コメント
 
 
 
ひたち海浜公園 (風太郎)
2018-10-27 15:29:18
自転車親父さん

こんにちは
ひたち海浜公園のコキアが見事に色づいおりますね
今年はひたち海浜公園へ行けそうもありませんので親父さんのブログで堪能させていただきます。
 
 
 
こんにちは (マーチャン)
2018-10-27 18:24:49
花を見るタイミング、
紅葉もそう、天気もそう、
案外と難しくてたいへんそう。
ここのこのコキアと秋桜。
ここにしかないそれは風景ですね。
 
 
 
ひたち海浜公園 (のんのん)
2018-10-27 21:41:15
こんばんは
コキアを撮りに行ったのですね。
見ごろがちょっとすぎたとか
ありましたが私にはちょうど良い時期と思いました。
コキアとコスモス、そして大空!素晴らしいアングルに拍手!
それにしてもコキアは見事ですね。
 
 
 
こんばんは! (しずか)
2018-10-27 22:04:52
これは凄い!
私はこんなコキアを見たことがないので
迫力すら感じますよ。

今日はおとなしく家に籠っていました。
やることが多くて、なかなか消化できず。
明日も雑用に追われて終わりかな。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2018-10-27 23:49:53
風太郎さん、こんばんは。
ありがとうございます。
盛りを過ぎて色が退色してきてました。
少しソフトで加工をしています。(笑)
インチキですね。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2018-10-27 23:50:03
マーチャンさん、こんばんは。
ありがとうございます。
五日ほど遅かったですね。
残念でした。
ちょっと台風などの影響もあったかもしれません。
塩害で色も悪かったかも。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2018-10-27 23:50:14
のんのんさん、こんばんは。
ありがとうございます。
少しインチキをしていますよ。
公園側の発表だと五日ほどピークを過ぎています。
先の方が黄ばんできている感じですね。
全部枯れた状態もゴールドで面白いそうですが。(笑)
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2018-10-27 23:50:25
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
一つの丘が赤くなってます。
凄い迫力ですよ。
いつものネモフィラの丘と同じ場所です。
コスモスもかなり植えてあります。
 
 
 
Unknown (ムームー)
2018-10-28 05:42:23
おはようございます
ひたち海浜公園のコキアって見事ですねぇ
こんなにたくさんあるなんて素晴らしい
コスモスの競演もいいなぁ
見ごたえがありますね
腰の痛みはなかなかとれませんね、いまだに
朝顔洗うのに痛みますの
お大事になさってくださいね
 
 
 
Unknown (せいパパ)
2018-10-28 06:47:34
腰痛を抱えながら
コキアに会いに行ったのですね。
きっとここまで来れたから
腰の具合も良くなって来てると思います
無理なく日々お過ごし下さい。
 
 
 
▼o・_・o▼おはよう~ございます。 (すた)
2018-10-28 07:15:14
碧い空に白い雲、そしてコキアとコスモス・・
素敵ですね~
夫の墓参りの帰りに、ひたちなかのアウトレットで
食事と買物をして、海浜公園に行きますが
去年は青かったし、今年は11月4日に行くので
もう盛りは終わってますよね
娘と孫、皆のスケジュールに会わせると
お花の盛りに出会えません
腰痛は完治しないので、養生をしながら
上手に付きあうしかありません
痛い時は無理をしないでくださいね。(o_ _)o
 
 
 
Unknown (太郎ママ)
2018-10-28 08:10:40
わぁ、すごいですねぇ。
近くて遠い場所なのですよ私にとって・・・
こうして見せてもらえてラッキー・・・
 
 
 
コキアと秋桜 (幸せなさち)
2018-10-28 17:41:07
こんばんはぁ~
きれいですねぇ!!!
コキアの赤と青い空と白い雲
見てるだけで幸せ気分になりました
秋桜も見頃ですね
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2018-10-28 21:15:35
ムームーさん、こんばんは。
ありがとうございます。
ここのコキアは一番でしょうね。
起伏があるから見ごたえもあります。
平地だとここまで見事には撮れないと思います。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2018-10-28 21:15:43
せいパパさん、こんばんは。
ありがとうございます。
おかげさまでだいぶ良くなってます。
ちょうど二週間が過ぎましたよ。
靴下とか履けるようになって来ました。

 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2018-10-28 21:15:55
すたさん、こんばんは。
ありがとうございます。
天気の良い日を選んでいきますよ。
曇りだとここまで行く意味がなくて。
こう言う風景は天気次第ですね。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2018-10-28 21:16:26
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
お近くでしょう。
ぜひ一度行ってみてください。
私のところは遠いけど高速ですぐなのです。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2018-10-28 21:16:36
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
コキアは少し盛りすぎでした。
コスモスは良かったですよ。
コスモスはあと何回かアップしますね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。