コメント
紫陽花
(
幸せなさち
)
2024-06-24 06:31:05
おはようございます
偶然ですが、私も今日は紫陽花を載せました
やっと梅雨らしくなったからです
気が合いますね(笑)
爽やかな色特集ですね!
蜂蜜は中国が断然一位なんですね~
やっぱり、国産がいいです
地元の方の頂き物の蜂蜜は美味しいですよ
おはようございます
(
しずか
)
2024-06-24 08:17:01
紫陽花良いですね💗
ピンク、紫、ブルーといろいろな色も楽しめる花です。
今年は早めに紫陽花を愛でてきました。
これ以上暑くなると、外に出たくなくなるので😅
はちみつのとれる国ランキングは、全く予想がつきませんでした。
Unknown
(
太郎ママ
)
2024-06-24 08:36:20
紫陽花も終わりに近づきました。
夏の庭はちょっと殺風景。
梅雨の時期をどう過ごすか?
我が玄関先にお客様が・・・
毎日、そっと、楽しんでいます。
親父さん
(
私の雑談ルーム
)
2024-06-24 13:49:19
はちみつですがブラジルは5位以内に
入っていないのですね。
中国が1位とは驚きです。
今日の紫陽花は涼しげでモダンな雰囲気ですね。
素敵です。
暑いので写真を眺めてしずんでいます。
Unknown
(
笑子
)
2024-06-24 15:50:09
中国ですか!!
国土が広いからなのかしら
オーストラリアとか入っているかと
思いましたが。入っていませんでしたね
うちの狭い庭を見ても蜂さんは精力的に
働いていますね
本当に偉いなと思ったり(;^ω^)
今日はもう36度でだるだるで
今後が思いやられます
こんばんは
(
のんのん
)
2024-06-24 20:05:08
ハチミツの収穫量、NO1は中国でしたか?
アルゼンチンかと思いました。
でもハチミツの生産国は中国が多いですよね。
たまに国産、とても高くて手が届きません。
紫陽花、今の季節は華やかで良いですよね。
つゆの時期に紫陽花が咲いていなかったら
寂しいですよね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2024-06-24 21:55:57
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
気が合いますね。(笑)
私の紫陽花はどうもだらしなくって。
きれいなのを探しましたが。
余りありませんでした。
こんばんは
(
自転車親父
)
2024-06-24 21:56:14
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
色が楽しめますね。
花びら(ガク)の形もいろいろですしね。
この季節の花形ですね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2024-06-24 21:56:27
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
紫陽花もそろそろ終盤ですね。
渋い色合いとなってきました。
夏の庭は少し寂しいですかね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2024-06-24 21:56:41
私の雑談ルームさん、こんばんは。
ありがとうございます。
中国は農業は世界一でしょうか。
広さが違いますし、人の数が違います。
しかし政治的には難しい国ですね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2024-06-24 21:56:55
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
国土が広いですよね。
砂漠もあるでしょうけど。
それでも広いですから。
人力も豊富ですし。
こんばんは
(
自転車親父
)
2024-06-24 21:57:09
のんのんさん、こんばんは。
ありがとうございます。
はちみつは栄養があるのですよね。
なかなか手が出ませんよ。
健康にはよさそうなんですけどね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
偶然ですが、私も今日は紫陽花を載せました
やっと梅雨らしくなったからです
気が合いますね(笑)
爽やかな色特集ですね!
蜂蜜は中国が断然一位なんですね~
やっぱり、国産がいいです
地元の方の頂き物の蜂蜜は美味しいですよ
ピンク、紫、ブルーといろいろな色も楽しめる花です。
今年は早めに紫陽花を愛でてきました。
これ以上暑くなると、外に出たくなくなるので😅
はちみつのとれる国ランキングは、全く予想がつきませんでした。
夏の庭はちょっと殺風景。
梅雨の時期をどう過ごすか?
我が玄関先にお客様が・・・
毎日、そっと、楽しんでいます。
入っていないのですね。
中国が1位とは驚きです。
今日の紫陽花は涼しげでモダンな雰囲気ですね。
素敵です。
暑いので写真を眺めてしずんでいます。
国土が広いからなのかしら
オーストラリアとか入っているかと
思いましたが。入っていませんでしたね
うちの狭い庭を見ても蜂さんは精力的に
働いていますね
本当に偉いなと思ったり(;^ω^)
今日はもう36度でだるだるで
今後が思いやられます
アルゼンチンかと思いました。
でもハチミツの生産国は中国が多いですよね。
たまに国産、とても高くて手が届きません。
紫陽花、今の季節は華やかで良いですよね。
つゆの時期に紫陽花が咲いていなかったら
寂しいですよね。
ありがとうございます。
気が合いますね。(笑)
私の紫陽花はどうもだらしなくって。
きれいなのを探しましたが。
余りありませんでした。
ありがとうございます。
色が楽しめますね。
花びら(ガク)の形もいろいろですしね。
この季節の花形ですね。
ありがとうございます。
紫陽花もそろそろ終盤ですね。
渋い色合いとなってきました。
夏の庭は少し寂しいですかね。
ありがとうございます。
中国は農業は世界一でしょうか。
広さが違いますし、人の数が違います。
しかし政治的には難しい国ですね。
ありがとうございます。
国土が広いですよね。
砂漠もあるでしょうけど。
それでも広いですから。
人力も豊富ですし。
ありがとうございます。
はちみつは栄養があるのですよね。
なかなか手が出ませんよ。
健康にはよさそうなんですけどね。