コメント
おはようございます。
(
のんのん
)
2020-05-12 06:30:09
タイトルの文目・・漢字に弱いあたしには何だろう?
分かりませんでした。
アヤメ。カキツバタ。ハナショウブ。
花の形はよく似ていますが湿地、乾燥した地
それぞれ咲くところが違いますね。
ジャーマンアイリスは大きくて華やかですね。
今日は今咲く花の勉強をさせていただきました。
ネット通販、時々使いますが次回は靴を買いたいと思っています。
Unknown
(
太郎ママ
)
2020-05-12 07:10:57
アヤメに似た花は多いですよね。
いずれ菖蒲か杜若・・・・みたいに。
サッパリ区別がつきません。
Unknown
(
ムームー
)
2020-05-12 08:25:31
おはようございます
まぁ、綺麗~
家から近い所に咲いてるなんていいですね
通販は便利ですよね、娘はぽちぽちしてますよ
受け取りはわたし、面倒なのにね
Unknown
(
しずか
)
2020-05-12 10:25:42
おはようございます😃
今朝も美しい画像をありがとうございます💕
これだけたくさん咲いていると、絵になりますね。
我が家の庭にも数本開花しました。
昨日は暑かったですね😓
浜松は、31度越えでした。
Unknown
(
玄遥
)
2020-05-12 10:36:34
花々がどんどん近づいてきますね。
羨ましいです(*^^)v
東村山との都境に花菖蒲園があるのですが
今年は閉園かもしれません。
東秩父の「天空のポピー」真っ赤な大地も
今年は閉園です。たぶんユリ園も・・・(-_-;)
Unknown
(
せいパパ
)
2020-05-12 10:54:04
ブログを始めた13年前には
すでにネットにZOZOTOWNがあり
新しく参入するのは厳しいだろうなと思ってたら
こんなに巨大な会社になるとは
当時は想像もしてなかったです。
わからないものですね!
Unknown
(
笑子
)
2020-05-12 14:09:20
アヤメの類の見分けは難しいです(笑)
今日も撮ったのですが。。。。
きっとアヤメですね(^'^)畑に咲いていましたので
家は35年前から食品はcoopの個配なので
珈琲でもなんでもその中にお気に入りがあって
そういえば普段からスーパーで籠大盛りという
ような買い物はしたことがありませんでした
足りないものを補うスーパーなので今もあまり
不便していません
カメラのものや旦那のバイクのものも
大分前からネット通販でしたね、田舎なので
服や靴は2月から買っていません(~_~;)
美容室も1月11日以来行ってなくて
私はどうなるんでしょうか(笑)
すっかり飾りっ気が全然なくなってます
アヤメ
(
幸せなさち
)
2020-05-12 17:11:16
こんにちは
「文目」とは初めて知りました
これでアヤメと読むのですね~
近くにきれいな場所があっていいですね
ネット通販、私も昨日、○カ○ノタネに注文しました
立ったまま草刈りができる除草ハサミ
アブラムシに効くスプレーなどです
自転車親父さんへ
(
マーチャン
)
2020-05-12 17:47:01
こんにちは。
トキはいま花しょうぶに、
そしてこのアヤメ。
みんなおんなじようでも、
そうでないのがこの花でしょうか。
Unknown
(
あき
)
2020-05-12 21:57:19
自転車親父さん、こんばんは。
きれいですね。
花の色と背景の緑のコントラストが
とても素敵です。
文目、わかりませんでした(*^-^*)
ゾゾタウン大好きです。
ときどきお世話になってます。
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-05-12 22:02:57
のんのんさん、こんばんは。
ありがとうございます。
通販はサイズが心配ですね。
靴はいつも履くメーカーのを頼みました。
大丈夫でしたよ。
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-05-12 22:03:09
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
一度覚えると大丈夫です。
生育環境もそれぞれ違いますからね。
割と覚えやすいです。
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-05-12 22:03:20
ムームーさん、こんばんは。
ありがとうございます。
そろそろ春から初夏ですね。
初夏の花たちも準備中です。
菖蒲やアジサイですよ。
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-05-12 22:03:32
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
お庭にあるのですね。
良いですね。
我が家では借景です。(笑)
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-05-12 22:03:45
玄遥さん、こんばんは。
ありがとうございます。
そろそろ近所のは終わりでしょう。
少し遠出しないと。(笑)
いつもだったらあちこちと出かけるのですが。
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-05-12 22:04:03
せいパパさん、こんばんは。
ありがとうございます。
13年前からあったのですか。
私は知らなかったですね。
野球場が出来て初めて知りました。
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-05-12 22:04:29
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
あとイチハツと言う花がありますよ。
でも形がちょっと違うからわかるかな。
子供が小さいころには生協を使っていました。
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-05-12 22:04:41
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
アヤメの字は知らなかったですか。
綾の方が多く使われるかな。
サカタのタネは私もいろいろ買ったことがあります。
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-05-12 22:04:52
マーチャンさん、こんばんは。
ありがとうございます。
菖蒲はこれからですかね。
アヤメはそろそろ終わり近しです。
今年は菖蒲を撮れるだろうか?
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-05-12 22:50:01
あきさん、こんばんは。
ありがとうございます。
あっという間に季節が過ぎますね
何も撮れないままどんどん時が過ぎていきます。
そろそろコロナさんもさようならしたいです。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
分かりませんでした。
アヤメ。カキツバタ。ハナショウブ。
花の形はよく似ていますが湿地、乾燥した地
それぞれ咲くところが違いますね。
ジャーマンアイリスは大きくて華やかですね。
今日は今咲く花の勉強をさせていただきました。
ネット通販、時々使いますが次回は靴を買いたいと思っています。
いずれ菖蒲か杜若・・・・みたいに。
サッパリ区別がつきません。
まぁ、綺麗~
家から近い所に咲いてるなんていいですね
通販は便利ですよね、娘はぽちぽちしてますよ
受け取りはわたし、面倒なのにね
今朝も美しい画像をありがとうございます💕
これだけたくさん咲いていると、絵になりますね。
我が家の庭にも数本開花しました。
昨日は暑かったですね😓
浜松は、31度越えでした。
羨ましいです(*^^)v
東村山との都境に花菖蒲園があるのですが
今年は閉園かもしれません。
東秩父の「天空のポピー」真っ赤な大地も
今年は閉園です。たぶんユリ園も・・・(-_-;)
すでにネットにZOZOTOWNがあり
新しく参入するのは厳しいだろうなと思ってたら
こんなに巨大な会社になるとは
当時は想像もしてなかったです。
わからないものですね!
今日も撮ったのですが。。。。
きっとアヤメですね(^'^)畑に咲いていましたので
家は35年前から食品はcoopの個配なので
珈琲でもなんでもその中にお気に入りがあって
そういえば普段からスーパーで籠大盛りという
ような買い物はしたことがありませんでした
足りないものを補うスーパーなので今もあまり
不便していません
カメラのものや旦那のバイクのものも
大分前からネット通販でしたね、田舎なので
服や靴は2月から買っていません(~_~;)
美容室も1月11日以来行ってなくて
私はどうなるんでしょうか(笑)
すっかり飾りっ気が全然なくなってます
「文目」とは初めて知りました
これでアヤメと読むのですね~
近くにきれいな場所があっていいですね
ネット通販、私も昨日、○カ○ノタネに注文しました
立ったまま草刈りができる除草ハサミ
アブラムシに効くスプレーなどです
トキはいま花しょうぶに、
そしてこのアヤメ。
みんなおんなじようでも、
そうでないのがこの花でしょうか。
きれいですね。
花の色と背景の緑のコントラストが
とても素敵です。
文目、わかりませんでした(*^-^*)
ゾゾタウン大好きです。
ときどきお世話になってます。
ありがとうございます。
通販はサイズが心配ですね。
靴はいつも履くメーカーのを頼みました。
大丈夫でしたよ。
ありがとうございます。
一度覚えると大丈夫です。
生育環境もそれぞれ違いますからね。
割と覚えやすいです。
ありがとうございます。
そろそろ春から初夏ですね。
初夏の花たちも準備中です。
菖蒲やアジサイですよ。
ありがとうございます。
お庭にあるのですね。
良いですね。
我が家では借景です。(笑)
ありがとうございます。
そろそろ近所のは終わりでしょう。
少し遠出しないと。(笑)
いつもだったらあちこちと出かけるのですが。
ありがとうございます。
13年前からあったのですか。
私は知らなかったですね。
野球場が出来て初めて知りました。
ありがとうございます。
あとイチハツと言う花がありますよ。
でも形がちょっと違うからわかるかな。
子供が小さいころには生協を使っていました。
ありがとうございます。
アヤメの字は知らなかったですか。
綾の方が多く使われるかな。
サカタのタネは私もいろいろ買ったことがあります。
ありがとうございます。
菖蒲はこれからですかね。
アヤメはそろそろ終わり近しです。
今年は菖蒲を撮れるだろうか?
ありがとうございます。
あっという間に季節が過ぎますね
何も撮れないままどんどん時が過ぎていきます。
そろそろコロナさんもさようならしたいです。