コメント
Unknown
(
しずか
)
2025-01-18 06:45:42
おはようございます☀️😃❗
只今新幹線🚅の中です😃
今日は、また京都への日帰り旅行です。
久しぶりに映画村に行こうかと😄
『流布』は読めました🎵
浅草寺の本堂での人々、それぞれ行動が異なりますね。
私はいつもひたすら写真を撮っています❗
ある日の浅草
(
幸せなさち
)
2025-01-18 07:41:03
おはようございます
るふ、読めませんでした(^^;)
ある日の浅草、たくさん人がいて
それだけでも楽しくなりそうです
いつか浅草に行くときのためにじっくり拝見して
ラフな服装とスニーカーが良さそうですね(笑)
参考になりました(^^)v
Unknown
(
太郎ママ
)
2025-01-18 09:13:01
浅草はいつも賑やかですねぇ。
一番下の女の子の表情がいいですねぇ。
漢字は面白いですね。
あれこれ読み方や当て字を考えた昔の人たちは、さぞかし楽しかったでしょうねぇ。
おはようございます。
(
のんのん
)
2025-01-18 09:49:26
漢字、楽しいですね。
今回はスッと読めましたが
最近、覚えていない漢字があったり頭を悩ませます。
浅草観音のお賽銭箱の入れてる女の子、
一生懸命の表情をとらえて素敵です。
前回の応募作品、どれもすごいです。
私の印象に残った作品は夕暮れの写真です。
親父さん
(
私の雑談ルーム
)
2025-01-18 14:07:15
「るふ」よめました。きょうは合格です。
浅草の人間模様は面白いですね。
小さいお子さんが背伸びをしてやっとお賽銭箱に
手が届いたのですね。達成感があったでしょうね。
親が肩車をして子供がお賽銭をあげている光景は
よく見かけます。
本当に寒いですね。1/20日は大寒なので風邪など
引かないように気をつけてください。
Unknown
(
笑子
)
2025-01-18 20:39:11
流布、読めました(^_-)-☆
今日は野鳥観察会に参加してきました
かなり歩きました
鳥は見かけたけど撮れたのは3種のみでした(;^_^A
専門家先生のお話が超楽しかったです
こんばんは
(
自転車親父
)
2025-01-18 21:04:09
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
新幹線の中ですか。
京都に行かれるのですね。
いいなぁ。
私も京都に行きたいですよ。
こんばんは
(
自転車親父
)
2025-01-18 21:04:27
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
読めませんでしたか。
浅草は混んでいますよ。
10年くらい前の写真を見て空いてるなぁって。(笑)
こんばんは
(
自転車親父
)
2025-01-18 21:04:45
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
浅草はにぎやかですよ。
外人さんの数が物凄くなっています。
右を見ても左を見ても外人さんですね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2025-01-18 21:05:02
のんのんさん、こんばんは。
ありがとうございます。
スッと読めましたか。
さすがですよ。
浅草は楽しい街です。
こんばんは
(
自転車親父
)
2025-01-18 21:05:21
私の雑談ルームさん、こんばんは。
ありがとうございます。
読めましたね。
寒いですね。
今日は少し楽だったかな。
こんばんは
(
自転車親父
)
2025-01-18 21:05:39
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
読めましたね。
野鳥観察会ですか。
冬が一番なのでしょうね。
私は今日は浅草寺でした。(笑)
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
只今新幹線🚅の中です😃
今日は、また京都への日帰り旅行です。
久しぶりに映画村に行こうかと😄
『流布』は読めました🎵
浅草寺の本堂での人々、それぞれ行動が異なりますね。
私はいつもひたすら写真を撮っています❗
るふ、読めませんでした(^^;)
ある日の浅草、たくさん人がいて
それだけでも楽しくなりそうです
いつか浅草に行くときのためにじっくり拝見して
ラフな服装とスニーカーが良さそうですね(笑)
参考になりました(^^)v
一番下の女の子の表情がいいですねぇ。
漢字は面白いですね。
あれこれ読み方や当て字を考えた昔の人たちは、さぞかし楽しかったでしょうねぇ。
今回はスッと読めましたが
最近、覚えていない漢字があったり頭を悩ませます。
浅草観音のお賽銭箱の入れてる女の子、
一生懸命の表情をとらえて素敵です。
前回の応募作品、どれもすごいです。
私の印象に残った作品は夕暮れの写真です。
浅草の人間模様は面白いですね。
小さいお子さんが背伸びをしてやっとお賽銭箱に
手が届いたのですね。達成感があったでしょうね。
親が肩車をして子供がお賽銭をあげている光景は
よく見かけます。
本当に寒いですね。1/20日は大寒なので風邪など
引かないように気をつけてください。
今日は野鳥観察会に参加してきました
かなり歩きました
鳥は見かけたけど撮れたのは3種のみでした(;^_^A
専門家先生のお話が超楽しかったです
ありがとうございます。
新幹線の中ですか。
京都に行かれるのですね。
いいなぁ。
私も京都に行きたいですよ。
ありがとうございます。
読めませんでしたか。
浅草は混んでいますよ。
10年くらい前の写真を見て空いてるなぁって。(笑)
ありがとうございます。
浅草はにぎやかですよ。
外人さんの数が物凄くなっています。
右を見ても左を見ても外人さんですね。
ありがとうございます。
スッと読めましたか。
さすがですよ。
浅草は楽しい街です。
ありがとうございます。
読めましたね。
寒いですね。
今日は少し楽だったかな。
ありがとうございます。
読めましたね。
野鳥観察会ですか。
冬が一番なのでしょうね。
私は今日は浅草寺でした。(笑)