コメント
Unknown
(
太郎ママ
)
2025-01-23 07:22:25
ミミズクでしたね。
思い出すのに時間が掛かりました。
浅草寺はいつも賑やかですねぇ。
ある日の浅草
(
幸せなさち
)
2025-01-23 07:50:28
おはようございます
みみずくは読めませんでした
不動の香炉とその周りの
ざわざわ?と動く人たちの対比って言うのか
そういうものが面白いなと思って拝見しました
モクモクとすごい煙
浅草は何時も賑わっていますね
おはようございます。
(
のんのん
)
2025-01-23 09:18:03
『木菟』・・漢字に強いと思った私!
でも今回は??読めず、みみずくでしたか?
香炉の前、緩やかに線香の煙が登って
その向こう側にいる人々の表情、
祈りが通じますように、と
こんにちは!
(
しずか
)
2025-01-23 12:10:12
『木菟』は読めました🙌
鳥好きなので、自分の知っている鳥の漢字は読めるかな?
香炉の前の人々の行動、実に興味深いですね!
何度撮影しても、同じ絵面は撮れないはずですから、一枚一枚が貴重になりますね。
Unknown
(
みいはあ
)
2025-01-23 13:44:05
みみずく?!
読めるわけないじゃないですか?!(笑)
日本語は難しいですね。
TV出演していたアメリカ人の男性、日本に住んで15年くらいかな?漢字検定位を取得。「日本語滑舌大会」でも好成績。四字熟語もホント凄く知ってます。
漢字に夢中なんだそうですが、私が勉強したとしても、そこまで到達できないな。
香炉の写真、煙と人間との表情と、どちらも一枚で表現するのは難しそうですね。
Unknown
(
笑子
)
2025-01-23 15:35:40
ミミズク、かわいいですよね(^_-)-☆
読めました
香煙を浴びて願い事していますね
またマスクが増えてますね
私は昨日から花粉症がすごくて
マスク生活に突入です
こんばんは
(
自転車親父
)
2025-01-23 20:46:33
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
思い出すのに時間がかかりましたか。
漢字の問題にたまに出てきますよね。
浅草寺は大好きです。
こんばんは
(
自転車親父
)
2025-01-23 20:46:50
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
読めませんでしたか。
確かにおっしゃるようにざわついた感じですよね。
それが面白さかもしれないですね。
近年は観光客が多く煙の量も多いです。
こんばんは
(
自転車親父
)
2025-01-23 20:47:06
のんのんさん、こんばんは。
ありがとうございます。
読めませんでしたか。
どちらかと言うと難読漢字でしょうかね。
煙の向こうの人々が面白くって。
こんばんは
(
自転車親父
)
2025-01-23 20:47:23
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
読めましたか。
鳥がお好きでしたね。
私は鳥の撮影が少ないので、申し訳ありません。
頑張って多く撮るようにします。
こんばんは
(
自転車親父
)
2025-01-23 20:47:39
みいはあさん、こんばんは。
ありがとうございます。
日本語と言うか、漢字は難しいですね。
漢字検定って受けてみたいなって思ったことがあります。
子供が受験する時に一緒に勉強したことがありました。
今は受けないだろうな。(笑)
こんばんは
(
自転車親父
)
2025-01-23 20:47:56
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
読めましたか。
さすがですね。
私はずっとマスクですよ。
解除後も自主的にずっとマスクしています。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
思い出すのに時間が掛かりました。
浅草寺はいつも賑やかですねぇ。
みみずくは読めませんでした
不動の香炉とその周りの
ざわざわ?と動く人たちの対比って言うのか
そういうものが面白いなと思って拝見しました
モクモクとすごい煙
浅草は何時も賑わっていますね
でも今回は??読めず、みみずくでしたか?
香炉の前、緩やかに線香の煙が登って
その向こう側にいる人々の表情、
祈りが通じますように、と
鳥好きなので、自分の知っている鳥の漢字は読めるかな?
香炉の前の人々の行動、実に興味深いですね!
何度撮影しても、同じ絵面は撮れないはずですから、一枚一枚が貴重になりますね。
読めるわけないじゃないですか?!(笑)
日本語は難しいですね。
TV出演していたアメリカ人の男性、日本に住んで15年くらいかな?漢字検定位を取得。「日本語滑舌大会」でも好成績。四字熟語もホント凄く知ってます。
漢字に夢中なんだそうですが、私が勉強したとしても、そこまで到達できないな。
香炉の写真、煙と人間との表情と、どちらも一枚で表現するのは難しそうですね。
読めました
香煙を浴びて願い事していますね
またマスクが増えてますね
私は昨日から花粉症がすごくて
マスク生活に突入です
ありがとうございます。
思い出すのに時間がかかりましたか。
漢字の問題にたまに出てきますよね。
浅草寺は大好きです。
ありがとうございます。
読めませんでしたか。
確かにおっしゃるようにざわついた感じですよね。
それが面白さかもしれないですね。
近年は観光客が多く煙の量も多いです。
ありがとうございます。
読めませんでしたか。
どちらかと言うと難読漢字でしょうかね。
煙の向こうの人々が面白くって。
ありがとうございます。
読めましたか。
鳥がお好きでしたね。
私は鳥の撮影が少ないので、申し訳ありません。
頑張って多く撮るようにします。
ありがとうございます。
日本語と言うか、漢字は難しいですね。
漢字検定って受けてみたいなって思ったことがあります。
子供が受験する時に一緒に勉強したことがありました。
今は受けないだろうな。(笑)
ありがとうございます。
読めましたか。
さすがですね。
私はずっとマスクですよ。
解除後も自主的にずっとマスクしています。