コメント
 
 
 
Unknown (史朗)
2017-06-18 14:12:57
こんにちは
昼過ぎから今にも降りそうな空になってきました。
でもまだ一滴も・・・・

”お疲れ”ですか( ゚Д゚)いわゆる「お天気病」なのか
わたしもすぐれません。朝から昼まで寝ていました。
疲れたときは「寝る」のがいちばんですね。

どうぞ御大事になさってください。
 
 
 
紫陽花! (odamaki)
2017-06-18 16:43:03
こんにちは!
 そちらはお天気がよくないようですね。
関西はお天気続きです。
4枚目のブルーの紫陽花はツタにからまれていますが
アングルとしては面白いですね。
雨が降っても元気がないのですね。
 
 
 
こんにちは (マーチャン)
2017-06-18 18:12:39
紫陽花もまた、
当たり年があったりなかったり。
これもやはり雨とか気候とか、
いろいろあってのことでしょうけど。
雨がほんとうに降りませんですね。
 
 
 
こんばんは! (しずか)
2017-06-18 19:44:12
体調不良ですか。
私も何となく冴えません。

今年は様々な花が不調ですね。
紫陽花も病気が蔓延していたりで期待できないようですね。

お大事になさってください
 
 
 
Unknown (笑子)
2017-06-18 19:58:54
こんにちh
1日曇りで夕方ぱらっと降っただけで終わりました

紫陽花をまだ撮っていなくて
出来たら来週と思っていますが(;'∀')
どうなることやらです

百合も花粉が苦手だけど
今年は予定しています
家のスカシユリは元気に咲いてます

水不足は影響あるでしょうね・・・

体調、お大事にしてくださいね、まず寝ることです(^^)v
 
 
 
あらら! (りこぴん)
2017-06-18 21:31:30
今年は雨が少ないので
百合などはアブラムシの被害が多いです。

アジサイは結構調子よいと思ったのですが
花小さいかな?
真っ白なアナベルが私は一番好きです。

自転車親父さん! 元気出してください!
そうそう、しっかり寝てリセットすると良いですよ。
 
 
 
紫陽花 (幸せなさち)
2017-06-19 06:04:06
おはようございます。
ほんとに雨が降りませんね~
畑の周りに紫陽花を植えようと
10数本挿し木をしてみました
暑いので昨日はしなっとしていました

紫陽花と雨が、やっぱ似合いますね
でも自転車親父さんのお写真はいつも素敵です
 
 
 
▼o・_・o▼おはよう~ございます。 (すた)
2017-06-19 08:26:17
蜘蛛の巣はわが家にはると迷惑なんですが
こうして写真に写ると絵になりますね~
駅から帰る途中の遊歩道にいろいろなアジサイが
咲いていて、今度はカメラを持ってこよう・・
と思いながら、いつも忘れて・・・
もう盛りは過ぎてしまいました。
↓ 池の映り込みが素敵です。
 
 
 
Unknown (みちりん)
2017-06-19 08:37:28
おはようございます
今年のアジサイは、小型の花がダメですね
雨が降らないので、色も良く無いし、葉も
葉焼けしてるわ
蜘蛛の糸とアジサイって!自然そのもので
良いですね
それに蔓に絡まれたアジサイも好きだわ、
数年前まで、ブルー系が好きだったのに
最近は、白の小花のアジサイが、お気に入りなの
 
 
 
Unknown (せいパパ)
2017-06-19 11:18:00
今年の紫陽花は出来が悪いのですね
気候も例年と違うから
影響が出てるのでしょうか。
野菜も生育が悪いのかな〜と
やっと野菜が安くなって来たのに
また高騰するのは辛いなと
ふと思った。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2017-06-19 20:54:17
史朗さん、こんばんは。
ありがとうございます。
こちらは降りましたが。
すぐに地面に吸い込んでしまいました。
からからでしたからね。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2017-06-19 20:55:08
odamakiさん、こんばんは。
ありがとうございます。
構図的には少し面白いかな。
いろいろ撮りましたけど。
今年は花があまり良くないですね。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2017-06-19 20:55:59
マーチャンさん、こんばんは。
ありがとうございます。
今年は紫陽花はダメですね。
出来が良くないです。
花も小さいですね。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2017-06-19 20:57:10
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
やっと降りました。
どうも低気圧に反応するのかも。
気圧変動で調子が悪くなるような。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2017-06-19 20:58:48
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
紫陽花も百合もあまり良い無いようです。
年によって波がありますからね。
菖蒲も悪いように思います。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2017-06-19 21:02:56
りこぴんさん、こんばんは。
ありがとうございます。
アブラムシ被害がありますか。
困りますよね。
我が家ではピンクのアナベルが咲いてますよ。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2017-06-19 21:05:35
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
雨に紫陽花は似合いますね。
私はまだ撮れていません。
そろそろ雨が降りそうですよ。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2017-06-19 21:06:40
すたさん、こんばんは。
ありがとうございます。
くもの巣も大事ですね。
自然で良いと思います。
わざわざ払って撮ることはありません。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2017-06-19 21:08:06
みちりんさん、こんばんは。
ありがとうございます。
こちらでも葉焼けしてるのがあります。
酷いのはかれてきてます。(笑)
好みは段々と変わりますよね。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2017-06-19 21:26:24
せいパパさん、こんばんは。
ありがとうございます。
野菜は気温の方が影響が大きいかな。
それでも雨は必要ですからね。
花は影響がでかいです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。