コメント
Unknown
(
せいパパ
)
2020-07-29 06:32:07
人生100年時代
元気なら嬉しいけれど私みたいに病気になったら
100年時代何てただただ不安なだけです。
いつかは誰もが病気になり苦しみ
最後は死を迎える
健康なまま100年迎えられるか
職人は何も守られてないので
切実だから本当に考える事が沢山ありますよね。
健康が無くなったら地獄です。
病気は我慢すればなんとかなるけれど
それ以外のことが本当に苦痛です。
病気の苦痛は大したことないです。
我慢さえしてればいいのだから・・・
おはようございます!
(
しずか
)
2020-07-29 06:43:25
仕事があるのは何より嬉しいことですね!
今朝も美しい花に癒されています。
今日は父がまた手術を受けることになり、再入院します。
これから支度して送っていきます。
Unknown
(
太郎ママ
)
2020-07-29 08:21:43
蓮の花は一度は撮りたい花です。
私も先日撮ったのですが、まだ蕾でした。
カラっとした夏空が恋しいですねぇ。
Unknown
(
ムームー
)
2020-07-29 12:31:23
こんにちは
お仕事がお忙しのはいいことですね
蓮のお花、雨粒をたくさんうけて綺麗ですわ
蓮のお花は見てるといいですわ
Unknown
(
笑子
)
2020-07-29 15:23:13
私もコロナでも1日も仕事が休みじゃなくて
でもそれは有難いことなんだと
思っています
コロナで仕事がなくなった人も多いようです
でもさすがに冬に向かって業績の悪化は
否めない状況になってきた模様です
それでも毎日仕事がありお給金いただけることに
感謝して働きます(^^♪
わが町の蓮池、今年は元気がないです(-_-;)★
蓮の花
(
幸せなさち
)
2020-07-29 15:55:46
こんにちは
花びらの上に
妖精が見えるようなきがしました
すごくきれいですね~
それから、お仕事が忙しいっていいですね!!
退職して1年半になるのに
未だに片づけが終わっていません(^^;)
やる気がなくて、ちっとも取り掛かりたくないのです
いつかはしなくてはいけないのですけどね~
自転車親父さんへ
(
マーチャン
)
2020-07-29 17:57:06
こんにちは。
この今の時期は、
この花しかないでしょう。
見ただけもうけというヤツ。
天気もまた絵を左右しそう。
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-07-29 22:34:37
せいパパさん、こんばんは。
ありがとうございます。
100年とは言うけど。
私などの年代だとそこまで生きないでしょう。
食べ物が今の高齢者と違いますからね。
人工甘味料などは危険物質でしたから。
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-07-29 22:34:48
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
お父様は手術になりましたか。
心配ですね。
上手くいくことを願ってますね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-07-29 22:35:03
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
夏の花ですよね。
ぜひ撮りたい花です。
ママさんも撮ったのですね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-07-29 22:35:15
ムームーさん、こんばんは。
ありがとうございます。
忙しいと言うほどでもないですが。
ここしばらく暇でしたからね。
ボチボチとやります。
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-07-29 22:35:27
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
コロナの感謝数は減りませんですが。
仕事の方は少し動きだいたような。
局地的なことかもしれませんけど。
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-07-29 22:35:45
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
妖精が見えましたか。
嬉しいですね。
妖精って心の綺麗な人にしか見えないそうですから。
片付けってやる気になりません。(笑)
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-07-29 22:35:59
マーチャンさん、こんばんは。
ありがとうございます。
撮るものが無くて困ってます。
何とかしてブログのネタは確保しないと。
なかなかつらいですね。
こんばんはです。^±^ノ
(
てくっぺ
)
2020-07-30 00:50:38
ああ、同じくです。^±^;
仕事で忙しく、カメラを持ち歩けましぇ~ン。^±^;
もっとも、天気も悪いですが。
文章ばかりのコラムがこちらも続きそうです。^±^;
Unknown
(
せいパパ
)
2020-07-30 06:41:10
人生100年の概念に健康寿命は加えられて無いんです
植物状態でも生きてれば生きてる
そういうことなんですよね。
言葉ってこわいです
100歳まで普通に健康に生きてる人間なんて
いるはず無いですよね
医学の進歩でただ生かされてるだけでしょう。
嫌な言葉です。
きっと生きてても人生は早く終わっちゃいます。
死んでるのと変わらないですよね
自転車親父だんと私の考えは同じです。
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-07-30 21:52:12
てくっぺさん、こんばんは。
ありがとうございます。
天気が悪いですね。
そろそろ青空と思ってますが。
なかなか青くなりません。(笑)
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-07-30 21:53:51
せいパパさん、こんばんは。
ありがとうございます。
言った医学って何でしょうね。
もちろん貢献している部分も大きいけど。
逆の面もありますね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
元気なら嬉しいけれど私みたいに病気になったら
100年時代何てただただ不安なだけです。
いつかは誰もが病気になり苦しみ
最後は死を迎える
健康なまま100年迎えられるか
職人は何も守られてないので
切実だから本当に考える事が沢山ありますよね。
健康が無くなったら地獄です。
病気は我慢すればなんとかなるけれど
それ以外のことが本当に苦痛です。
病気の苦痛は大したことないです。
我慢さえしてればいいのだから・・・
今朝も美しい花に癒されています。
今日は父がまた手術を受けることになり、再入院します。
これから支度して送っていきます。
私も先日撮ったのですが、まだ蕾でした。
カラっとした夏空が恋しいですねぇ。
お仕事がお忙しのはいいことですね
蓮のお花、雨粒をたくさんうけて綺麗ですわ
蓮のお花は見てるといいですわ
でもそれは有難いことなんだと
思っています
コロナで仕事がなくなった人も多いようです
でもさすがに冬に向かって業績の悪化は
否めない状況になってきた模様です
それでも毎日仕事がありお給金いただけることに
感謝して働きます(^^♪
わが町の蓮池、今年は元気がないです(-_-;)★
花びらの上に
妖精が見えるようなきがしました
すごくきれいですね~
それから、お仕事が忙しいっていいですね!!
退職して1年半になるのに
未だに片づけが終わっていません(^^;)
やる気がなくて、ちっとも取り掛かりたくないのです
いつかはしなくてはいけないのですけどね~
この今の時期は、
この花しかないでしょう。
見ただけもうけというヤツ。
天気もまた絵を左右しそう。
ありがとうございます。
100年とは言うけど。
私などの年代だとそこまで生きないでしょう。
食べ物が今の高齢者と違いますからね。
人工甘味料などは危険物質でしたから。
ありがとうございます。
お父様は手術になりましたか。
心配ですね。
上手くいくことを願ってますね。
ありがとうございます。
夏の花ですよね。
ぜひ撮りたい花です。
ママさんも撮ったのですね。
ありがとうございます。
忙しいと言うほどでもないですが。
ここしばらく暇でしたからね。
ボチボチとやります。
ありがとうございます。
コロナの感謝数は減りませんですが。
仕事の方は少し動きだいたような。
局地的なことかもしれませんけど。
ありがとうございます。
妖精が見えましたか。
嬉しいですね。
妖精って心の綺麗な人にしか見えないそうですから。
片付けってやる気になりません。(笑)
ありがとうございます。
撮るものが無くて困ってます。
何とかしてブログのネタは確保しないと。
なかなかつらいですね。
仕事で忙しく、カメラを持ち歩けましぇ~ン。^±^;
もっとも、天気も悪いですが。
文章ばかりのコラムがこちらも続きそうです。^±^;
植物状態でも生きてれば生きてる
そういうことなんですよね。
言葉ってこわいです
100歳まで普通に健康に生きてる人間なんて
いるはず無いですよね
医学の進歩でただ生かされてるだけでしょう。
嫌な言葉です。
きっと生きてても人生は早く終わっちゃいます。
死んでるのと変わらないですよね
自転車親父だんと私の考えは同じです。
ありがとうございます。
天気が悪いですね。
そろそろ青空と思ってますが。
なかなか青くなりません。(笑)
ありがとうございます。
言った医学って何でしょうね。
もちろん貢献している部分も大きいけど。
逆の面もありますね。