コメント
おはようございます!
(
しずか
)
2020-09-29 05:04:36
浅草の街は、お店が閉まっていても
シャッターの絵や町並みで楽しめますね!
人が写りこんでいないのが、かえって
新鮮です。
今日は一泊で、近畿地方に出かけてきます。
一年ぶりのお出かけです😊
Unknown
(
ムームー
)
2020-09-29 06:41:34
おはようございます
下町のいい雰囲気が素敵
目を楽しませるものがたくさんありますね
綺麗すぎる町並みもいいですが生活感が
垣間見えるのも好きですわ
Unknown
(
せいパパ
)
2020-09-29 08:44:18
会社のスタッフはマニアな方々が多いので
秋葉原に行ってるスタッフもいるけれど
私はまだ、自分の気持ちが東京に向かない
意識してないでいつも出歩いてるけれど
深層心理ではかなり意識してると思う。
浅草、行ってみたいな〜
Unknown
(
笑子
)
2020-09-29 09:55:07
浅草
朝散歩・・・いいな
gotoキャンペーンで
都内のいいホテルでも予約してみようかな!!!
シャッターアート
プレバトで
赤羽の商店街に書いているのです!
その商店街が好きなドラマのロケ地で1回行っていて
また行きたいと思っています。。。来年かな(笑)
自転車親父さんへ
(
マーチャン
)
2020-09-29 17:57:46
こんにちは。
絵になる町角ふうけい。
たまんないところですから、
たまにはカメラ向ける。
心躍るところでしょうから。
シャッターアート
(
幸せなさち
)
2020-09-29 18:58:15
こんばんは
シャッター街になってるところかと(^^;)びっくりしました
(田舎は多いので(^^;))
開店前ですね
でもシャッターの絵も楽しめて素敵だと思います
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-09-29 22:27:18
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
こんなに人が少ないのもあまり見る機会が少ないです。
近畿地方ですか。
久しぶりの取材ですね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-09-29 22:27:34
ムームーさん、こんばんは。
ありがとうございます。
楽しいのですよ。
こういう下町に生まれ育ちました。
ですから懐かしさもあるんです。
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-09-29 22:27:46
せいパパさん、こんばんは。
ありがとうございます。
浅草は逃げませんから落ち着いてから来てください。
まだまだ不安ですよ。
人混みだと行かれません。
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-09-29 22:27:57
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
ぜひいらしてください。
楽しいですよ。
スナップなら浅草は最高ですね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-09-29 22:28:09
マーチャンさん、こんばんは。
ありがとうございます。
街角って楽しいです。
飽きないから不思議ですよ。
大体何回か行くと飽きるのですがね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-09-29 22:28:26
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
シャッター街はこちらでも多いですよ。
町にある商店街はほとんど壊滅です。
ほとんど残っていません。
こんばんはです。^±^ノ
(
てくっぺ
)
2020-10-01 02:56:32
浅草はいい街ですね。^±^ノ
浅草というと、こち亀の両さん、ビートたけしさん、欽ちゃんを思い出しますね。
あと、東洋興業の浅草演芸ホール。^±^ノ
以前勤めていた出版社で、三笑亭笑三(さんしょうていしょうざ)師匠や、玉川スミ師匠の本を出してたので、本を置かせてもらって、時々、集金に行ってました。^±^ノ
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-10-01 20:04:42
てくっぺさん、こんばんは。
ありがとうございます。
浅草は楽しいですよ。
浅草演芸ホールはいつも人がいますね。
廃れずに長く続いています。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
シャッターの絵や町並みで楽しめますね!
人が写りこんでいないのが、かえって
新鮮です。
今日は一泊で、近畿地方に出かけてきます。
一年ぶりのお出かけです😊
下町のいい雰囲気が素敵
目を楽しませるものがたくさんありますね
綺麗すぎる町並みもいいですが生活感が
垣間見えるのも好きですわ
秋葉原に行ってるスタッフもいるけれど
私はまだ、自分の気持ちが東京に向かない
意識してないでいつも出歩いてるけれど
深層心理ではかなり意識してると思う。
浅草、行ってみたいな〜
朝散歩・・・いいな
gotoキャンペーンで
都内のいいホテルでも予約してみようかな!!!
シャッターアート
プレバトで
赤羽の商店街に書いているのです!
その商店街が好きなドラマのロケ地で1回行っていて
また行きたいと思っています。。。来年かな(笑)
絵になる町角ふうけい。
たまんないところですから、
たまにはカメラ向ける。
心躍るところでしょうから。
シャッター街になってるところかと(^^;)びっくりしました
(田舎は多いので(^^;))
開店前ですね
でもシャッターの絵も楽しめて素敵だと思います
ありがとうございます。
こんなに人が少ないのもあまり見る機会が少ないです。
近畿地方ですか。
久しぶりの取材ですね。
ありがとうございます。
楽しいのですよ。
こういう下町に生まれ育ちました。
ですから懐かしさもあるんです。
ありがとうございます。
浅草は逃げませんから落ち着いてから来てください。
まだまだ不安ですよ。
人混みだと行かれません。
ありがとうございます。
ぜひいらしてください。
楽しいですよ。
スナップなら浅草は最高ですね。
ありがとうございます。
街角って楽しいです。
飽きないから不思議ですよ。
大体何回か行くと飽きるのですがね。
ありがとうございます。
シャッター街はこちらでも多いですよ。
町にある商店街はほとんど壊滅です。
ほとんど残っていません。
浅草というと、こち亀の両さん、ビートたけしさん、欽ちゃんを思い出しますね。
あと、東洋興業の浅草演芸ホール。^±^ノ
以前勤めていた出版社で、三笑亭笑三(さんしょうていしょうざ)師匠や、玉川スミ師匠の本を出してたので、本を置かせてもらって、時々、集金に行ってました。^±^ノ
ありがとうございます。
浅草は楽しいですよ。
浅草演芸ホールはいつも人がいますね。
廃れずに長く続いています。