コメント
浅草ぶらぶら
(
幸せなさち
)
2025-02-06 06:31:59
おはようございます
呂律、一瞬ひらめきで「ろれつ」かな?と思いましたが
全く知らない漢字でした
初音小路飲食店街、いろんなお店が並んでるのでしょうね
飲食店街を歩くの好きです(笑)
Unknown
(
太郎ママ
)
2025-02-06 06:58:01
今回は読めました。
写真は2枚目が好きです。
浅草って面白いところですねぇ。
親父さん
(
私の雑談ルーム
)
2025-02-06 09:28:19
「ろれつ」はよめました。合格です。
「初音小路飲食街」は初めて知りました。
猫の看板は楽しいですね。表情が生き生きしていて
面白いです。
毎日の更新ですからネタ不足に悩まされるのは
理解できます。
私は2~3日に1回の更新ですがネタ不足です。
あまり無理しないで下さい。
おはようございます。
(
のんのん
)
2025-02-06 09:45:36
今回の漢字、・・・ロレツかな?と正解でした。
浅草の初音小路飲食街は初めて聞く名ですが
どの辺にあるのでしょう。
もしかしたら気が付かないで通っているかもしれません。
ネコのシャッター、楽しいですね。
朝早く観音様へお参りに行くとお店のシャッターに色んな絵が彩りよく
描かれていますね。
こんにちは!
(
しずか
)
2025-02-06 10:18:58
今朝も厳しい寒さです。
体調は一向に良くなりません(; ;)
『呂律』は読めました!
ろれつがまわらないくらい飲んではいけませんね(^0^;)
浅草の初音小路飲食街は初めて知りました。この辺りは行ったことないのかも・・・
スカイツリーも見え方も様々ですね😃
Unknown
(
笑子
)
2025-02-06 10:46:53
初音小路・・・・こんな名・風情に惹かれます
かなり前、よく都内の路地裏をウロウロして
あの時間がどれほど幸せだったのかと思うこの頃です
Unknown
(
みいはあ
)
2025-02-06 13:54:37
はい!このくらいの漢字は大丈夫です(笑)
いいえ、いい写真ばかりですよ。同じようなんかじゃありませんよ。
シャッターの絵もいいですね。
我が街が全国ニュースで毎日のように流れている
大雪の町です。
ここなら、きっと被写体には困らないと思いますけど、「来て下さい」と誘っても交通もマヒしてるもんね(笑)
こんばんは
(
自転車親父
)
2025-02-06 21:22:20
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
ひらめきで読めましたか。
勘が鋭いのでしょうね。
飲食店街って面白いですよね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2025-02-06 21:22:37
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
読めましたね。
二枚目はユニークですよね。
居酒屋でしょうか。
こんばんは
(
自転車親父
)
2025-02-06 21:22:57
私の雑談ルームさん、こんばんは。
ありがとうございます。
読めましたね。
ネタ不足で困っていますよ。
何しろ撮りに行かれないのです。
こんばんは
(
自転車親父
)
2025-02-06 21:23:14
のんのんさん、こんばんは。
ありがとうございます。
花屋敷の南側って感じですかね。
花屋敷の通りから西参道の間ですよ。
夜にもシャッターがかなり閉まりますしね。
シャッター見物の楽しいです。
こんばんは
(
自転車親父
)
2025-02-06 21:23:31
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
体調が良くならないのですか。
お大事になさってください。
読めましたね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2025-02-06 21:23:57
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
昔はレトロな看板もあったのですけどね。
だんだんと変わって行きますね。
今のうちに撮って置かないと。(笑)
そんなエリアです。
こんばんは
(
自転車親父
)
2025-02-06 21:24:14
みいはあさん、こんばんは。
ありがとうございます。
漢字は得意でしたね。
ずいぶん続けていますけど。
自分で読めるのも、読めないのもアップしています。
大雪のお見舞いを申し上げます。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
呂律、一瞬ひらめきで「ろれつ」かな?と思いましたが
全く知らない漢字でした
初音小路飲食店街、いろんなお店が並んでるのでしょうね
飲食店街を歩くの好きです(笑)
写真は2枚目が好きです。
浅草って面白いところですねぇ。
「初音小路飲食街」は初めて知りました。
猫の看板は楽しいですね。表情が生き生きしていて
面白いです。
毎日の更新ですからネタ不足に悩まされるのは
理解できます。
私は2~3日に1回の更新ですがネタ不足です。
あまり無理しないで下さい。
浅草の初音小路飲食街は初めて聞く名ですが
どの辺にあるのでしょう。
もしかしたら気が付かないで通っているかもしれません。
ネコのシャッター、楽しいですね。
朝早く観音様へお参りに行くとお店のシャッターに色んな絵が彩りよく
描かれていますね。
体調は一向に良くなりません(; ;)
『呂律』は読めました!
ろれつがまわらないくらい飲んではいけませんね(^0^;)
浅草の初音小路飲食街は初めて知りました。この辺りは行ったことないのかも・・・
スカイツリーも見え方も様々ですね😃
かなり前、よく都内の路地裏をウロウロして
あの時間がどれほど幸せだったのかと思うこの頃です
いいえ、いい写真ばかりですよ。同じようなんかじゃありませんよ。
シャッターの絵もいいですね。
我が街が全国ニュースで毎日のように流れている
大雪の町です。
ここなら、きっと被写体には困らないと思いますけど、「来て下さい」と誘っても交通もマヒしてるもんね(笑)
ありがとうございます。
ひらめきで読めましたか。
勘が鋭いのでしょうね。
飲食店街って面白いですよね。
ありがとうございます。
読めましたね。
二枚目はユニークですよね。
居酒屋でしょうか。
ありがとうございます。
読めましたね。
ネタ不足で困っていますよ。
何しろ撮りに行かれないのです。
ありがとうございます。
花屋敷の南側って感じですかね。
花屋敷の通りから西参道の間ですよ。
夜にもシャッターがかなり閉まりますしね。
シャッター見物の楽しいです。
ありがとうございます。
体調が良くならないのですか。
お大事になさってください。
読めましたね。
ありがとうございます。
昔はレトロな看板もあったのですけどね。
だんだんと変わって行きますね。
今のうちに撮って置かないと。(笑)
そんなエリアです。
ありがとうございます。
漢字は得意でしたね。
ずいぶん続けていますけど。
自分で読めるのも、読めないのもアップしています。
大雪のお見舞いを申し上げます。