コメント
 
 
 
Unknown (太郎ママ)
2023-05-08 08:42:56
ラベンダーですね。
香りが強そうですねぇ。

地震、ぞっとする映像ですね。
何処でどの程度の揺れが起きるか? こればかりはどうしようもないですね。
 
 
 
Unknown (しずか)
2023-05-08 09:35:45
おはようございます。
長い連休でしたが、あっという間に終わりました。
地震国日本。本当にいつどこで起きても不思議はありませんね。
ラベンダーにもいろんな種類があるのですね。
フレンチ・ラベンダー、覚えておきます。
 
 
 
Unknown (笑子)
2023-05-08 10:39:49
かわいいですよね~
我が家でもフレンチラベンダー
モリモリ元気に咲いています💛

今朝のワイドショーで聞きました
「世界に占める日本の国土面積は、0.25%
であるにもかかわらず
マグニチュード6以上の地震回数は22.9%
活火山数は7.1%
にものぼる地震・火山大国である」と
(@_@)
地震大国島国日本に住む覚悟が必要です
 
 
 
親父さん (私の雑談ルーム)
2023-05-08 13:27:20
素晴らしいラベンダーですね。
公園の近くは香りに包まれうっとりですね。
香りは気持ちを落ち着かせるのでありがたいです。

災害は忘れた頃にやってくると
言われますのでそれなりに備えておりますが
安心はできません。
あれもこれもと思うときりがないので
適当に折り合いをつけて準備しています。
自然災害の多い日本ですからお互い気を付けましょう。
 
 
 
自転車親父さんへ (マーチャン)
2023-05-08 16:09:59
こんにちは。
この花どこもで、いま、
見頃になっています。
どんな花でも、いい、
愛でてたら良しでしょうから。
 
 
 
フレンチラベンダー (幸せなさち)
2023-05-08 17:46:27
こんにちは
フレンチラベンダー、すごく花数が多いですね
株も大きいのでしょうね
鮮やかで綺麗です
地震は恐いですね!
ベッドの向きを変えたり
家具を固定したりと
できるだけ安全に過ごせるようにと思っていますが
不安です
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2023-05-08 20:58:40
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
良い香りですよ。
それでもこの種類は少し香りが少ないかな?
この後に咲くのは良い香りです。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2023-05-08 20:58:57
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
連休って終わってみるとわずか。(笑)
今は毎日連休っぽいですけど。
会社員の頃は本当に短く感じました。
昨日はコメントが書き込めず失礼いたしました。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2023-05-08 20:59:10
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
笑子さんの家にも咲いてますか。
兎の耳みたいですよね。(笑)
可愛いラベンダーです。
色が好きです。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2023-05-08 20:59:25
私の雑談ルームさん、こんばんは。
ありがとうございます。
ここを通勤路にしています。
以前は普通の花の方が多かったのですけど。
最近はラベンダーを中心にしています。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2023-05-08 20:59:42
マーチャンさん、こんばんは。
ありがとうございます。
これからどんどんラベンダーが増えますね。
好きですがなかなか見られる場所が少ないです。
そろそろ菖蒲と紫陽花でしょうか。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2023-05-08 20:59:58
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
かなり株が大きくなrました。
日頃からボランティアさんが手入れしています。
有難いですね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。