コメント
 
 
 
Unknown (しずか)
2022-11-18 06:44:26
おはようございます。
只今新幹線の中から見ています。
今日は、お休みにできたので、京都へ出かけてきます。
今回は、🍁が目当てです。

枯れ葉もこうして見てみると、いろんな色や形がありますね。
まるで人間のよう😊
 
 
 
桜の葉 (幸せなさち)
2022-11-18 06:58:33
おはようございます
日が当たって透けた部分と当たらない部分と

裏返しの葉脈とか
そんなのに気をつけて見ると
一つ一つ面白いです
トリアシショウマ、教えて下さってありがとうございました
早速調べてみました
そしたら、色んな種類のショウマが出てきて
サラシナショウマというのが
一番似てる気がします
 
 
 
Unknown (太郎ママ)
2022-11-18 07:55:47
長生きが多くなっていますよね。
100歳も多くなりましたよ。
平和だからだと思いますね。
この先、戦争なんて絶対無くなってほしいものです。

落ち葉・・・この風景も人生同様の感じがします。
 
 
 
Unknown (笑子)
2022-11-18 19:34:55
光の捉え方がいいですね(^_-)-☆

先日写真クラブのかたのお母上は103歳でした!!!

ご近所でも90歳以上のかたが多いです
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2022-11-18 22:13:09
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
新幹線ですか。
そして京都ですね。
お土産の写真を楽しみにしています。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2022-11-18 22:13:24
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
葉脈ってかなり好きですよ。
何となく生命力を感じたりして。(笑)
サラシナショウマの終盤でしたか。
サラシナショウマもかなり撮りました。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2022-11-18 22:13:33
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
100歳も結構いますか。
無理やり生かされているのだと嫌ですが。
自然に100歳まで生きられたら凄いことですね。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2022-11-18 22:13:43
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
光が命ですかね。
写真教室も光が一つのテーマとなっています。
今一生懸命に意識しながら撮ってます。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。