コメント
 
 
 
おはようございます! (しずか)
2021-11-23 08:11:27
昨日は大雨の一日でした。
ちょうどひどい時に、買い物に出ていて、びしょ濡れになりました(;'∀')

「ホッピー通り」では、飲食したことはありませんが、ちょこっと覗いたことはあります。
灯りのともった通りは、情緒があっていいです。
これも浅草の一面であり、魅力のひとつですね。
 
 
 
Unknown (太郎ママ)
2021-11-23 08:18:22
何となく忙しい気分になりますよね。
以前はしっかり暮の用意をしたものですが、
近年はズルばかりしています。
ちょっと寒くなり始めましたね。
 
 
 
親父さん (私の雑談ルーム)
2021-11-23 14:11:49
柔らかな明かりが灯ったホッピー通りは
絵になりますね。
この様な風情がある写真は大好きです。
出店で一度飲みたかったのですが
勇気がなく諦めました。今なら飲めるかな?
今は、飲む回数もだいぶ減りました。
年を重ねた証拠です。
 
 
 
自転車親父さんへ (マーチャン)
2021-11-23 17:04:23
こんにちは。
いまどきままの風景。
人が少ないから、
今に人がやって来そうで、
にぎやかになりそうです。
 
 
 
 (幸せなさち)
2021-11-23 17:09:13
雨の浅草も風情があります
屋台かと思ったら
店の席が外にせり出てるのですね~
今日は朝は晴れだったのに
お昼から雨になり、切り干し大根を慌てて中にしまいました
 
 
 
Unknown (笑子)
2021-11-23 20:20:32
雨に濡れた路面や店のビニールの雰囲気
すごくいいです
私も1度このあたりの雨の日撮影をしました
傘やいろいろ面白かったなぁ。。。。

きっとすぐ暮になりますね(;^ω^)
気持ちだけ焦ります
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2021-11-23 21:34:49
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
雨の中の買い物は大変ですよね。
我が家はスーパーが一分ほどなので助かります。
なかなか素敵な通りですよ。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2021-11-23 21:35:07
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
ズルばかりしてますか。(笑)
それで良いのではないですか。
だんだんとお正月の過ごし方も変化してきました。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2021-11-23 21:35:21
私の雑談ルームさん、こんばんは。
ありがとうございます。
飲む回数が減りましたか。
私は下戸なのでこういう店には入ったことがありません。
憧れで撮影しています。(笑)
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2021-11-23 21:35:33
マーチャンさん、こんばんは。
ありがとうございます。
古い画像となります。
最近の撮影がありません。
ちょっと事情があり撮影が出来ません。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2021-11-23 21:35:46
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
屋台ではないのですよ。
外に椅子とテーブルです。
それをビニールで囲っています。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2021-11-23 21:36:13
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
この辺りは画になります。
夜の街そのものが雰囲気が良いですしね。
しかし難しいのは露出などもコントロールですかね。
 
 
 
こんばんは (さんしろう)
2021-11-23 23:10:16
金曜に帰ってきました。ホッピーは、ここでは飲みませんでしたが、40年ほど前はじめて口にしました。東京では、こんなお酒の飲み方もあるのだなと記憶がよみがえりました。昭和の匂いがプンプンしますね。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2021-11-24 21:32:52
さんしろうさん、こんばんは。
ありがとうございます。
お帰りなさい。
大変でしたね。
この辺りは昭和臭いですよね。(笑)
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。