コメント
Unknown
(
ムームー
)
2020-09-13 05:52:19
おはようございます
雷門はいいですね
ここが見えるとわくわくします
大きい提灯に圧倒されますね
Unknown
(
せいパパ
)
2020-09-13 06:38:18
私は想像が膨らみすぎるせいか
初めてここ場所に立った時
雷門がすごく小さいと感じてしまいました。
今は常識の範囲と言う
定義を自分の中に違うものさしで持ってるので
どこに行っても何かを感じれる様になりました。
そのきっかけが雷門です。
Unknown
(
ローリングウエスト
)
2020-09-13 08:42:48
東京もいよいよコロナ解除が進みGOTOキャンペーン対象となったら浅草雷門もまや人混みが戻ってきそうですね。ここ数日は朝が過ごしやすくなりましたが、今日からまた暑さがぶり返し30度越の真夏日になるようでまたエアコンのお世話になりそう・・。毎日虫の声が聞えており心地よくなり、秋は着実に深まってきましたね。
浅草
(
yuta
)
2020-09-13 08:53:28
おはようございます
やはり人が少ないですね。
それでも土日になるともう少し多いのでしょう。
コロナと暑さで撮影に出かける回数が減ってます。- -;
おはようございます!
(
しずか
)
2020-09-13 09:27:54
この見事な提灯を潜る時、意外と提灯の下を
見ないで通る人が多いようです。
私は一度見てから虜になりました(*'▽')
この男の子は、ちゃんと見ていますね。
素晴らしい観察力だわ!
くまモンのTシャツ
(
幸せなさち
)
2020-09-13 15:52:30
こんにちは
東京でくまモンのTシャツが見れるなんて
なんか嬉しいです
雷門、迫力がありますね!!
自転車親父さんへ
(
マーチャン
)
2020-09-13 17:43:31
こんにちは。
なにしろ外人がおらず、
いましばらくは静か。
いいのか悪いのかわからず、
いつまで続くことやら。
Unknown
(
Yu
)
2020-09-13 19:06:52
自転車親父さん
いつみても良い物ですね。
親父さんの腕のせいかしら。
しばらくどこにも行っていないので今は行ってみたい
ところばかりです。ここも候補に加わってしまいました。
この男の子可愛いですね。
ところでビビちゃんお元気ですか?
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-09-13 21:01:45
ムームーさん、こんばんは。
ありがとうございます。
雷門は面白いですよね。
何回撮っても飽きません。
提灯は松下幸之助さんの寄贈なんですよ。
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-09-13 21:01:59
せいパパさん、こんばんは。
ありがとうございます。
想像が膨らみますか。
ただの観光で見るだけでは想像が膨らまないですね。
いろいろ考えると楽しくなってきます。
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-09-13 21:02:09
ローリングウエストさん、こんばんは。
ありがとうございます。
GoToはいったいどうなんでしょうね。
ほとんど興味ないから分からないです。
東京にも観光客が押し寄せるのですか?
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-09-13 21:02:20
Yutaさん、こんばんは。
ありがとうございます。
土日は行かないからわからないです。
たぶんもっと人が多いと思います。
人が多い方がスナップは撮りやすいですよ。
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-09-13 21:02:30
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
この提灯で一番高価なのはここかな。(笑)
立派な彫刻ですよね。
近年提灯が新しくなりました。
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-09-13 21:02:47
ありがとうございます。
このクマモンの坊やの仕草が最高でした。
これもこの子を発見してから通り過ぎるまでは三秒くらいかな。
その間に瞬時に数枚撮るのですよ。
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-09-13 21:02:58
マーチャンさん、こんばんは。
ありがとうございます。
同じ被写体を時を変えて何度も撮ります。
同じモノはあまりないですね。
それが写真の楽しみかもしれません。
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-09-13 21:03:09
Yuさん、こんばんは。
ありがとうございます。
今浅草寺は空いていますよ。
ちょうどよいかもしれません。
また観光客であふれかえるとちょっとがっかりになります。
Unknown
(
笑子
)
2020-09-13 21:21:29
こんばんは(*^-^*)
最後から2枚目ナイスです(^^)v
先ほど無事に帰宅しました
こんばんは
(
さんしろう
)
2020-09-13 21:57:51
くまモン少年の姿がいいですね。
今日から一気に涼しくなりました。窓をしめていてちょうどいいです。
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-09-13 22:03:14
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
お疲れさまでした。
大レースでしたね。
今日はゆっくりお休みください。
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-09-13 22:03:26
さんしろうさん、こんばんは。
ありがとうございます。
クマモン坊やは可愛いですね。
好奇心旺盛な様子が面白い。
半袖で少し涼しく感じました。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
雷門はいいですね
ここが見えるとわくわくします
大きい提灯に圧倒されますね
初めてここ場所に立った時
雷門がすごく小さいと感じてしまいました。
今は常識の範囲と言う
定義を自分の中に違うものさしで持ってるので
どこに行っても何かを感じれる様になりました。
そのきっかけが雷門です。
やはり人が少ないですね。
それでも土日になるともう少し多いのでしょう。
コロナと暑さで撮影に出かける回数が減ってます。- -;
見ないで通る人が多いようです。
私は一度見てから虜になりました(*'▽')
この男の子は、ちゃんと見ていますね。
素晴らしい観察力だわ!
東京でくまモンのTシャツが見れるなんて
なんか嬉しいです
雷門、迫力がありますね!!
なにしろ外人がおらず、
いましばらくは静か。
いいのか悪いのかわからず、
いつまで続くことやら。
いつみても良い物ですね。
親父さんの腕のせいかしら。
しばらくどこにも行っていないので今は行ってみたい
ところばかりです。ここも候補に加わってしまいました。
この男の子可愛いですね。
ところでビビちゃんお元気ですか?
ありがとうございます。
雷門は面白いですよね。
何回撮っても飽きません。
提灯は松下幸之助さんの寄贈なんですよ。
ありがとうございます。
想像が膨らみますか。
ただの観光で見るだけでは想像が膨らまないですね。
いろいろ考えると楽しくなってきます。
ありがとうございます。
GoToはいったいどうなんでしょうね。
ほとんど興味ないから分からないです。
東京にも観光客が押し寄せるのですか?
ありがとうございます。
土日は行かないからわからないです。
たぶんもっと人が多いと思います。
人が多い方がスナップは撮りやすいですよ。
ありがとうございます。
この提灯で一番高価なのはここかな。(笑)
立派な彫刻ですよね。
近年提灯が新しくなりました。
このクマモンの坊やの仕草が最高でした。
これもこの子を発見してから通り過ぎるまでは三秒くらいかな。
その間に瞬時に数枚撮るのですよ。
ありがとうございます。
同じ被写体を時を変えて何度も撮ります。
同じモノはあまりないですね。
それが写真の楽しみかもしれません。
ありがとうございます。
今浅草寺は空いていますよ。
ちょうどよいかもしれません。
また観光客であふれかえるとちょっとがっかりになります。
最後から2枚目ナイスです(^^)v
先ほど無事に帰宅しました
今日から一気に涼しくなりました。窓をしめていてちょうどいいです。
ありがとうございます。
お疲れさまでした。
大レースでしたね。
今日はゆっくりお休みください。
ありがとうございます。
クマモン坊やは可愛いですね。
好奇心旺盛な様子が面白い。
半袖で少し涼しく感じました。