コメント
Unknown
(
yuta
)
2021-09-18 07:40:09
寅さんがまた柴又駅から旅にたつシーンですね。
さくらが駅まで見送りにきて。
別れは寂しいですね。
この映画には人情いうものが流れてます。
BSTV東京で全編放映してるときに見ました。
おはようございます!
(
しずか
)
2021-09-18 07:57:50
柴又は、母が大好きなところで、何度か連れて行きました。
この寅さんの像、とてもいい出来ですね。
昨晩から雨がひどくなり、避難のエリアメールまできました(-_-;)
被害が出ないことを祈ります。
Unknown
(
太郎ママ
)
2021-09-18 08:09:34
柴又駅はたまに通過します。
以前は寅さんが車窓から見られたのですが、建物が線路沿いに建ってしまって・・・・・
陽気の良いときにでも降りてみようと思います。
台風被害が無いと良いのですが。
親父さん
(
私の雑談ルーム
)
2021-09-18 10:01:35
きょうは、雨ですね。
寅さんの銅像も濡れている事でしょう。
金町には友人が住んでいますので、たびたび
訪ねました。帝釈天が懐かしいです。
団子を食べたいです。
トリミング後のワンちゃん、可愛いですね。
まるでぬいぐるみのようです。
最近、パソコンの動きが遅く入力に時間がかかり
待つのにも限度がありますので、訪問出来ない日も
あると思いませので宜しくお願いします。
こんにちは
(
さんしろう
)
2021-09-18 13:45:06
帰るところがあるから寅さんもふらっと旅に出られるんですね。映画、毎回観に行きました。この前封切られた「キネマの神様」もよかったです。
自転車親父さんへ
(
マーチャン
)
2021-09-18 16:58:18
こんにちは。
いま話題になってて、
なんか開発すすんでて、
残す残さないと、
やってたところなんでしょう。
寅さん
(
幸せなさち
)
2021-09-18 17:05:31
男はつらいよ
ついつい見てしまってました
面白かったです
でもいつも思ってたことですが
最後だけでも恋を実らせても良かったのではと
柴又も行ってみたいです
Unknown
(
miu
)
2021-09-18 17:53:31
自転車親父さん、こんにちは。
寅さんとさくらの会話が聞こえてくるようです。
私も寅さんの映画好きで良く見てました。
別館の水元公園の彼岸花良いですね!
来週だと遅いかな?
Unknown
(
笑子
)
2021-09-18 19:30:53
1枚目☆彡いいですね~~~(^_-)-☆
あぁ行きたい!!
こちらは夕方まで雨が降らずもちました
いろいろ家事ができました(^^)v
ご近所で彼岸花も撮れました
こんばんは
(
自転車親父
)
2021-09-18 19:56:54
yutaさん、こんばんは。
ありがとうございます。
寅さんはいつも旅に出ます。
旅先では必ず恋をするんですよね。
しかしいつも儚く散るのですからね。(笑)
こんばんは
(
自転車親父
)
2021-09-18 19:57:10
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
何度も行かれてますか。
ここは頑張れば自転車で行かれます。
しかし今はきつくて自動車で行ってしまいました。
こんばんは
(
自転車親父
)
2021-09-18 19:57:32
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
たまに通過しますか。
私は大体帝釈天でお参りをします。
そして寅さん記念館に行きますね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2021-09-18 19:57:45
私の雑談ルームさん、こんばんは。
ありがとうございます。
今日はこちらも大体雨です。
時折激しく降ったりしました。
現在もかなり降っています。
こんばんは
(
自転車親父
)
2021-09-18 19:58:11
さんしろうさん、こんばんは。
ありがとうございます。
帰れる所があるからなんですね。
妹もいるしね。
おいちゃん、おばちゃんがいてタコ社長もいる。(笑)
こんばんは
(
自転車親父
)
2021-09-18 19:58:36
マーチャンさん、こんばんは。
ありがとうございます。
もうしばらく行ってませんでしたよ。
10年近く行ってなかったかもしれません。
寅さん記念館に行きたくなって行ってきました。
こんばんは
(
自転車親父
)
2021-09-18 19:58:54
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
面白いですよね。
好き嫌いが無く誰にも愛された映画でしょうね。
観光バスなどもの定番ですから。(笑)
こんばんは
(
自転車親父
)
2021-09-18 19:59:08
miuさん、こんばんは。
ありがとうございます。
寅さんの声って独特ですよね。
あの声が耳から離れません。
もう亡くなってかなりの年数が経っていると思うけど。
こんばんは
(
自転車親父
)
2021-09-18 19:59:21
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
一枚目は大体どなたも撮る場所です。
私はあえて望遠レンズを使ってみました。
結構気に入った構図になりましたよ。
寅さん映画と同じくらいオールドなレンズですが。(笑)
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
さくらが駅まで見送りにきて。
別れは寂しいですね。
この映画には人情いうものが流れてます。
BSTV東京で全編放映してるときに見ました。
この寅さんの像、とてもいい出来ですね。
昨晩から雨がひどくなり、避難のエリアメールまできました(-_-;)
被害が出ないことを祈ります。
以前は寅さんが車窓から見られたのですが、建物が線路沿いに建ってしまって・・・・・
陽気の良いときにでも降りてみようと思います。
台風被害が無いと良いのですが。
寅さんの銅像も濡れている事でしょう。
金町には友人が住んでいますので、たびたび
訪ねました。帝釈天が懐かしいです。
団子を食べたいです。
トリミング後のワンちゃん、可愛いですね。
まるでぬいぐるみのようです。
最近、パソコンの動きが遅く入力に時間がかかり
待つのにも限度がありますので、訪問出来ない日も
あると思いませので宜しくお願いします。
いま話題になってて、
なんか開発すすんでて、
残す残さないと、
やってたところなんでしょう。
ついつい見てしまってました
面白かったです
でもいつも思ってたことですが
最後だけでも恋を実らせても良かったのではと
柴又も行ってみたいです
寅さんとさくらの会話が聞こえてくるようです。
私も寅さんの映画好きで良く見てました。
別館の水元公園の彼岸花良いですね!
来週だと遅いかな?
あぁ行きたい!!
こちらは夕方まで雨が降らずもちました
いろいろ家事ができました(^^)v
ご近所で彼岸花も撮れました
ありがとうございます。
寅さんはいつも旅に出ます。
旅先では必ず恋をするんですよね。
しかしいつも儚く散るのですからね。(笑)
ありがとうございます。
何度も行かれてますか。
ここは頑張れば自転車で行かれます。
しかし今はきつくて自動車で行ってしまいました。
ありがとうございます。
たまに通過しますか。
私は大体帝釈天でお参りをします。
そして寅さん記念館に行きますね。
ありがとうございます。
今日はこちらも大体雨です。
時折激しく降ったりしました。
現在もかなり降っています。
ありがとうございます。
帰れる所があるからなんですね。
妹もいるしね。
おいちゃん、おばちゃんがいてタコ社長もいる。(笑)
ありがとうございます。
もうしばらく行ってませんでしたよ。
10年近く行ってなかったかもしれません。
寅さん記念館に行きたくなって行ってきました。
ありがとうございます。
面白いですよね。
好き嫌いが無く誰にも愛された映画でしょうね。
観光バスなどもの定番ですから。(笑)
ありがとうございます。
寅さんの声って独特ですよね。
あの声が耳から離れません。
もう亡くなってかなりの年数が経っていると思うけど。
ありがとうございます。
一枚目は大体どなたも撮る場所です。
私はあえて望遠レンズを使ってみました。
結構気に入った構図になりましたよ。
寅さん映画と同じくらいオールドなレンズですが。(笑)