コメント
 
 
 
Unknown (ムームー)
2020-07-10 05:34:48
おはようござます
この時期の外壁ぬりは気になりますね
懐かしい~
ほうずき市ですねぇ、子供のころは良く遊びました
今年は行事がなくなり寂しいですね
 
 
 
Unknown (せいパパ)
2020-07-10 07:16:38
東京の知事も悪いけど
報道が一番悪いです。
夜の街感染と言ったら
知識がない人間は夜の街が危ないとごく一般の人は勘違いする。
私は言わなくてもわかるように不良だったので
夜の街は普通に出歩き
夜の街がどんな街なのか知ってる部類の人間です。
夜の街にコロナを持ち込んだ人がいる
そこが問題で夜の街からコロナが湧いて出て来たわけでは無い。
その感染させた人たちは一般人です。
そこに何故、目を向けないのか私には訳がわからん
夜の街や飲食店は被害者以外何者でもないです。
感染が広がるのは常識的に考えて当たり前
前向きに協力してる夜の街の人々
感染させた側は検査もしないで普通に生活してる
私はそんな甘い東京がダメだと大阪に行って感じました。
 
 
 
Unknown (太郎ママ)
2020-07-10 08:39:56
ウチの隣家も塗装のために足場が一昨日組まれました。
1か月かかるとか。
毎日の雨模様で仕事もはかどりませんね。

いつものような写真を見るとホッとします。
 
 
 
Unknown (しずか)
2020-07-10 10:04:17
本当に今年は、あらゆる楽しみを奪われて
いきますね。
浅草寺の夏の風物詩『ほうずき市』は、いつも
こちらで見せていただきました。
今年はやはり中止でしたか。
早く元通りの生活がしたいですね。
 
 
 
Unknown (笑子)
2020-07-10 14:16:54
去年でしたか~~(-_-;)

やはり今年はなかったのですね
ほうずきは育てていたのかしら
生産元のかたも、収入面で打撃ですね
もしかして朝顔市もなかったのかな?

本当に晴れなくてね~でも日曜に晴れマーク!と見たら
最高気温が36度でした(;^_^Aマジ??
私も曇り空ってあまりとらないですけど
お題は無視できなかったです(^_-)-☆
真面目に部活員しています
 
 
 
コロナ (幸せなさち)
2020-07-10 15:52:06
こんにちは
コロナがなかなか終息しませんね
感染者0の田舎も、ほとんどの行事は中止になりました
今年のほおずき市の活気が見たかったですね
自転車親父さん、元気出してくださいね!!
 
 
 
自転車親父さんへ (マーチャン)
2020-07-10 17:43:34
こんにちは。
これぞ夏の風物詩。
これなければ夏来ない。
コロナも吹き飛ばして、
賑やかであってほしい。
 
 
 
Unknown (miu)
2020-07-10 20:32:28
こんばんは。
今年はこんな風情のある風景が見れなくて残念ですね。
撮れないとなるとより撮りたくなりますね・・

今年は雨が多くて外壁工事も大変ですね。
早くカラット晴れてほしいですね!
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2020-07-10 22:04:41
ムームーさん、こんばんは。
ありがとうございます。
工事が進まずに困ってます。
ほうずき市はこちらでは夏の風物詩なんですよ。
今年行われないのはがっかりです。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2020-07-10 22:04:57
せいパパさん、こんばんは。
ありがとうございます。
せいパパさん、私はごく一般の人ですが勘違いはしませんよ。
ウィルスは昼間寝ていて夜活動するわけではないですからね。
24時間不眠不休で活動をしています。
夜でも昼でも密な状態がいけないと思ってます。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2020-07-10 22:05:13
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
通常塗装だけでしたら二週間あれば十分です。
しかしこの時期は杯もかかってますよ。
もちろん承知の上で始めました。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2020-07-10 22:05:26
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
今年は何もかも中止です。
何も行事がありません。
本当にカメラマンはがっかりです。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2020-07-10 22:05:40
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
今年は全部注意ですよ。
朝顔市、七夕まつり、阿波踊りサンバ、よさこい、エーサーと全部中止です。
寂しいですね。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2020-07-10 22:05:57
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
コロナが再び勢いを増してきたような。
怖いですね。
若い人は症状が出ないというのも困ります。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2020-07-10 22:06:29
マーチャンさん、こんばんは。
ありがとうございます。
今年は夏が来ないかも。(笑)
しかし今夏は暑いそうですよ。
理不尽ですね。(笑)
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2020-07-10 22:06:40
miuさん、こんばんは。
ありがとうございます。
今年は何もないですよ。
全部中止です。
おそらく秋もダメでしょうね。
来年になって何か行事があるかどうか?
 
 
 
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2020-07-10 23:18:46
ああ、すべて中止ですか。x±x
また患者数が増えましたね。
普通、冬に感染者が多くなったら夏は少なくなるのに。
きりがありませんね。^±^:
アビガンもきかないらしいし。どうすりゃいいんでしょうかねえ。
あ、今日は車で秩父まで行ってきました。^±^;
昨日は週末だったので、仕事で知り合った人と打つ上げをしました。
仕事仲間と飲むのは、たぶん2004年の出版社以来です(しかも出版社でも最後は仲たがいして飲まなかったし)
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2020-07-11 21:52:14
てくっぺさん、こんばんは。
ありがとうございます。
患者ではなくて感染者ですよ。(笑)
入院は必要の無い陽性患者です。
一番たちが悪いですね。
目に見えません。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。