コメント
 
 
 
Unknown (笑子)
2019-06-05 14:52:08
本当に早いですね~~(^_^;)。。
まだ令和に馴染んでいません(笑)

先日テレビに 石垣マニアの女性が出演していて
皇居周辺を案内していましたが

それをみて私も歩いてみたくなっていました(*^_^*)
 
 
 
自転車親父さんへ (マーチャン)
2019-06-05 17:49:22
こんにちは。
橋のある風景は、
それなりに絵になり、
あれやこれやと考えて、
こうして見せていただくと、
それは楽しくなってきます。
 
 
 
ギボウシ (りこぴん)
2019-06-05 17:58:53
こんにちは~♪
ほんとに早いです
私も未だ令和に馴染んでいませ~ん!

ところでギボウシって
あの植物のホスタ(ギボウシ)と何か関係があるのかしら?
何となく花が似ているような?似てないような?
 
 
 
こんばんは! (しずか)
2019-06-05 23:01:04
平成が懐かしいと思う間もなく時が過ぎていきます。
気が付いたらもう大晦日(゚Д゚)なんてことになりそうです。

この辺り、高層ビル群とのコラボが面白いですね。
また都会に出かけたくなりました。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2019-06-05 23:44:24
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
石垣マニアですか。
そんな方もいるんですね。
お城を見て歩くのが趣味の人はいますね。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2019-06-05 23:44:41
マーチャンさん、こんばんは。
ありがとうございます。
橋って好きですね。
隅田川に架かる橋なんてずっと撮ってますからね。
水辺はいろいろな写真が撮れますよね。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2019-06-05 23:44:57
りこぴんさん、こんばんは。
ありがとうございます。
植物のギボウシの花がこれに似ているんです。
そこから名がついたのです。
言われると似てますよね。(笑)
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2019-06-05 23:45:12
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
この辺りを天気が良い時に歩くのは楽しいです。
皇居の周りをブラブラって好きですね。
近いのになかなか行かれません。
 
 
 
Unknown (ムームー)
2019-06-06 05:28:39
おはようございます
ビル群とお城って面白いですよね
いい眺めだな、地下はどうなってるのかな
ギボウシっていい形ですね、好きです
 
 
 
Unknown (せいパパ)
2019-06-06 06:28:22
もう平成が懐かしくなって来たのですね
私は全く何も感じて無いかも
昭和も少し前だと思ってるからかも知れないです。
私も体調が良くなって来たら
時間が経つのがとっても早いです
少し前までは体調が悪くて一日中寝てた時は
時間が経つのが遅く痛いし苦しい
この苦しみがずっと続くのかなと思ってましたが
元気になると普通に時間は早く進んでました。
相対性理論を実感しました、
 
 
 
Unknown (太郎ママ)
2019-06-06 07:43:57
東京には今昔が入り混じっていますね。
あまり行くこともなくなっていますが、
またどこかの路地を歩いてみたいです。
 
 
 
ご無沙汰しています (Yu)
2019-06-06 14:14:30
自転車親父さん

お熱くなりましたね。
あまりのご無沙汰におそるおそる訪ねさせていただきましたが
御元気にお過ごしのご様子でほっとしました。
暑中の自転車にはお気をつけてくださいね。
元気をいただきました。あありがとうございます。


 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2019-06-06 22:29:50
ムームーさん、こんばんは。
ありがとうございます。
ここは大手門の隣の門ですね。
旧江戸城の堀のそばはビルだらけです。
この辺りは地下鉄が入り組んで走ってます。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2019-06-06 22:30:06
せいパパさん、こんばんは。
ありがとうございます。
体調が良くなってくるとあっという間になるのですね。
それだけ有効に動いているってことかな。
この辺りは歩くと面白いですね。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2019-06-06 22:30:34
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
ママさんたまには東京に起こし下さい。
ご案内いたします。
と言っても私も東京は詳しくないですが。(笑)
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2019-06-06 22:30:59
Yuさん、こんばんは。
ありがとうございます。
ご無沙汰しております。
お元気ですか。
おそれずに起こし下さい。(笑)
最近はだんだんと遠くに撮りに行かれなくなってきています。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。