コメント
Unknown
(
太郎ママ
)
2020-04-28 08:12:26
4枚目迫力がありますね。
写真でも楽しめるお祭り。
賑やかですねぇ。
Unknown
(
しずか
)
2020-04-28 08:12:39
おはようございます😃
祭りやイベントに人がひしめき合うのは当たり前の
光景でした。それが禁止され、避けるようになると、
今まで見てきた当たり前の光景に違和感を感じるように
なりました。そんな感覚が元に戻るのはいつになるのでしょうね😓
銀残し
(
幸せなさち
)
2020-04-28 12:02:17
こんにちは
迫力がありますね!
天気が良くなると家に居るのが勿体ないという気持ちにもなりますが
最近は外出は朝のウォーキングだけの日が増えてきました
「銀残し」とか初めて知りました
深いですね~
おはようございます。
(
のんのん
)
2020-04-28 12:15:55
カメラの設定を変えて撮影、
私は難しくって分かりませんが色んなことが出来ますよね。
最後の写真が銀色を鈍く素敵です。
自分一人が?それが危険だという事が
分からない、家族にも感染するかもしれないという
恐ろしさなのに自覚がないのかしら?
今日のニュースで大分の長藤、300年の歴史のある樹を切ってしまわれたそうですが原因は外出制限されているのにも関わらずおバカさん達、見に来る人が多く
やむを得ず切ったそうですが無念ですね。
Unknown
(
笑子
)
2020-04-28 13:52:35
仕上げによって
変わりますね
賑やかなおまつり
江戸っ子気質が垣間見えるこき
はやく平穏が戻ってほしいです
私は電車は1月26日が最後です
車での撮影もかなり自粛期間が長いです
本当に、やることと言えば家の周りのウィーキングくらいで
こんないい季節なのにね。。。とほほ
Unknown
(
せいパパ
)
2020-04-28 15:05:45
パチンコはやりたいから行くのでは無くて
ギャンブル依存症の人間が行くので
中身がちょっと違うと思う。
タバコや酒、薬物の様に辞められない
脳の病気だから言ったから行かないと言うわけでは無いから
その現実を日本は見ないようにしてるよな
パチンコは国営みたいな感じだしVR法案もあるからな。
自転車親父さんへ
(
マーチャン
)
2020-04-28 17:46:34
こんにちは。
春祭りどころではなくて、
夏祭りもみんな中止。
これは異常な事態で、
まったくもって困りました。
Unknown
(
玄遥
)
2020-04-28 18:06:05
ド迫力!!鉦の音太鼓の音そしてざわめきが聴こえてきます。
お祭りどころか歩くのも憚れるような昨日今日。
まるで死の街です。
私はマンション敷地から出たのは、1回です。
薬局へ500m
まさにパーフェクトステイホーム
なので少しフレイルが進みアタマがおかしくなっているようです。自分では判らないのですが(笑)
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-04-28 22:04:14
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
しばらくこんな古い写真にお付き合いください。
何しろ新しいのが撮れません。
早く何とかなってほしいものです。
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-04-28 22:04:26
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
本当に困りましたね。
賑わいが無いと楽しみが無い感じです。
毎日があっという間に過ぎ去る感じですね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-04-28 22:04:38
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
本当に晴れていたら出かけたいですよ。
しかしぐっと抑えています。
それぞれが責任感を持たないとね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-04-28 22:04:50
のんのんさん、こんばんは。
ありがとうございます。
カメラの設定は変えませんよ。
いつもそのままです。
私はスタンダードが多いですね。
後から仕上げるのに工夫をします。
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-04-28 22:05:05
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
例のブリーチ何とか言う仕上げですかね。
日本語だと銀残しでしょうか。
いろいろこういう機会に試したいです。
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-04-28 22:05:31
せいパパさん、こんばんは。
ありがとうございます。
パチンコは社会人になってから全然しませんね。
仕事が忙しすぎて時間が無く出来ませんでした。
基本的には時間の余っている人がやるんでしょうね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-04-28 22:06:01
マーチャンさん、こんばんは。
ありがとうございます。
夏祭りも花火もみな中止ですね。
このままだと秋も祭り無しでしょうか。
何とも寂しい限りです。
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-04-28 22:06:15
玄遥さん、こんばんは。
ありがとうございます。
祭りは懐かしいですね。(笑)
しばらく見ていません。
まさか来年まで見られないなんてことは無いでしょうね。
こんばんは
(
さんしろう
)
2020-04-29 00:45:52
写真に深みというか奥行が感じられる仕上げですね。
東北の夏祭りが中止になり、提灯や人形、半纏、花火などを作る方々は参っています。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
写真でも楽しめるお祭り。
賑やかですねぇ。
祭りやイベントに人がひしめき合うのは当たり前の
光景でした。それが禁止され、避けるようになると、
今まで見てきた当たり前の光景に違和感を感じるように
なりました。そんな感覚が元に戻るのはいつになるのでしょうね😓
迫力がありますね!
天気が良くなると家に居るのが勿体ないという気持ちにもなりますが
最近は外出は朝のウォーキングだけの日が増えてきました
「銀残し」とか初めて知りました
深いですね~
私は難しくって分かりませんが色んなことが出来ますよね。
最後の写真が銀色を鈍く素敵です。
自分一人が?それが危険だという事が
分からない、家族にも感染するかもしれないという
恐ろしさなのに自覚がないのかしら?
今日のニュースで大分の長藤、300年の歴史のある樹を切ってしまわれたそうですが原因は外出制限されているのにも関わらずおバカさん達、見に来る人が多く
やむを得ず切ったそうですが無念ですね。
変わりますね
賑やかなおまつり
江戸っ子気質が垣間見えるこき
はやく平穏が戻ってほしいです
私は電車は1月26日が最後です
車での撮影もかなり自粛期間が長いです
本当に、やることと言えば家の周りのウィーキングくらいで
こんないい季節なのにね。。。とほほ
ギャンブル依存症の人間が行くので
中身がちょっと違うと思う。
タバコや酒、薬物の様に辞められない
脳の病気だから言ったから行かないと言うわけでは無いから
その現実を日本は見ないようにしてるよな
パチンコは国営みたいな感じだしVR法案もあるからな。
春祭りどころではなくて、
夏祭りもみんな中止。
これは異常な事態で、
まったくもって困りました。
お祭りどころか歩くのも憚れるような昨日今日。
まるで死の街です。
私はマンション敷地から出たのは、1回です。
薬局へ500m
まさにパーフェクトステイホーム
なので少しフレイルが進みアタマがおかしくなっているようです。自分では判らないのですが(笑)
ありがとうございます。
しばらくこんな古い写真にお付き合いください。
何しろ新しいのが撮れません。
早く何とかなってほしいものです。
ありがとうございます。
本当に困りましたね。
賑わいが無いと楽しみが無い感じです。
毎日があっという間に過ぎ去る感じですね。
ありがとうございます。
本当に晴れていたら出かけたいですよ。
しかしぐっと抑えています。
それぞれが責任感を持たないとね。
ありがとうございます。
カメラの設定は変えませんよ。
いつもそのままです。
私はスタンダードが多いですね。
後から仕上げるのに工夫をします。
ありがとうございます。
例のブリーチ何とか言う仕上げですかね。
日本語だと銀残しでしょうか。
いろいろこういう機会に試したいです。
ありがとうございます。
パチンコは社会人になってから全然しませんね。
仕事が忙しすぎて時間が無く出来ませんでした。
基本的には時間の余っている人がやるんでしょうね。
ありがとうございます。
夏祭りも花火もみな中止ですね。
このままだと秋も祭り無しでしょうか。
何とも寂しい限りです。
ありがとうございます。
祭りは懐かしいですね。(笑)
しばらく見ていません。
まさか来年まで見られないなんてことは無いでしょうね。
東北の夏祭りが中止になり、提灯や人形、半纏、花火などを作る方々は参っています。