コメント
 
 
 
竹あかり (幸せなさち)
2024-12-16 07:44:11
おはようございます
こんな美しいものを見せて頂いて
感謝です
隅田川に写った竹あかりも素敵ですね~
竹あかりのアーチもくぐってみたい
寒さも忘れてしまいそうです
表彰式は行けなくて残念でしたね
次の機会にはぜひ行けますように!!
 
 
 
Unknown (太郎ママ)
2024-12-16 08:38:48
あらっ? 授賞式に行かれなかったとのこと残念でしたね。
それにしても、東京の夜景は格別ですねぇ。
 
 
 
こんにちは! (しずか)
2024-12-16 13:39:42
コンテスト授賞式に行かれなかったのは残念でしたね。
またの機会を待ちましょう。

竹あかりのイルミネーション美しいですね!
冬の張り詰めた空気に似合う夜景です。
なかなか機会がありませんが、たまには夜景も楽しみたくなりました。
 
 
 
親父さん (私の雑談ルーム)
2024-12-16 15:21:38
授賞式参加できず残念でしたね。
次回を待ちましょう!

ロマンあふれる竹灯りですね。寒さも吹き飛びますね。
灯りの中を歩いてみたいです。
最後の写真には高速道路を走っている車が
小さく小さく見えますね。素敵な写真です。
 
 
 
Unknown (笑子)
2024-12-16 15:24:42
デジカメになって
夜景の撮影が楽しいですね

夕べは森林公園ライトアップ撮影の予定でしたが
電気設備点検により中止になって早寝しました(笑)
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2024-12-16 21:21:48
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
竹あかりは九州の発祥でしたね。
素敵ですよ。
また頑張って来年も応募をします。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2024-12-16 21:22:04
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
授賞式は残念です。
どうしても行かれなくて。
夜は特別ですね。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2024-12-16 21:22:20
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
残念でしたよ。
だんだんと空気が澄んできて綺麗になってきました。
夜景は本当に素敵です。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2024-12-16 21:22:39
私の雑談ルームさん、こんばんは。
ありがとうございます。
次回を期待します。
竹あかりはロマンがありますよ。
東武鉄道の鉄橋の脇です。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2024-12-16 21:22:57
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
どんどんと夜に強くなってきましたね。
今まで難しかった風景も綺麗に撮れます。
ライトアップ残念でしたね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。