コメント
 
 
 
それぞれに紫陽花! (odamaki)
2017-06-24 17:08:02
こんにちは!
 様々な紫陽花が揃いましたね。
色々なブルーがありますね。
華おみくじがあるのですね。
ラストは墨田の花火ですね。

 今日も蒸し暑いですがエアコンをつけなくて済みそうです。
 
 
 
Unknown (せいパパ)
2017-06-24 17:53:33
解説付きとは
親切ですね。
私はパッと見た時から
3枚目が好みの構図です。
今月は全く出かけて無いから
写真を撮りたくて
ムズムズしてます。
 
 
 
こんばんは (マーチャン)
2017-06-24 18:46:16
やっと雨の季節がきて、
アジサイも我慢してて、
やっとよろこんでくれそうです。
少し遅かったという気がいたします。
これもまた自然でしょうから。
 
 
 
Unknown (笑子)
2017-06-24 20:58:15
いえ、解説つきも面白いです(*^-^*)

パッ見て気になったところが
ほぼ解説通りでしたヽ(^o^)丿嬉しい~♪

明日も内陸は雨は15時からの予報です
ちょっと紫陽花を撮れるといいのですが
気温も低めのようですね
 
 
 
こんばんは! (しずか)
2017-06-24 22:09:17
今日は蒸し暑い一日でした。
明日からは雨になりそうですね。

解説付きも良いですね!
撮影の参考になります。
 
 
 
Unknown (史朗)
2017-06-24 23:11:26
ご親切な解説をありがとうございます。
まったく写真の勉強をしたことがないので
先輩方を手本に素人写真を撮っています。

〝撮ろう”というモチベーションが俳句と同じ
場合が多く、いつも「だろうなぁ」っていう感じで
拝見しています。スキルは真似できませんがせめて
鑑賞眼だけは・・・と努めています。

大樹の幹と紫陽花の組み合わせは結構好きです。
 
 
 
紫陽花の花 (風太郎)
2017-06-25 05:21:53
自転車親父さん

おはようございます
紫陽花もいろんな角度からこのように撮影すると違った雰囲気が表現されますね
朝からボツボツと雨が降ってます、今日は月一度の写真クラブの例会で出かけます。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2017-06-25 23:44:45
odamakiさん、こんばんは。
ありがとうございます。
紫陽花も晴れていると・・・。
なかなか撮るのが大変ですよ。
味が出ないと言うか。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2017-06-25 23:46:52
せいパパさん、こんばんは。
ありがとうございます。
普通は背景はあまり何もない方がベストです。
でもその存在がプラスになると思ったら入れることにしています。
もし背景がブロック塀だったらシャッターを切りません。(笑)
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2017-06-25 23:48:10
マーチャンさん、こんばんは。
ありがとうございます。
雨が少なかったから。
生育がおかしいですね。
今年はちょっと良いのは撮れないかも。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2017-06-25 23:49:41
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
花だけ撮っても満足できません。
何か狙いがないとね。
紫陽花はまだまだ撮れますよ。
雨の中で撮りたいけどそこまで元気が無い。(笑)
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2017-06-25 23:50:33
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
今日は降りましたよ。
しかし明日はまた曇り予報です。
花の撮影はいろいろなポイントがあります。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2017-06-25 23:52:25
史朗さん、こんばんは。
ありがとうございます。
見極める眼ってのが一番大変です。
私などもたくさん撮ってその中から選び出すのが難しいです。
撮り過ぎってこともあるけど見極めるってのが実に大変ですね。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2017-06-25 23:53:31
風太郎さん、こんばんは。
ありがとうございます。
例会ですか。
撮影をなさるのですか?
それとも会合だけなのでしょうか。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。