コメント
Unknown
(
ムームー
)
2020-02-28 06:38:57
おはようございます
冷たい朝になっています、さむーーー
美しいですねぇ、綺麗~
お手入れも愛情も注がれていますわ
このお花は品がありますね
Unknown
(
太郎ママ
)
2020-02-28 08:20:45
クリスマスローズ・・・たくさんの種類が咲きましたね。
ウチでも咲いています。
撮りづらいのですよね。
Unknown
(
ローリングウエスト
)
2020-02-28 08:22:33
春を告げる花々が真っ盛り!小生は先週末3連休は感染不安でずっと家に閉じこもっていましたが小春日和なので、ちょっと外出して近所のせせらぎ道を歩いて行ったらコチラの方も河津桜が満開でした。世の中大変なことになってきましたね。感染蔓延ニュースで小中高まで休校になっちゃうとは!外出自粛・イベント中止の政府指導が出ましたが、春を知らせる写真を見せてもらい心が和んでありがたきことです。早くウイルスが終息しくて安心で穏やかな春を迎えたいものですね。
おはようございます!
(
しずか
)
2020-02-28 10:38:37
クリスマスローズもいろんな種類があるのですね。
先週見に行ったしだれ梅の梅園では、根元にクリスマスローズを植えてあり、しだれ梅とクリスマスローズのコラボをテーマにしてありました。
学校も臨時休業を受け、個人塾やピアノ教室をどう対応していくべきか悩んでいます。
▼o・_・o▼コンニチワ♪
(
すた
)
2020-02-28 12:19:44
綺麗なクリスマスローズですね~
わが家は今年は花が少ししか咲きません
葉っぱばかりです。
三鷹市も市の補助金でやっている事業は皆中止です。
小中学校も2週間休校です。
いつになったら終わるのでしょうか
Unknown
(
りこぴん
)
2020-02-28 13:27:48
新型コロナウイルス対策の基本方針を
政府が打ち出して
社会が大きく動いていますね。
でも先が見えません!
早く終息してほしいですね~
自転車おやじさんのお宅のクリスマスローズは
鉢植えですか?
地植えは写真撮りが難しいですね!
Unknown
(
笑子
)
2020-02-28 15:14:41
こうしてみると芸術的ですよね
先日撮りましたが
望遠なので、下を向いてて
うまく撮れませんでした(^_^;)
・・・・・
TDR・TDCも休園になりました
私は臆病なほど1月末から気を付けてきましたけど
3月は本当に引きこもりになりそう
お昼のテレビで浅草のホッピー通り
閑散としていて売り上げは半分だそうです
いろんなところに響いて広がって
どこまで景気が悪化するか怖いですね
クリスマスローズ
(
幸せなさち
)
2020-02-28 16:28:22
こんにちは
先日は『ホトケノザ』ありがとうございました
訂正しました(^^)v
クリスマスローズが綺麗に咲いていますね
私は良く枯らしたり
また、いつの間にか消えたり(^^;)しています
鉢物は高くて手が出ません
近くに専門?の方が居られていいですね!!
クリスマスローズ
(
玄遥
)
2020-02-28 16:40:03
うわーッ!!豪華絢爛のクリスマスローズ展示会です。
さすがプロの種苗家と丹精込めた奥さまの作品ですね。
私の大好きな花ですが自分ではきれいに育てられません
悪魔祓いの神聖な花、懸案のコロナを追い払ってくれることでしょう(*^^)v
自転車親父さんへ
(
マーチャン
)
2020-02-28 17:51:08
こんにちは。
クリスマスローズの季節。
これからしばらく楽しめ、
たいへんよろしいですね。
色も形もいろいろあり、
こころ癒され和みます。
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-02-28 20:38:46
ムームーさん、こんばんは。
ありがとうございます。
こちらも今朝は寒かったです。
しかし昼間は暖かくなりました。
もう少しの辛抱ですね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-02-28 20:39:03
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
種類はどのくらいあるのか?
余り庭を見ないから分からないです。(笑)
知らない間に増えています。
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-02-28 20:39:21
ローリングウエストさん、こんばんは。
ありがとうございます。
花が増えてきましたね。
せっかく良い季節になるのに。
コロナには迷惑な話ですよね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-02-28 20:39:38
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
お悩みでしょうね。
決断が必要でしょう。
屋内の密閉空間は良いとは言えないでしょうね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-02-28 20:39:56
すたさん、こんばんは。
ありがとうございます。
イベントは軒並み中止ですね。
そのほかも自粛がほとんどでしょう。
経済にも相当な影響が出そうです。
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-02-28 21:37:58
りこぴんさん、こんばんは。
ありがとうございます。
本当に先が見えません。
ですから余計に不安がたまりますよね。
今日などはスーパー、ドラッグなどでトイレットペーパー、ボックスティシュ、キッチンペーパーなどが棚から消えました。
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-02-28 21:38:19
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
最近は上向きの品種も増えてきてます。
どんどん品種改良されてますよ。
しかし育てるのが難しい植物です。
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-02-28 21:38:43
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
クリスマスローズは育てるのが難しいです。
上手く育てられ方はごく一部らしいですよ。
何十年もやっていても難しいらしいです。(笑)
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-02-28 21:39:13
玄遥さん、こんばんは。
ありがとうございます。
近所の育苗家の方の新種などはネット販売で一時間もたたずに完売です。
そういう品種は出回らないから入手が難しい。
そういう品種は育てるのも超難しいらしいです。
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-02-28 21:39:48
玄遥さん、こんばんは。
ありがとうございます。
近所の育苗家の方の新種などはネット販売で一時間もたたずに完売です。
そういう品種は出回らないから入手が難しい。
そういう品種は育てるのも超難しいらしいです。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
冷たい朝になっています、さむーーー
美しいですねぇ、綺麗~
お手入れも愛情も注がれていますわ
このお花は品がありますね
ウチでも咲いています。
撮りづらいのですよね。
先週見に行ったしだれ梅の梅園では、根元にクリスマスローズを植えてあり、しだれ梅とクリスマスローズのコラボをテーマにしてありました。
学校も臨時休業を受け、個人塾やピアノ教室をどう対応していくべきか悩んでいます。
わが家は今年は花が少ししか咲きません
葉っぱばかりです。
三鷹市も市の補助金でやっている事業は皆中止です。
小中学校も2週間休校です。
いつになったら終わるのでしょうか
政府が打ち出して
社会が大きく動いていますね。
でも先が見えません!
早く終息してほしいですね~
自転車おやじさんのお宅のクリスマスローズは
鉢植えですか?
地植えは写真撮りが難しいですね!
先日撮りましたが
望遠なので、下を向いてて
うまく撮れませんでした(^_^;)
・・・・・
TDR・TDCも休園になりました
私は臆病なほど1月末から気を付けてきましたけど
3月は本当に引きこもりになりそう
お昼のテレビで浅草のホッピー通り
閑散としていて売り上げは半分だそうです
いろんなところに響いて広がって
どこまで景気が悪化するか怖いですね
先日は『ホトケノザ』ありがとうございました
訂正しました(^^)v
クリスマスローズが綺麗に咲いていますね
私は良く枯らしたり
また、いつの間にか消えたり(^^;)しています
鉢物は高くて手が出ません
近くに専門?の方が居られていいですね!!
さすがプロの種苗家と丹精込めた奥さまの作品ですね。
私の大好きな花ですが自分ではきれいに育てられません
悪魔祓いの神聖な花、懸案のコロナを追い払ってくれることでしょう(*^^)v
クリスマスローズの季節。
これからしばらく楽しめ、
たいへんよろしいですね。
色も形もいろいろあり、
こころ癒され和みます。
ありがとうございます。
こちらも今朝は寒かったです。
しかし昼間は暖かくなりました。
もう少しの辛抱ですね。
ありがとうございます。
種類はどのくらいあるのか?
余り庭を見ないから分からないです。(笑)
知らない間に増えています。
ありがとうございます。
花が増えてきましたね。
せっかく良い季節になるのに。
コロナには迷惑な話ですよね。
ありがとうございます。
お悩みでしょうね。
決断が必要でしょう。
屋内の密閉空間は良いとは言えないでしょうね。
ありがとうございます。
イベントは軒並み中止ですね。
そのほかも自粛がほとんどでしょう。
経済にも相当な影響が出そうです。
ありがとうございます。
本当に先が見えません。
ですから余計に不安がたまりますよね。
今日などはスーパー、ドラッグなどでトイレットペーパー、ボックスティシュ、キッチンペーパーなどが棚から消えました。
ありがとうございます。
最近は上向きの品種も増えてきてます。
どんどん品種改良されてますよ。
しかし育てるのが難しい植物です。
ありがとうございます。
クリスマスローズは育てるのが難しいです。
上手く育てられ方はごく一部らしいですよ。
何十年もやっていても難しいらしいです。(笑)
ありがとうございます。
近所の育苗家の方の新種などはネット販売で一時間もたたずに完売です。
そういう品種は出回らないから入手が難しい。
そういう品種は育てるのも超難しいらしいです。
ありがとうございます。
近所の育苗家の方の新種などはネット販売で一時間もたたずに完売です。
そういう品種は出回らないから入手が難しい。
そういう品種は育てるのも超難しいらしいです。