コメント
 
 
 
写真教室 (のんのん)
2023-04-22 09:00:50
おはようございます。
どの作品も親父様のお気に入りと思います。
本当にすごい!たくさんの中から選んで提出したのでしょう
どれも素敵です。
福岡堰・・どこなのでしょう
船もあるしちょっと気になるところです。

最近は町内会のこと、多勢が面倒なことは一切関わらなくなり
近隣の情報もわからず過ごしていますね。
 
 
 
Unknown (しずか)
2023-04-22 09:43:03
おはようございます。
雨の朝です。

二枚目のシルエットが気に入りました。
手相占い、今時見てもらう人ってそんなにいるのかしら?

町内会の役割、こちらはなかなか大変です😓
都会と田舎の差かもしれないですね。
 
 
 
親父さん (私の雑談ルーム)
2023-04-22 14:04:46
福岡堰の桜並木はつくばみらい市にあるんですね。
行ったことがないので知りませんでした。
川面に写る桜並木は圧巻ですね。
何となく千鳥ヶ淵の桜を思い出しました。
東京の桜は品がありますね。
遠方お疲れ様でした。

私の住むマンションは町内会に入っています。
入会した方が何かと有利だそうです。
例えば災害の時などは支援物資を受けやすく
なるそうです。
 
 
 
福岡壇 (幸せなさち)
2023-04-22 15:45:34
おはようございます
福岡壇って素敵なところですね
上も下も映画のワンシーンのように素敵です
役員の鳴り手がないと
その上のや代行の人に負担がかかりますね~


私の地区は半分以上が65歳以上なので
なり手がどんどん減っていきます(^^;)
 
 
 
自転車親父さんへ (マーチャン)
2023-04-22 16:40:55
こんにちは。
さくらが長い事、
それも楽しめてよかった。
もう来年ですもの。
お好きな人は北の方へと・・。
 
 
 
Unknown (笑子)
2023-04-22 20:36:38
みんないいけど
2枚目が面白いです~!

今日は写真クラブの例会でしたが
テーマが「心象風景」でした
難しいです(;^_^A・・・


町内会面倒なイメージが強いですね・・・・
いろいろ合理的になるといいですが
 
 
 
こんにちは (自転車親父)
2023-04-23 11:46:09
のんのんさん、こんにちは。
ありがとうございます。
昨日は外出していてレスが遅れました。
過去画像を少しずつ整理しています。
写真教室はそう言うのにも役立ちますね。
 
 
 
こんにちは (自転車親父)
2023-04-23 11:46:35
しずかさん、こんにちは。
ありがとうございます。
昨日は外出していてレスが遅れました。
二枚目は浅草の宝蔵門の下ですよ。
ここで影はたくさん撮っています。
提灯の影が入ったのもありますよ。
 
 
 
こんにちは (自転車親父)
2023-04-23 11:46:51
私の雑談ルームさん、こんにちは。
ありがとうございます。
福岡堰は桜の時だけ水をたくさん入れるようです。
日頃は水が少ないらしいですね。
茨城の方に教えていただいて通うようになりました。
 
 
 
こんにちは (自転車親父)
2023-04-23 11:47:08
幸せなさちさん、こんにちは。
ありがとうございます。
昔の農業用の水路なのでしょうか。
今は利用していないかもしれないですね。
こちらも高齢化がどんどん進んでいます。
近所に新入学の小学生がいません。
 
 
 
こんにちは (自転車親父)
2023-04-23 11:47:24
マーチャンさん、こんにちは。
ありがとうございます。
桜は終わりましたね。
今は躑躅と牡丹でしょうか。
藤も咲いていますね。
 
 
 
こんにちは (自転車親父)
2023-04-23 11:47:42
笑子さん、こんにちは。
ありがとうございます。
二枚目は好きな画で良く撮りますよ。
「心象」ってのが難しいですよね。
良くブログのタイトルに使われる言葉ですけど。
私には上手く意味が理解できません。(笑)
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。