コメント
Unknown
(
笑子
)
2017-11-30 16:33:21
お祭りの人のお顔も和やかで
とてもいい雰囲気ですね
アーケードの中は明るさもあって
ここは撮影にはばっちりですね(^^)v
こちらも雨はポツポツ程度です
でも夕方からめっきり冷えてきました(^_^;)・・
夜景を撮りたいけど
本当に寒さと夜に弱くなりまして
情けないくらい写真撮ってないです(笑)
浅草ねぷた!
(
odamaki
)
2017-11-30 16:51:42
こんにちは!
「浅草ねぷた」は楽しそうですね。
アーケードだと撮りやすいですね。
裏方の人達も色々と大変そうですね。
雨が降るとこれからヴィヴィ君の散歩が大変ですね。
寒さとの戦いですね。
浅草界隈
(
風太郎
)
2017-11-30 19:02:56
自転車親父さん
こんばんは
浅草でのねぶた祭り良いですね
このようなスナッブ撮影も偶には良いものですね
今日は一日炬燵と仲良しになり良い一日でした。
こんばんは
(
マーチャン
)
2017-11-30 19:37:48
明るいアーケードで、
こんな祭りはサイコー。
雨がきてもも大丈夫ですし、
見るほうもやるほうも、
ルンルンではありませんか。
こんばんは!
(
しずか
)
2017-11-30 21:01:02
アーケードで行うお祭りなら、天気も関係なくて良いですね!
寒くても気にならないでしょういし。
今日も京都の紅葉の名所に出かけてきました。
素晴らし景色を見ることができましたが
あまりの混雑ぶりに、午後からは人の少なところをい
選んでまわりました。
こんばんは
(
自転車親父
)
2017-11-30 23:12:50
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
ここは西参道と言うのだったかな。
古い商店街と言うイメージがありますよ。
こう言う行事でないとあまり行かない場所です。
こんばんは
(
自転車親父
)
2017-11-30 23:13:00
odamakiさん、こんばんは。
ありがとうございます。
だんだん浅草に定着してきましたね。
毎年楽しみな行事の一つです。
撮るのは割りと難しいですけどね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2017-11-30 23:13:10
風太郎さん、こんばんは。
ありがとうございます。
スナップは面白いですよ。
奥は深いですけどね。
今日は寒いですよね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2017-11-30 23:13:22
マーチャンさん、こんばんは。
ありがとうございます。
こう言うのが浅草にやってきます。
嬉しいですよね。
写真撮るにはとても嬉しいですね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2017-11-30 23:13:36
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
京都は混むでしょうね。
宿も取れないとかでしょう。
人が少ない所ってのもあるのでしょうね。
Unknown
(
太郎ママ
)
2017-12-01 07:16:25
アーケードなら雨の心配はありませんね。
今朝も冷たい雨です。
体のあちらこちらの古傷がジィ~ンとしてきました。
Unknown
(
みちりん
)
2017-12-01 07:57:33
おはようございます
商店街を練り歩く、ねぷた、アーケイドだと、雨が降っても大丈夫ですね
お囃子が聞こえる街並みって!良いですね
大太鼓の、お腹の底まで響く、音って!
心が浮き立ち、大好きです
Unknown
(
ムームー
)
2017-12-01 08:23:58
おはようございます。
浅草ねぷたって素晴らしいですね。
明るさが伝わるのはいいですね。
お祭りはウキウキしますね、お祭り
大好きです~
土地が変わればお祭りも違うっていいなぁ♪
こんばんは
(
自転車親父
)
2017-12-01 21:51:50
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
寒いですね。
朝の散歩も冷えひえですよ。
古傷が痛みましたか。
こんばんは
(
自転車親父
)
2017-12-01 21:51:59
みちりんさん、こんばんは。
ありがとうございます。
ねぷたの大太鼓は迫力がありますよ。
バチも長いものでしなりますからね。
付いて歩きながら撮影してます。
こんばんは
(
自転車親父
)
2017-12-01 21:52:09
ムームーさん、こんばんは。
ありがとうございます。
青森から来てくれてる人もいますよ。
後は東京の青森県人会の方とかでしょうか。
皆さん楽しそうにやってますよ。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
とてもいい雰囲気ですね
アーケードの中は明るさもあって
ここは撮影にはばっちりですね(^^)v
こちらも雨はポツポツ程度です
でも夕方からめっきり冷えてきました(^_^;)・・
夜景を撮りたいけど
本当に寒さと夜に弱くなりまして
情けないくらい写真撮ってないです(笑)
「浅草ねぷた」は楽しそうですね。
アーケードだと撮りやすいですね。
裏方の人達も色々と大変そうですね。
雨が降るとこれからヴィヴィ君の散歩が大変ですね。
寒さとの戦いですね。
こんばんは
浅草でのねぶた祭り良いですね
このようなスナッブ撮影も偶には良いものですね
今日は一日炬燵と仲良しになり良い一日でした。
こんな祭りはサイコー。
雨がきてもも大丈夫ですし、
見るほうもやるほうも、
ルンルンではありませんか。
寒くても気にならないでしょういし。
今日も京都の紅葉の名所に出かけてきました。
素晴らし景色を見ることができましたが
あまりの混雑ぶりに、午後からは人の少なところをい
選んでまわりました。
ありがとうございます。
ここは西参道と言うのだったかな。
古い商店街と言うイメージがありますよ。
こう言う行事でないとあまり行かない場所です。
ありがとうございます。
だんだん浅草に定着してきましたね。
毎年楽しみな行事の一つです。
撮るのは割りと難しいですけどね。
ありがとうございます。
スナップは面白いですよ。
奥は深いですけどね。
今日は寒いですよね。
ありがとうございます。
こう言うのが浅草にやってきます。
嬉しいですよね。
写真撮るにはとても嬉しいですね。
ありがとうございます。
京都は混むでしょうね。
宿も取れないとかでしょう。
人が少ない所ってのもあるのでしょうね。
今朝も冷たい雨です。
体のあちらこちらの古傷がジィ~ンとしてきました。
商店街を練り歩く、ねぷた、アーケイドだと、雨が降っても大丈夫ですね
お囃子が聞こえる街並みって!良いですね
大太鼓の、お腹の底まで響く、音って!
心が浮き立ち、大好きです
浅草ねぷたって素晴らしいですね。
明るさが伝わるのはいいですね。
お祭りはウキウキしますね、お祭り
大好きです~
土地が変わればお祭りも違うっていいなぁ♪
ありがとうございます。
寒いですね。
朝の散歩も冷えひえですよ。
古傷が痛みましたか。
ありがとうございます。
ねぷたの大太鼓は迫力がありますよ。
バチも長いものでしなりますからね。
付いて歩きながら撮影してます。
ありがとうございます。
青森から来てくれてる人もいますよ。
後は東京の青森県人会の方とかでしょうか。
皆さん楽しそうにやってますよ。