コメント
Unknown
(
笑子
)
2019-06-25 14:46:45
新潟で、千葉で、伊豆で。。。
動いてますね~ちょっと怖い
千葉や伊豆の突端で撮影するのが
好きだけど、、、しばらくお休みしようかと思います
紫陽花、この小さいのが本当のお花の部分なんですよね
マクロで撮るとまるで小宇宙(*^_^*)
こんにちは!
(
しずか
)
2019-06-25 15:33:48
ガクアジサイ綺麗ですね!
好きな紫陽花の種類です。
昨夜は地震速報に驚きました。
静岡県でしたから(^_^;
でも、静岡県は広いので、東部と西部では
まるで違うことが多いです。
こっちは揺れなかったような・・・
自転車親父さんへ
(
マーチャン
)
2019-06-25 18:02:40
こんにちは。
紫陽花が今たのしめて、
見たり撮ったりで、
みなさんがあちこちで、
それは楽しんでいるでしょう。
こんばんはです。^±^ノ
(
てくっぺ
)
2019-06-25 22:57:46
日曜日、奥蓼科の横谷渓谷に行ってきました。^±^ノ
紫陽花、マクロでみるときれいですね。^±^
宝石のようです。^±^ノ
コアジサイも結構きれいなんですよね。
紫陽花とはまた別の美しさですがね。^±^ノ
Unknown
(
ムームー
)
2019-06-26 05:57:01
おはようございます
地震がたびたび起こりますね
紫陽花のお花もいろいろな種類があるのですね
可愛い~最近かたつむりをみないですわ
Unknown
(
せいパパ
)
2019-06-26 07:17:18
地震は全く気が付きませんでした
雨の中の自転車運転は
都会では大変な事でしょう
田舎は車にさえ気を付ければ
自転車の運転自体は問題は無いです。
Unknown
(
太郎ママ
)
2019-06-26 07:52:07
紫陽花の花盛りですねぇ。
キレイに撮れていますねぇ。
ウチのも色が濃くなってきました。
Unknown
(
mitirin
)
2019-06-26 08:43:32
おはようございます
昨日、地震が有りましたね、ニュースで言ってたのを
聞きました、大事に成らなくて良かったわ
雨にアジサイって!良く似合いますね
一枚目のアジサイ、大好きです、苗を探してるのよ
雨が降らなく、猛暑の30度、アジサイが色あせ
首を垂れてる我が家です
雨乞い踊りでもしないと~~
紫陽花と雨
(
幸せなさち
)
2019-06-26 10:36:30
こんにちは
今年は降らないなぁと心配していましたが
今日はけっこう土砂降りになりました
紫陽花も喜んでることでしょうね
ますますきれいになると思います
▼o・_・o▼コンニチワ♪
(
すた
)
2019-06-26 11:36:31
子どもの頃はあじさいと言えば、西洋あじさいと思っていました。
年を重ねてからはガクあじさい、
最近は墨田の花火が好きです。
花に止った昆虫を撮すのは難しいです。
こんばんは
(
自転車親父
)
2019-06-26 21:20:31
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
地震は嫌ですね。
記憶がよみがえりますから。
余り遠くには行かない方が良いかも。
こんばんは
(
自転車親父
)
2019-06-26 21:20:46
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
ガクアジサイの蕊ってかわいいですよね。
好きですよ。
地震は嫌ですね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2019-06-26 21:21:00
マーチャンさん、こんばんは。
ありがとうございます。
紫陽花もそろそろ終盤ですかね。
蓮を撮りたいですけど。
近場にあまりないのですよ。
こんばんは
(
自転車親父
)
2019-06-26 21:21:50
てくっぺさん、こんばんは。
ありがとうございます。
横谷渓谷ですか。
名前は聞いたことがあるような。
滝がたくさんあるのかな。
こんばんは
(
自転車親父
)
2019-06-26 21:24:48
ムームーさん、こんばんは。
ありがとうございます。
地震は怖いです。
東日本の時がよみがえりますよ。
あの時は本当に怖かったです。
こんばんは
(
自転車親父
)
2019-06-26 22:09:31
せいパパさん、こんばんは。
ありがとうございます。
傘を差しての自転車は禁止です。
しかしたまにやってます。
合羽を着ると視界が狭くなり音が聞こえにくくなります。
こんばんは
(
自転車親父
)
2019-06-26 22:09:49
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
紫陽花も見頃ですね。
日当たりは終盤でしょう。
これからは影に咲く紫陽花が綺麗だと思います。
こんばんは
(
自転車親父
)
2019-06-26 22:10:09
みちりんさん、こんばんは。
ありがとうございます。
日当たりの紫陽花はダメですね。
花もちも悪くて。
元気も出ません。
こんばんは
(
自転車親父
)
2019-06-26 22:10:34
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
そちらは降りましたか。
それでは明日にでもこっちに来るでしょう。(笑)
紫陽花は水がないとね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2019-06-26 22:11:22
すたさん、こんばんは。
ありがとうございます。
墨田の花火がお好きですか。
最近はものすごく種類が増えました。
凄く素敵なのも多いですよ。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
動いてますね~ちょっと怖い
千葉や伊豆の突端で撮影するのが
好きだけど、、、しばらくお休みしようかと思います
紫陽花、この小さいのが本当のお花の部分なんですよね
マクロで撮るとまるで小宇宙(*^_^*)
好きな紫陽花の種類です。
昨夜は地震速報に驚きました。
静岡県でしたから(^_^;
でも、静岡県は広いので、東部と西部では
まるで違うことが多いです。
こっちは揺れなかったような・・・
紫陽花が今たのしめて、
見たり撮ったりで、
みなさんがあちこちで、
それは楽しんでいるでしょう。
紫陽花、マクロでみるときれいですね。^±^
宝石のようです。^±^ノ
コアジサイも結構きれいなんですよね。
紫陽花とはまた別の美しさですがね。^±^ノ
地震がたびたび起こりますね
紫陽花のお花もいろいろな種類があるのですね
可愛い~最近かたつむりをみないですわ
雨の中の自転車運転は
都会では大変な事でしょう
田舎は車にさえ気を付ければ
自転車の運転自体は問題は無いです。
キレイに撮れていますねぇ。
ウチのも色が濃くなってきました。
昨日、地震が有りましたね、ニュースで言ってたのを
聞きました、大事に成らなくて良かったわ
雨にアジサイって!良く似合いますね
一枚目のアジサイ、大好きです、苗を探してるのよ
雨が降らなく、猛暑の30度、アジサイが色あせ
首を垂れてる我が家です
雨乞い踊りでもしないと~~
今年は降らないなぁと心配していましたが
今日はけっこう土砂降りになりました
紫陽花も喜んでることでしょうね
ますますきれいになると思います
年を重ねてからはガクあじさい、
最近は墨田の花火が好きです。
花に止った昆虫を撮すのは難しいです。
ありがとうございます。
地震は嫌ですね。
記憶がよみがえりますから。
余り遠くには行かない方が良いかも。
ありがとうございます。
ガクアジサイの蕊ってかわいいですよね。
好きですよ。
地震は嫌ですね。
ありがとうございます。
紫陽花もそろそろ終盤ですかね。
蓮を撮りたいですけど。
近場にあまりないのですよ。
ありがとうございます。
横谷渓谷ですか。
名前は聞いたことがあるような。
滝がたくさんあるのかな。
ありがとうございます。
地震は怖いです。
東日本の時がよみがえりますよ。
あの時は本当に怖かったです。
ありがとうございます。
傘を差しての自転車は禁止です。
しかしたまにやってます。
合羽を着ると視界が狭くなり音が聞こえにくくなります。
ありがとうございます。
紫陽花も見頃ですね。
日当たりは終盤でしょう。
これからは影に咲く紫陽花が綺麗だと思います。
ありがとうございます。
日当たりの紫陽花はダメですね。
花もちも悪くて。
元気も出ません。
ありがとうございます。
そちらは降りましたか。
それでは明日にでもこっちに来るでしょう。(笑)
紫陽花は水がないとね。
ありがとうございます。
墨田の花火がお好きですか。
最近はものすごく種類が増えました。
凄く素敵なのも多いですよ。