コメント
 
 
 
和太鼓 (yuta)
2023-05-27 06:54:34
威勢のいい声と太鼓の音が聞こえてきそうです。
太鼓を叩いてる女の子楽しそうですね。
そのニュースは知りませんでした。
外国人ですか?
 
 
 
Unknown (しずか)
2023-05-27 07:15:38
おはようございます。
ただいま、浜松駅のホームにいます。
またレンタサイクルで、史跡をまわってきます。
太鼓を打つお姉さんの足が眩しい😅
音色も美しいのでしょうね。
 
 
 
和太鼓 (幸せなさち)
2023-05-27 07:31:03
おはようございます
和太鼓を叩いてる方、女優さんみたいですね
笑顔も素敵だし、おみ脚もとても綺麗!
おかしな宗教があるものですね
お賽銭箱を壊したりと
悪いことをしてるのに気づかないという
理解できない・・・
ではよい週末をお過ごしください
 
 
 
Unknown (太郎ママ)
2023-05-27 08:15:06
楽しそうに太鼓を叩いていますねぇ。
内臓に響く音にしびれそう・・・・
 
 
 
親父さん (私の雑談ルーム)
2023-05-27 09:31:13
最近の若い日本人は足が長く綺麗ですね。
短足の私は羨ましいです。
太鼓の音色が響き渡る音が聞こえそうです。
迫力があって素晴らしいですね。

宗教にはまると人間性迄変わるので
恐ろしいですね。私も無宗教です。
 
 
 
自転車親父さんへ (マーチャン)
2023-05-27 17:58:44
こんにちは。
太鼓ですか。これは、
また威勢のいいことです。
女はおんならしくで、
またそれはよろしいこと・・。
 
 
 
Unknown (笑子)
2023-05-27 18:41:18
太鼓をたたいているお嬢さん
最高に嬉しそうですね!
やはり日頃の練習をお披露目する機会の再開
嬉しいと思います
来週から走り梅雨のような天気模様ですね
暑くはないのでいいのですが。。。
明日の晴れ間を有効利用したいです
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2023-05-27 19:16:54
yutaさん、こんばんは。
ありがとうございます。
楽しそうですよね。
こう言う祭りや行事で大切にしているのは楽しそうな人を撮ると言うことです。
外国の人でしたね。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2023-05-27 19:17:11
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
浜松のホームですか。
レンタサイクルですね。(笑)
なかなか迫力のある和太鼓でした。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2023-05-27 19:17:27
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
おみ脚が凄いですよね。(笑)
楽しそうに叩いていましたよ。
あの類の宗教は過激ですね。
だからいつも戦争をするんでしょうね。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2023-05-27 19:17:43
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
楽しいことが一番でしょう。
音楽もそうなんでしょうね。
写真も楽しくなかったら撮る気になれません。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2023-05-27 19:17:57
私の雑談ルームさん、こんばんは。
ありがとうございます。
何しろ迫力がありますよ。
和太鼓は魅力的ですね。
宗教は怖いという印象です。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2023-05-27 19:18:13
マーチャンさん、こんばんは。
ありがとうございます。
近年は和太鼓も女性が多いです。
力そのものは男でしょうけどね。
細やかな音色は女性の方が上なのかも。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2023-05-27 19:18:35
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
楽しそうに叩いていますよね。
それを撮るのも楽しいですよ。
走り梅雨が始まりそうですね。
いよいよ菖蒲と紫陽花かな。(笑)
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。