コメント
 
 
 
カモミール (yuta)
2022-05-21 05:50:38
カモミールきれいですね。
ロシアの国花とは知りませんでした。
HEXANONは柔らかい描写だから花にピッタリですね。
最近重労働の撮影したことないです。(笑)
 
 
 
Unknown (ムームー)
2022-05-21 07:23:22
おはようございます
美しく優しいお花ですね
群生で咲いてて見事です
写し方が素晴らしいなぁ
お出かけが出来るといいですね
 
 
 
Unknown (太郎ママ)
2022-05-21 08:11:50
カモミールの香りがしてきそうです。
一時庭に植えたことがありますが、続かなかったですねぇ。
 
 
 
Unknown (しずか)
2022-05-21 10:00:28
おはようございます。
カモミールを載せている方が今日は多いようです。
凄い群生の仕方ですね。
カモミールといえば、真っ先にカモミールティーが浮かびます。が、私はハーブ🌿ティーがいまいち苦手です。
まさかあの国の国花とは知りませんでした😓
 
 
 
Unknown (笑子)
2022-05-21 13:35:18
カモミール!かわいいですね~~~

露の国花なんですか・・・・・・

撮影にお気をつけて
家のほうは朝は強い雨でいま小康状態です(^^)v
 
 
 
カモミール (幸せなさち)
2022-05-21 17:07:52
こんにちは
清楚な感じで好きです

コンパニオンプランツのいいんですね
昨日はベランダの茄子に
小さな虫を発見して(^^;)
葉っぱをちぎって捨てました
今年はカモミールが沢山でてるので
一緒に植えてみます
良い叙法をありがとうございます
 
 
 
自転車親父さんへ (マーチャン)
2022-05-21 17:23:46
こんにちは。
だんだんと、
花咲く種類も少なくなり、
なんだか寂しくなります。
咲いてるどの花も良しです。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2022-05-21 20:35:32
yutaさん、こんばんは。
ありがとうございます。
ロシアでなかったら良いのにね。(笑)
このレンズは同時代の135mmとしては最短撮影距離が一番短いかな。
とても使い勝手良くて好きですよ。
構図も色々楽しめます。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2022-05-21 20:35:43
ムームーさん、こんばんは。
ありがとうございます。
今日は雨のため撮影は中止しました。
さすがに無理でした。
明日行かれるかどうか?
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2022-05-21 20:35:53
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
カモミールは昆虫には人気ですね。
蜂はもちろん蝶もやって来ます。
続きませんでしたか。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2022-05-21 20:36:04
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
カモミールが多いですか。(笑)
少し前の撮影になります。
今はだいぶ花が終わってきてますね。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2022-05-21 20:36:15
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
ロシアの国花と言うだけでちょっと抵抗を感じて。(笑)
今日は中止としました。
さすがにあの雨では無理です。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2022-05-21 20:36:38
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
除虫菊などと同じ効果らしいですよ。
昆虫はたくさん来ますけどね。
害虫が来ないのでしょうかね。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2022-05-21 20:36:50
マーチャンさん、こんばんは。
ありがとうございます。
だんだんと花が減ってますね。
それなりに探して撮らないと。
なかなか遠くには撮りに行かれません。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。