにしちゃいます。奥様お上手!
Unknown
(
風車
)
2018-02-28 20:38:03
こんばんは。
何十鉢のクリローですか、奥様は確かに嵌まっているようですね。でも素敵なクリローですね。黄色の花が特に印象的でした。花も綺麗で、奥様が大事に育てているのがわかります。
クリローは写真的には難しいですね。ほぼ下を向いていますから。鑑を使って工夫さて撮っている方もおられましたよ。
明日は春一番になりそうですね。
こんばんは!
(
しずか
)
2018-02-28 21:22:09
お庭にクリスマスローズがあるなんて素敵ですね。
育てるのは難しいですか?
今夜から春一番になるというので、外の飛びそうなものは
しまいましたよ。
花粉も一緒に飛んできそうで恐怖です(^_^;
こんにちは
(
マーチャン
)
2018-02-28 22:14:20
これは自分ちの花。
自由自在になって、
花撮りもうれしくなりますね。
次々と花が咲くと愉しみで、
毎日が楽しくなりそうです。
こんばんは
(
自転車親父
)
2018-02-28 23:58:47
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
お庭と呼べるほどの広さは無いですが。(笑)
狭庭ですよ。
やっと人が歩けるほどのスペースです。
家内が嵌っています。
こんばんは
(
自転車親父
)
2018-02-28 23:59:01
odamakiさん、こんばんは。
ありがとうございます。
かなりの数のクリスマスローズがあります。
黄色や緑の花が割りとありますよ。
花はどんどんと色を変えていきます。
こんばんは
(
自転車親父
)
2018-02-28 23:59:15
りこぴんさん、こんばんは。
ありがとうございます。
これで全体の三割ほどが咲いている感じです。
さらにどんどん咲き出しています。
イエローは何種類かありますよ。
家内はバラよりもはるかに難しいと言ってます。
こんばんは
(
自転車親父
)
2018-02-28 23:59:27
風車さん、こんばんは。
ありがとうございます。
家の近くに有名な育種家の方がいます。
そちらで入手してくるのです。
手入れの仕方なども親切に教えてくれるようです。
こんばんは
(
自転車親父
)
2018-02-28 23:59:44
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
育てるのはかなり難しいようです。
バラよりもぜんぜん難しいって。
育てきれないのもあるようです。
こんばんは
(
自転車親父
)
2018-03-01 00:09:32
マーチャンさん、こんばんは。
ありがとうございます。
もうじき春の便りがいっぺんに来ますね。
そろそろ気温が上がるようです。
明日は20度になるとか。
Unknown
(
太郎ママ
)
2018-03-01 07:15:36
綺麗に咲いていますね。
ウチのはこの冬の寒さで葉が縮れてしまいました。
蕾はあるのですがまだジットしている気分のようです。
今朝はすごい風雨ですねぇ。
Unknown
(
ムームー
)
2018-03-01 07:40:44
おはようございます
可愛いお花がお庭にたくさん咲いてる
なんて素晴らしいですわ
俯いてるとなかなか写すのが大変ですね
蕊がたくさんついてて素敵なお花
葉もいい感じですね
クリスマスロ-ズ
(
風太郎
)
2018-03-01 08:21:46
自転車親父さん
おはようございます
見事なクリスマスロ-ズの花が咲きましたね
今日から3月となり日毎に春がやって来そうですね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2018-03-01 22:03:54
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
霜とかには弱いですよ。
雪が降る前は覆いをしたりしています。
けっこう難しい植物ですね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2018-03-01 22:04:03
ムームーさん、こんばんは。
ありがとうございます。
庭も狭いから大変です。
ごちゃごちゃになってますよ。
下から見上げるように写さないといけません。
こんばんは
(
自転車親父
)
2018-03-01 22:04:13
風太郎さん、こんばんは。
ありがとうございます。
出かけるのが面倒で。
家で撮影をしています。(笑)
なかなか思うようには撮れません。
クリスマスローズ
(
幸せなさち
)
2018-03-02 06:29:58
おはようございます。
先日ガーデニングの好きな友が話していました
2500円のクリスマスローズを買ってきたと
高いんですね~(^^;)
我が家は西日が強くて、こんなに美しく咲きません
淡くてくすんだ感じの色が好きです
こんばんは
(
自転車親父
)
2018-03-02 22:24:59
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
クリスマスローズは高いのはもっともっと高いです。(笑)
品種改良されて素敵なのもありますよ。
しかし育てるのが難しいから大変です。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
お庭にこんな可愛いクリスマスローズがさいているのですね
奥様がお手入れしているのかな(*^_^*)♪
とてもきれいですね~
親父様も!ネタが!!(^_^;)
私もです~あわあわです
田舎なので雑草でもマクロでとってしのぎましょうか
近所なら怪しいおばさんスタイルでもなんとか・・(笑)
とにかく花粉がひどくなってきそうで怖いです
お宅のクリスマスローズは綺麗ですね。
黄色が珍しいですね。
近くのガーデンには黄色はなにのです。
3枚目の八重が好きですが近くのガーデンは少し遅く
咲くらしいです。
明日は21度って、ほんと?
4月並み、想像できませんね。
でも少しずつ春の気配を感じるこの頃です。
自転車親父さんちのクリスマスローズ
しっかりした花ですね。シャンとしてます。
イエロー珍しい色、
何度かイエロー買いましたが
直ぐダメにしちゃいます。奥様お上手!
何十鉢のクリローですか、奥様は確かに嵌まっているようですね。でも素敵なクリローですね。黄色の花が特に印象的でした。花も綺麗で、奥様が大事に育てているのがわかります。
クリローは写真的には難しいですね。ほぼ下を向いていますから。鑑を使って工夫さて撮っている方もおられましたよ。
明日は春一番になりそうですね。
育てるのは難しいですか?
今夜から春一番になるというので、外の飛びそうなものは
しまいましたよ。
花粉も一緒に飛んできそうで恐怖です(^_^;
自由自在になって、
花撮りもうれしくなりますね。
次々と花が咲くと愉しみで、
毎日が楽しくなりそうです。
ありがとうございます。
お庭と呼べるほどの広さは無いですが。(笑)
狭庭ですよ。
やっと人が歩けるほどのスペースです。
家内が嵌っています。
ありがとうございます。
かなりの数のクリスマスローズがあります。
黄色や緑の花が割りとありますよ。
花はどんどんと色を変えていきます。
ありがとうございます。
これで全体の三割ほどが咲いている感じです。
さらにどんどん咲き出しています。
イエローは何種類かありますよ。
家内はバラよりもはるかに難しいと言ってます。
ありがとうございます。
家の近くに有名な育種家の方がいます。
そちらで入手してくるのです。
手入れの仕方なども親切に教えてくれるようです。
ありがとうございます。
育てるのはかなり難しいようです。
バラよりもぜんぜん難しいって。
育てきれないのもあるようです。
ありがとうございます。
もうじき春の便りがいっぺんに来ますね。
そろそろ気温が上がるようです。
明日は20度になるとか。
ウチのはこの冬の寒さで葉が縮れてしまいました。
蕾はあるのですがまだジットしている気分のようです。
今朝はすごい風雨ですねぇ。
可愛いお花がお庭にたくさん咲いてる
なんて素晴らしいですわ
俯いてるとなかなか写すのが大変ですね
蕊がたくさんついてて素敵なお花
葉もいい感じですね
おはようございます
見事なクリスマスロ-ズの花が咲きましたね
今日から3月となり日毎に春がやって来そうですね。
ありがとうございます。
霜とかには弱いですよ。
雪が降る前は覆いをしたりしています。
けっこう難しい植物ですね。
ありがとうございます。
庭も狭いから大変です。
ごちゃごちゃになってますよ。
下から見上げるように写さないといけません。
ありがとうございます。
出かけるのが面倒で。
家で撮影をしています。(笑)
なかなか思うようには撮れません。
先日ガーデニングの好きな友が話していました
2500円のクリスマスローズを買ってきたと
高いんですね~(^^;)
我が家は西日が強くて、こんなに美しく咲きません
淡くてくすんだ感じの色が好きです
ありがとうございます。
クリスマスローズは高いのはもっともっと高いです。(笑)
品種改良されて素敵なのもありますよ。
しかし育てるのが難しいから大変です。