コメント
Unknown
(
史朗
)
2018-10-01 16:48:18
超速の台風でしたね。
1時ころ寝ようとしたらまるで何かが爆発したような音
外に出たら隣の公園の大樹が轟音を発して猛烈な風に押されていました。朝、確認したら比較的若い松が一本折れていました。
公園の横に30階マンションが2棟建って普段からビル風が凄いのですが遂に強風に倒れてしまいました。
やはり自生の森林の木より移植は弱いのでしょうかね。
歳をとると生き物や植物の被害にも敏感になって(-_-;)
Unknown
(
笑子
)
2018-10-01 16:48:58
彼岸花と枯葉のコラボレーション
毎年楽しみにしています
夕べは短時間でしたが凄まじかったですね(^_^;)
家の前の川は川の中に草が生えて
ぼさぼさしていたのですが
全てなぎ倒されていました(^_^;)
そしてもう1つ来るらしいですね
台風乱発です(>_<)
こんにちは
(
マーチャン
)
2018-10-01 17:31:04
なかなかこの様なところ、
絵にしませんから参考になります。
このようなところは、
探すのにまず一苦労します。
これもまた風情の一つですね。
Unknown
(
しずか
)
2018-10-01 17:45:12
今回の台風は経験したことのない恐怖を感じました。
うちは少し被害がありました。
昨夜から停電で、さきほど復旧しました。
こんなことも体験すると、被災地の不便さがわかりますね。
Unknown
(
あき
)
2018-10-01 17:45:12
こんにちは^^
真っ赤な彼岸花、とっても素敵ですね。
季節感があり、これからもっと秋が深まっていくんだなと
感じます。
昨夜は風がすごかったですね。
家が壊れるかと(屋根が飛ぶかと思いました(*^.^*))
でも、大丈夫でした(^^)
こんばんは
(
自転車親父
)
2018-10-01 23:24:43
史朗さん、こんばんは。
ありがとうございます。
夜中は何度も起きました。
やはり物凄い音で眼が覚めます。
公園でかなりの大木が折れていました。
こんばんは
(
自転車親父
)
2018-10-01 23:24:53
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
最初は割りと静かだったのです。
その内に酷いことになりました。
明け方のは静かになりましたね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2018-10-01 23:25:05
マーチャンさん、こんばんは。
ありがとうございます。
ここの所は台風がやたらに来ますね。
なかなか撮影も順調には行きません。
今年の紅葉はどうなるのでしょうね?
こんばんは
(
自転車親父
)
2018-10-01 23:25:15
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
私も今回の台風の風は怖かったです。
久しぶりの大型の台風です。
雨は少なめでしたよ。
こんばんは
(
自転車親父
)
2018-10-01 23:25:25
あきさん、こんばんは。
ありがとうございます。
今年は彼岸花をあまり撮れませんでした。
天気が悪かったのです。
風が凄くってちょっと怖かったです。
Unknown
(
ムームー
)
2018-10-02 04:35:56
おはようございます
家が揺れる感じが嫌ですねぇ
まお~美しい~
赤の神秘の世界へ~
導かれて迷い込みました
綺麗だなぁ、こんな風に写したい
蝶や虫たちが導かれるのもわかりますわ
おはようございます。
(
のんのん
)
2018-10-02 06:44:01
台風一過の昨日は真夏のような気温でしたが
本当にすごい台風でしたね。
JRの20時運行ストップということも
初めてのような気がします。
彼岸花の真っ赤な色彩の中に
昆虫たち、素晴らしいです。
Unknown
(
せいパパ
)
2018-10-02 06:57:19
我が家は海風が強いので
家が地震の様に揺れる風には慣れてましたが
今回の台風は揺れが本当に「ガツン」と来るから
オイオイって感じでした。
今日から少しづつ台風の後始末です。
Unknown
(
太郎ママ
)
2018-10-02 07:09:09
24号台風はすごかったですねぇ。
温暖化のせいですよねっ。
また25号がやってきそうで心配です。
花たちもダメージが大きいですよ。
こんばんは
(
自転車親父
)
2018-10-02 20:02:20
ムームーさん、こんばんは。
ありがとうございます。
我が家も揺れましたよ。
ドカンって感じで風が体当たりです。
壊れなくて良かった。
こんばんは
(
自転車親父
)
2018-10-02 20:02:27
ムームーさん、こんばんは。
ありがとうございます。
我が家も揺れましたよ。
ドカンって感じで風が体当たりです。
壊れなくて良かった。
こんばんは
(
自転車親父
)
2018-10-02 20:02:38
せいパパさん、こんばんは。
ありがとうございます。
突風と言うでしょうか。
突然に体当たりしてくるのですよ。
揺れましたよ。
こんばんは
(
自転車親父
)
2018-10-02 20:02:53
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
まだ次がきそうですね。
心配ですよ。
被害が出ないように祈りませよう。
蜘蛛の糸
(
幸せなさち
)
2018-10-03 05:11:13
おはようございます
台風、家が揺れるほど強かったのですね
何事もなくて良かったです!
彼岸花にかかってる蜘蛛の糸まで
自転車親父さんが撮られると、美しく見えますね~
こんばんは
(
自転車親父
)
2018-10-03 22:24:33
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
蜘蛛の糸とかって好きですね。
ごく自然ですしね。
台風は凄かったですよ。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
1時ころ寝ようとしたらまるで何かが爆発したような音
外に出たら隣の公園の大樹が轟音を発して猛烈な風に押されていました。朝、確認したら比較的若い松が一本折れていました。
公園の横に30階マンションが2棟建って普段からビル風が凄いのですが遂に強風に倒れてしまいました。
やはり自生の森林の木より移植は弱いのでしょうかね。
歳をとると生き物や植物の被害にも敏感になって(-_-;)
毎年楽しみにしています
夕べは短時間でしたが凄まじかったですね(^_^;)
家の前の川は川の中に草が生えて
ぼさぼさしていたのですが
全てなぎ倒されていました(^_^;)
そしてもう1つ来るらしいですね
台風乱発です(>_<)
絵にしませんから参考になります。
このようなところは、
探すのにまず一苦労します。
これもまた風情の一つですね。
うちは少し被害がありました。
昨夜から停電で、さきほど復旧しました。
こんなことも体験すると、被災地の不便さがわかりますね。
真っ赤な彼岸花、とっても素敵ですね。
季節感があり、これからもっと秋が深まっていくんだなと
感じます。
昨夜は風がすごかったですね。
家が壊れるかと(屋根が飛ぶかと思いました(*^.^*))
でも、大丈夫でした(^^)
ありがとうございます。
夜中は何度も起きました。
やはり物凄い音で眼が覚めます。
公園でかなりの大木が折れていました。
ありがとうございます。
最初は割りと静かだったのです。
その内に酷いことになりました。
明け方のは静かになりましたね。
ありがとうございます。
ここの所は台風がやたらに来ますね。
なかなか撮影も順調には行きません。
今年の紅葉はどうなるのでしょうね?
ありがとうございます。
私も今回の台風の風は怖かったです。
久しぶりの大型の台風です。
雨は少なめでしたよ。
ありがとうございます。
今年は彼岸花をあまり撮れませんでした。
天気が悪かったのです。
風が凄くってちょっと怖かったです。
家が揺れる感じが嫌ですねぇ
まお~美しい~
赤の神秘の世界へ~
導かれて迷い込みました
綺麗だなぁ、こんな風に写したい
蝶や虫たちが導かれるのもわかりますわ
本当にすごい台風でしたね。
JRの20時運行ストップということも
初めてのような気がします。
彼岸花の真っ赤な色彩の中に
昆虫たち、素晴らしいです。
家が地震の様に揺れる風には慣れてましたが
今回の台風は揺れが本当に「ガツン」と来るから
オイオイって感じでした。
今日から少しづつ台風の後始末です。
温暖化のせいですよねっ。
また25号がやってきそうで心配です。
花たちもダメージが大きいですよ。
ありがとうございます。
我が家も揺れましたよ。
ドカンって感じで風が体当たりです。
壊れなくて良かった。
ありがとうございます。
我が家も揺れましたよ。
ドカンって感じで風が体当たりです。
壊れなくて良かった。
ありがとうございます。
突風と言うでしょうか。
突然に体当たりしてくるのですよ。
揺れましたよ。
ありがとうございます。
まだ次がきそうですね。
心配ですよ。
被害が出ないように祈りませよう。
台風、家が揺れるほど強かったのですね
何事もなくて良かったです!
彼岸花にかかってる蜘蛛の糸まで
自転車親父さんが撮られると、美しく見えますね~
ありがとうございます。
蜘蛛の糸とかって好きですね。
ごく自然ですしね。
台風は凄かったですよ。