コメント
 
 
 
茨城県の福岡堰! (odamaki)
2017-04-18 16:52:22
こんにちは!
 茨城県の福岡堰は散り初めで美しいですね。
青空も綺麗ですから桜が映えますね。
花筏も撮れて素敵です。
2枚目が見事な花筏ですね。

 神戸は昨夜強風が吹き荒れていましたが今朝は青空が
とても綺麗です。
 
 
 
Unknown (笑子)
2017-04-18 17:10:14
親父様
今年もここへ出かけられたのですね
ここは素敵な撮影地ですね
通いたくなる場所ですね(*^_^*)

花筏ができていましたね
やっぱり下に水があるって最高です☆彡

今日は暑くて(^_^;)
事務所は初冷房でした
昨日フィルター掃除しておいてよかったです(*^_^*)
 
 
 
こんばんは (miu)
2017-04-18 19:41:50
こんばんは。
今日はほんとに暑かったですね。
急に暑くなっても身体がついていかなくて何を着たらよいのか分からないです。

茨城県の福岡堰良い所ですね!
行った事ないけど自転車親父さんのお写真を拝見していると行ってみたくなります。
花いかだが良いですね!
散り始めに青空に適度の雲!すべて揃っていて素敵です♪
今年は水辺の桜撮っていないです。
 
 
 
▼o・_・o▼こんばんわ♪ (すた)
2017-04-18 21:24:38
茨城県の福岡堰、知りませんでした。
是非行ってみたいです。
満開の桜並木、川に浮かぶ花筏・・・最高です。
 
 
 
Unknown (しずか)
2017-04-18 23:05:49
桜は散っても絵になりますね。
いつまでも咲いていて欲しいですが、短い命だからこそ人気の花でもあるのでしょうね。

毎日の気温の変化にからだがついていきません。
 
 
 
Unknown (風車)
2017-04-18 23:16:24
こんばんは。

昨年も行かれたところですね。私はここのことすっかり忘れてました。つくばみらい市ですが、常総市との境ですよね。我が街からも車だとかなり短時間で行ける場所です。更に圏央道を使えばすぐですよ。昔、この近くの水海道にはよく行きました。

今年はもう無理かな?来年は行けるようにメモ(._.)φしておきます。
 
 
 
おはようございます。 (のんのん)
2017-04-19 06:20:25
本当に昨日の午前中は目にも当てられないほどの風雨!
何処にも出かけられずにいました。
でも午後は良い天気になりお散歩しましたが
それだけでした。
桜風景、空も良いあんばいで素敵です。
花いかだの撮影もさすがです。
 
 
 
Unknown (太郎ママ)
2017-04-19 07:34:42
福岡堰ですね。
満開と花筏・・・・きれいなところが見られましたね。
雨続きで何だか不完全燃焼の桜だったですよ。
 
 
 
Unknown (みちりん)
2017-04-19 08:32:25
おはようございます
ニュースでは東京も荒れましたね
広島は夜中に警報が鳴り、避難勧告が出ました、

今朝は晴天ですが、朝から蒸し暑いです
桜並木に、川には花筏、この風景大好きです
散る花びらが水面を流れる姿は
花筏、ピッタリですね
 
 
 
Unknown (tango-3)
2017-04-19 11:23:17
自転車親父さん こんにちは。

福岡堰の桜、素晴しいですね♪

私は最高の桜に出会えて幸せです
〆のお写真特に大好きです
桜も雲も花筏も☆
 
 
 
Unknown (せいパパ)
2017-04-19 11:29:51
水に浮かぶ花びら
私も撮りましたが
やはり違いますね
狙ってる意気込みが私には足りないようです・・・
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2017-04-19 21:25:42
odamakiさん、こんばんは。
ありがとうございます。
水辺ですからね。
花筏が有効ですよね。
桜の花は少しボリュームが減っていました。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2017-04-19 21:26:41
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
三年目かな、四年目かな?
何度も通って物にしたいですよね。
そういう場所に行く時ってドキドキしますよね。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2017-04-19 21:27:48
miuさん、こんばんは。
ありがとうございます。
今日も暑かったですね。
体調管理が大変です。
福岡堰は電車だとどう行くのかな?
駅はどこだろうか。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2017-04-19 21:28:33
すたさん、こんばんは。
ありがとうございます。
ここはすっかり気に入ってしまって。
ずっと通ってますよ。
また来年も行くだろうと思います。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2017-04-19 21:29:25
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
散り桜も良いものですよ。
私は好きですよ。
風情がありますからね。
水辺が特によいです。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2017-04-19 21:30:33
風車さん、こんばんは。
ありがとうございます。
私も常磐道を使いますから一時間かかりません。
割りと短時間で行かれますよ。
都心の桜よりも近いかも。(笑)
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2017-04-19 21:31:34
のんのんさん、こんばんは。
ありがとうございます。
今日も天気が良くて暑いですね。
しかし風が物凄く強いです。
窓を開けておくと床がジャリジャリになりました。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2017-04-19 21:32:51
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
小貝川沿いは良い所がたくさんありますね。
ここはすっかり気に入ってしまいました。
また来年も通いますよ。(笑)
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2017-04-19 21:34:05
みちりんさん、こんばんは。
ありがとうございます。
避難勧告が出ましたか。
河川沿いなどは怖いですよね。
こちらは今日は物凄い強風です。
自転車が煽られます。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2017-04-19 22:08:33
tango-3さん、こんばんは。
ありがとうございます。
体調の方はいかがですか?
ここの桜堤は良いですね。
ちょっと観光ポスターっぽくなてしまいました。(笑)
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2017-04-19 22:09:39
せいパパさん、こんばんは。
ありがとうございます。
意気込みですか?(笑)
確かにこう言うの撮ってる時って周りの事はまったく気になりません。
集中して撮ってますね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。