コメント
Unknown
(
笑子
)
2018-03-29 16:22:49
賑わっていますね(*^_^*)
こちらも散り始めました
早すぎますね
早すぎるよ。今年の桜(^_^;)
今日も空が白いです
晴れても白い空、なんででしょう
夕日は変わった感じできれいに見えたりして
桜と絡めて撮ってみました
こんにちは
(
マーチャン
)
2018-03-29 18:10:40
陽気がよすぎて、
サクラが早くおわってしまい、
なんか淋しい気がします。
こんな年もまたありで、
仕方無い花見となりそうです。
東京桜通信 上野恩賜公園!
(
odamaki
)
2018-03-29 18:11:50
こんばんは!
「上野恩賜公園」のお花見風景はやはり賑やかですね。
場所とりとか色々もめ事がありましたが今は平穏に
ロープをはってのお花見なのですね。
賑やかなことはいいことですよね。
桜の季節に
(
風太郎
)
2018-03-29 18:12:07
自転車親父さん
こんにちは
今年はいつもの年より桜が早く咲き始めましたね
皆さん桜を愛でながら楽しそうにされておりますね。
Unknown
(
史朗
)
2018-03-29 18:53:14
臨場感すご~い(^O^)/
お酒と何故かイカの匂いが漂ってきます(笑)
花の下でお酒を飲む習慣は日本だけなのだそうですね。
私は酒は好きですが「お花見宴会」は嫌いです。
誘われても断ります。
ただ、俳句や詩吟で吟行会というのがあって、それは
行くのですが、群れから離れて徘徊します。
こんばんは!
(
しずか
)
2018-03-29 22:25:56
え~もう散り始めですか(゚Д゚)
今年は本当にあっという間ですね。
西郷さんの銅像、今年もまた見に行きたいです。
大河ドラマに合わせて、何か新しい案内板があると嬉しいのですが(^^ゞ
こんばんは
(
自転車親父
)
2018-03-29 23:36:22
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
早いですね。
気温が一気に上がったからですね。
こう言う年もあります。
逆に咲いてから気温が下がると二週間くらい楽しめますからね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2018-03-29 23:36:31
マーチャンさん、こんばんは。
ありがとうございます。
本当に短かったですね。
今週末まででしょうか。
それを過ぎたら水辺で花いかだ狙いですかね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2018-03-29 23:36:40
odamakiさん、こんばんは。
ありがとうございます。
上野公園は人が多いですよ。
たぶん届出をしないとだめなのでしょうね。
私はあまり花見をしたこと無いですが。
こんばんは
(
自転車親父
)
2018-03-29 23:36:48
風太郎さん、こんばんは。
ありがとうございます。
茨城方面は少し遅いかと思ったら。
余り東京と変わらないですね。
もっと北まで行かないと遅くはならないのでしょうか。
こんばんは
(
自転車親父
)
2018-03-29 23:36:58
史朗さん、こんばんは。
ありがとうございます。
花見の習慣は日本だけですか。
宴会をしている人たちも花は見ていない?(笑)
お酒だけ見ている?
そんな気がします。
こんばんは
(
自転車親父
)
2018-03-29 23:37:17
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
朝に散歩の公園では地面が花びらで覆われています。
とても綺麗ですよ。
ですがとても寂しいです。(笑)
こんばんはです。^±^ノ
(
てくっぺ
)
2018-03-29 23:47:12
ああ、上野のお山ですね。^±^ノ
桜が満開ですね。^±^ノ
今年は桜の開花が早く、もう散り始めてますよね。
まあ、知里一が一番きれいだったりして。^±^ノ
Unknown
(
てくっぺ
)
2018-03-29 23:47:56
すみません。
知里一=散り際、と書こうとしました。^±^;
Unknown
(
せいパパ
)
2018-03-30 06:09:40
桜と言えば上野公園
それくらいテレビの桜特集では
必ず紹介されるスポットですね。
どれだけ盛り上がってるのか
一度は見てみたいです。
おはようございます。
(
のんのん
)
2018-03-30 06:19:51
上野公園の桜も見事でしょう。
でも人が多すぎですよね。
今は花見客の場所取りも制限されているようですが
以前はおっしゃるように歩くところもなかったような気がします。
それにしても昨日は暑かったですね。
本当に夏の到来を思わせる日でした。
Unknown
(
太郎ママ
)
2018-03-30 07:25:30
うわっ、賑わっていますねぇ。
私も土曜日に同期会があって上京の予定です。
散り花にならなければ良いのですが。
Unknown
(
みちりん
)
2018-03-30 08:22:52
おはようございます
広島は、今週末が、お花見盛りに成りそうです
テレビでは上野の桜にお花見客を放映してたわ
賑わって居ますね、
ゴミを持ち帰らない人が多く、困ったと警備の方が
言ってたわ、
でも”!皆さん、楽しそうですね
Unknown
(
ムームー
)
2018-03-30 10:38:11
こんにちは
もう散りはじめですかぁ、早く最多のでしょうね
皆さん、お弁当を並べてお花見を、いいですね♪
最近は外人さんもお花見を楽しむようですね
私もお弁当食べたい~♪
こんばんは
(
自転車親父
)
2018-03-30 21:25:21
てくっぺさん、こんばんは。
ありがとうございます。
これは先週の撮影です。
今は散り初めでしょう。
今年は早く終わってしまいますね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2018-03-30 21:25:32
せいパパさん、こんばんは。
ありがとうございます。
TVでは上野と千鳥ヶ淵ですね。
その両方に行って来ました。
やはりそれなりの魅力があります。
こんばんは
(
自転車親父
)
2018-03-30 21:25:43
のんのんさん、こんばんは。
ありがとうございます。
以前はひどかったですよね。
大宴会会場でした。(笑)
花なんて誰も見ないで飲んでるだけでした。(笑)
こんばんは
(
自転車親父
)
2018-03-30 21:25:54
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
土曜日はどうでしょうか。
だいぶ散ってると思います。
我が家辺りでも相当散りました。
こんばんは
(
自転車親父
)
2018-03-30 21:26:05
みちりんさん、こんばんは。
ありがとうございます。
そちらは盛りですね。
東京はそろそろ終わりです。
かなり短い身頃でしたね。
こんな年もありますよ。
こんばんは
(
自転車親父
)
2018-03-30 21:26:25
ムームーさん、こんばんは。
ありがとうございます。
お花見は楽しそうですね。
皆さん飲んで食べて。
外国の人の数がかなりだと思いますよ。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
こちらも散り始めました
早すぎますね
早すぎるよ。今年の桜(^_^;)
今日も空が白いです
晴れても白い空、なんででしょう
夕日は変わった感じできれいに見えたりして
桜と絡めて撮ってみました
サクラが早くおわってしまい、
なんか淋しい気がします。
こんな年もまたありで、
仕方無い花見となりそうです。
「上野恩賜公園」のお花見風景はやはり賑やかですね。
場所とりとか色々もめ事がありましたが今は平穏に
ロープをはってのお花見なのですね。
賑やかなことはいいことですよね。
こんにちは
今年はいつもの年より桜が早く咲き始めましたね
皆さん桜を愛でながら楽しそうにされておりますね。
お酒と何故かイカの匂いが漂ってきます(笑)
花の下でお酒を飲む習慣は日本だけなのだそうですね。
私は酒は好きですが「お花見宴会」は嫌いです。
誘われても断ります。
ただ、俳句や詩吟で吟行会というのがあって、それは
行くのですが、群れから離れて徘徊します。
今年は本当にあっという間ですね。
西郷さんの銅像、今年もまた見に行きたいです。
大河ドラマに合わせて、何か新しい案内板があると嬉しいのですが(^^ゞ
ありがとうございます。
早いですね。
気温が一気に上がったからですね。
こう言う年もあります。
逆に咲いてから気温が下がると二週間くらい楽しめますからね。
ありがとうございます。
本当に短かったですね。
今週末まででしょうか。
それを過ぎたら水辺で花いかだ狙いですかね。
ありがとうございます。
上野公園は人が多いですよ。
たぶん届出をしないとだめなのでしょうね。
私はあまり花見をしたこと無いですが。
ありがとうございます。
茨城方面は少し遅いかと思ったら。
余り東京と変わらないですね。
もっと北まで行かないと遅くはならないのでしょうか。
ありがとうございます。
花見の習慣は日本だけですか。
宴会をしている人たちも花は見ていない?(笑)
お酒だけ見ている?
そんな気がします。
ありがとうございます。
朝に散歩の公園では地面が花びらで覆われています。
とても綺麗ですよ。
ですがとても寂しいです。(笑)
桜が満開ですね。^±^ノ
今年は桜の開花が早く、もう散り始めてますよね。
まあ、知里一が一番きれいだったりして。^±^ノ
知里一=散り際、と書こうとしました。^±^;
それくらいテレビの桜特集では
必ず紹介されるスポットですね。
どれだけ盛り上がってるのか
一度は見てみたいです。
でも人が多すぎですよね。
今は花見客の場所取りも制限されているようですが
以前はおっしゃるように歩くところもなかったような気がします。
それにしても昨日は暑かったですね。
本当に夏の到来を思わせる日でした。
私も土曜日に同期会があって上京の予定です。
散り花にならなければ良いのですが。
広島は、今週末が、お花見盛りに成りそうです
テレビでは上野の桜にお花見客を放映してたわ
賑わって居ますね、
ゴミを持ち帰らない人が多く、困ったと警備の方が
言ってたわ、
でも”!皆さん、楽しそうですね
もう散りはじめですかぁ、早く最多のでしょうね
皆さん、お弁当を並べてお花見を、いいですね♪
最近は外人さんもお花見を楽しむようですね
私もお弁当食べたい~♪
ありがとうございます。
これは先週の撮影です。
今は散り初めでしょう。
今年は早く終わってしまいますね。
ありがとうございます。
TVでは上野と千鳥ヶ淵ですね。
その両方に行って来ました。
やはりそれなりの魅力があります。
ありがとうございます。
以前はひどかったですよね。
大宴会会場でした。(笑)
花なんて誰も見ないで飲んでるだけでした。(笑)
ありがとうございます。
土曜日はどうでしょうか。
だいぶ散ってると思います。
我が家辺りでも相当散りました。
ありがとうございます。
そちらは盛りですね。
東京はそろそろ終わりです。
かなり短い身頃でしたね。
こんな年もありますよ。
ありがとうございます。
お花見は楽しそうですね。
皆さん飲んで食べて。
外国の人の数がかなりだと思いますよ。