コメント
Unknown
(
しずか
)
2021-11-09 07:48:20
こうしてアップで見ると、提灯の赤はかなり鮮やかな赤なのですね。
深紅といえる深い色合いが素敵です💕
旅に出るなら今のうちという気がします。
私もちょこちょこ日帰り旅を楽しみます。
Unknown
(
太郎ママ
)
2021-11-09 08:40:16
ぼつぼつ人流も増えてきましたね。
この感染者減少は信じて良いかしら?
まだ疑心暗鬼が残っています。
おはようございます。
(
のんのん
)
2021-11-09 08:43:00
紅い提灯がアッと言わせる作品になっていますが
この頃、というかコロナのことがあってから
淺草へ行っていません。
今のうちに旅を再開したいと思っていますが
中々実行に移せません。
親父さん
(
私の雑談ルーム
)
2021-11-09 08:56:43
おはようございます。
きょうの天気は、変化に富んでいますね。
朝、晴れていたのに急に雨が降り出しました。
浅草寺も雨が降っているのかな。
何度拝見しても大提灯は魅力的です。
私も、提灯の下をくぐっているような写真です。
季節はずれていても構いません。半袖であろうが
長袖であろうが気になりません。
Unknown
(
ムームー
)
2021-11-09 10:31:53
おはようございます
この眺め好きです、この大きい提灯を眺めるのが
いいですね、また行きたいな
服装は気になりませんよ、この景色を見ると
わくわく~
旅
(
幸せなさち
)
2021-11-09 16:58:34
こんにちは
浅草寺、立派な建物ですね~
浅草も人が増えましたね
提灯の赤がきれい!
こちらも県外の人が来られています
自転車親父さんへ
(
マーチャン
)
2021-11-09 17:28:25
こんにちは。
絵になるところ浅草寺。
人が少なくてよろしくて、
それは爽快でしょう。
いつまで続くでしょうか。
Unknown
(
笑子
)
2021-11-09 18:29:22
旅行業界本当に大変だったと思いますが
いよいよですね
バス旅行などもきっと対策万全でしょう☆彡
暖冬ですから!
まだ大丈夫です(^^)v
週末は朝冷え込みそうです
こんばんは
(
自転車親父
)
2021-11-09 22:27:46
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
特に画面を占めますと目立ちますね。
またコロナが襲い掛かって来るのでしょうか。
本当につらいですね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2021-11-09 22:28:00
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
人の流れは増えました。
電車も以前と変わらずで混んでいます。
と言うより、混んでいるそうです。(笑)
私は乗ってません。
こんばんは
(
自転車親父
)
2021-11-09 22:28:14
のんのんさん、こんばんは。
ありがとうございます。
私もしばらく行ってません。
行きたいのですけどね。
今事情がって行かれないのですよ。
こんばんは
(
自転車親父
)
2021-11-09 22:28:30
私の雑談ルームさん、こんばんは。
ありがとうございます。
こちらは朝から雨でしたよ。
夜中から降ってきました。
一日中雨でしたね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2021-11-09 22:28:51
ムームーさん、こんばんは。
ありがとうございます。
シマ子ちゃんのことちょっとショックです。
応援していただけにショックでした。
しかし運命と言うのがあって避けられませんからね。
合掌です。
こんばんは
(
自転車親父
)
2021-11-09 22:29:14
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
大きなお寺ですよ。
境内を回るだけでも結構時間がかかります。
県外からやってきてますか。
こんばんは
(
自転車親父
)
2021-11-09 22:29:30
マーチャンさん、こんばんは。
ありがとうございます。
浅草寺はにぎやかになってきました。
これで行事があるともっと人が増えます。
そろそろ再開しそうですけど。
こんばんは
(
自転車親父
)
2021-11-09 22:29:47
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
旅行業界は大変だったでしょうね。
社員のリストラとか多かったのだろうか?
心配になりますよ。
平地のモミジも色が付いてきました。
こんばんは
(
さんしろう
)
2021-11-10 01:32:22
昨日は、日帰りで仙台出張。新幹線で往復しました。乗車率が増えていました。
浅草寺、また訪れてみたいですね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2021-11-13 22:26:24
さんしろうさん、こんばんは。
ありがとうございます。
レスが遅れてしまいました。
見逃していました。
新幹線も乗車率が増えてますか。
浅草寺また来てください。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
深紅といえる深い色合いが素敵です💕
旅に出るなら今のうちという気がします。
私もちょこちょこ日帰り旅を楽しみます。
この感染者減少は信じて良いかしら?
まだ疑心暗鬼が残っています。
この頃、というかコロナのことがあってから
淺草へ行っていません。
今のうちに旅を再開したいと思っていますが
中々実行に移せません。
きょうの天気は、変化に富んでいますね。
朝、晴れていたのに急に雨が降り出しました。
浅草寺も雨が降っているのかな。
何度拝見しても大提灯は魅力的です。
私も、提灯の下をくぐっているような写真です。
季節はずれていても構いません。半袖であろうが
長袖であろうが気になりません。
この眺め好きです、この大きい提灯を眺めるのが
いいですね、また行きたいな
服装は気になりませんよ、この景色を見ると
わくわく~
浅草寺、立派な建物ですね~
浅草も人が増えましたね
提灯の赤がきれい!
こちらも県外の人が来られています
絵になるところ浅草寺。
人が少なくてよろしくて、
それは爽快でしょう。
いつまで続くでしょうか。
いよいよですね
バス旅行などもきっと対策万全でしょう☆彡
暖冬ですから!
まだ大丈夫です(^^)v
週末は朝冷え込みそうです
ありがとうございます。
特に画面を占めますと目立ちますね。
またコロナが襲い掛かって来るのでしょうか。
本当につらいですね。
ありがとうございます。
人の流れは増えました。
電車も以前と変わらずで混んでいます。
と言うより、混んでいるそうです。(笑)
私は乗ってません。
ありがとうございます。
私もしばらく行ってません。
行きたいのですけどね。
今事情がって行かれないのですよ。
ありがとうございます。
こちらは朝から雨でしたよ。
夜中から降ってきました。
一日中雨でしたね。
ありがとうございます。
シマ子ちゃんのことちょっとショックです。
応援していただけにショックでした。
しかし運命と言うのがあって避けられませんからね。
合掌です。
ありがとうございます。
大きなお寺ですよ。
境内を回るだけでも結構時間がかかります。
県外からやってきてますか。
ありがとうございます。
浅草寺はにぎやかになってきました。
これで行事があるともっと人が増えます。
そろそろ再開しそうですけど。
ありがとうございます。
旅行業界は大変だったでしょうね。
社員のリストラとか多かったのだろうか?
心配になりますよ。
平地のモミジも色が付いてきました。
浅草寺、また訪れてみたいですね。
ありがとうございます。
レスが遅れてしまいました。
見逃していました。
新幹線も乗車率が増えてますか。
浅草寺また来てください。