コメント
雨の好きな花
(
幸せなさち
)
2024-06-20 05:53:09
おはようございます
雨滴がコロンとしてて
花菖蒲も生き生きとして
ほんとに雨の好きな花ですね
今年は6月に雨が少なかったから
菖蒲や紫陽花にとって
辛い年でしたでしょうね
今年はもう半分過ぎようとしてるのに
まだ一回も遠出の一人ドライブをしてないです
動かないといけませんね
Unknown
(
太郎ママ
)
2024-06-20 08:27:10
ブログのネタも切らさないように、続けるのは大変ですよね。
どこまで出来るのか? と、思いつつ、ワタシも続けていますが・・・
花菖蒲が美しいですねぇ。
おはようございます!
(
しずか
)
2024-06-20 09:32:31
雨の菖蒲良いですね~
これぞ日本といった感じです😊
もうそろそろ梅雨入りしそうだし、今月は紫陽花を見に出かけたので、しばらは大人しくしている予定です。
親父さん
(
私の雑談ルーム
)
2024-06-20 14:06:11
水滴のついた花菖蒲は風情があり
一段と美しいですね。
もし、マンション内に花菖蒲が咲いていたら
雨でも苦にならず写しているとおもいますが
遠くだと雨は遠慮します。
思うようにはいきませんね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2024-06-20 22:19:03
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
確かに雨不足なのでしょうね。
花は汚い感じですよ。
紫陽花などは撮る気にならない。
また来年ですね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2024-06-20 22:19:16
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
本当にネタを探すのが大変です。
でもそれが一つのモチベーション維持に役立ってるかな。
歯止めが効かなくなりそうですから。
こんばんは
(
自転車親父
)
2024-06-20 22:19:31
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
梅雨入りは嫌だけど雨は欲しいような。
植物のためにも。
飲料水のためにも。(笑)
ちょっと雨が少ないように感じます。
こんばんは
(
自転車親父
)
2024-06-20 22:19:44
私の雑談ルームさん、こんばんは。
ありがとうございます。
ここの菖蒲公園まで事務所から三分です。
有難いですよ。
もう何十年も撮ってます。
雨上がりなどに狙いやすいですね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
雨滴がコロンとしてて
花菖蒲も生き生きとして
ほんとに雨の好きな花ですね
今年は6月に雨が少なかったから
菖蒲や紫陽花にとって
辛い年でしたでしょうね
今年はもう半分過ぎようとしてるのに
まだ一回も遠出の一人ドライブをしてないです
動かないといけませんね
どこまで出来るのか? と、思いつつ、ワタシも続けていますが・・・
花菖蒲が美しいですねぇ。
これぞ日本といった感じです😊
もうそろそろ梅雨入りしそうだし、今月は紫陽花を見に出かけたので、しばらは大人しくしている予定です。
一段と美しいですね。
もし、マンション内に花菖蒲が咲いていたら
雨でも苦にならず写しているとおもいますが
遠くだと雨は遠慮します。
思うようにはいきませんね。
ありがとうございます。
確かに雨不足なのでしょうね。
花は汚い感じですよ。
紫陽花などは撮る気にならない。
また来年ですね。
ありがとうございます。
本当にネタを探すのが大変です。
でもそれが一つのモチベーション維持に役立ってるかな。
歯止めが効かなくなりそうですから。
ありがとうございます。
梅雨入りは嫌だけど雨は欲しいような。
植物のためにも。
飲料水のためにも。(笑)
ちょっと雨が少ないように感じます。
ありがとうございます。
ここの菖蒲公園まで事務所から三分です。
有難いですよ。
もう何十年も撮ってます。
雨上がりなどに狙いやすいですね。