コメント
 
 
 
Unknown (せいパパ)
2020-02-25 06:04:18
体調が悪いのでしょうか?
また気温が上下するので
春は辛いですが今年は例年よりも激しい
温度差なので私は付いていくのが必死です。
ネタは調子がいい時に撮り溜めしてますが
出かけても体調不良になって
大抵は早々に帰宅してしまいます。
 
 
 
おはようございます。 (のんのん)
2020-02-25 06:51:51
昨日は春の陽気でしたが何処へも行く気がなく
籠っていました。
親父さんのように何か整理すればいいのにホントにぐうたらの一日でした。

芙蓉の枯れ花、逆光の視点がすごいです。
 
 
 
Unknown (太郎ママ)
2020-02-25 09:02:30
撮り方が良いのでしょうねぇ。
こういう枯れたモノにも魅力がありますね。
 
 
 
Unknown (ムームー)
2020-02-25 10:24:31
こんにちは
いいですねぇ、力強いです
こういうのもまだまだ魅力がありますね
枯れても魅せてくれますわ
こちらはきょうは雨になりそう
何もしたくない~
 
 
 
枯れ花 (幸せなさち)
2020-02-25 10:48:13
こんにちは
花って、枯れてもなお美しかったのですね
綿毛とか、きれいです(^_-)-☆

今日は旅好きなお友達と久しぶりにお喋りしました
友の話によると「元気で動ける時間がだんだん残り少なくなってくるから
動けるうちに行きたいところにどんどん出かける」って
最近、ボーっと家で過ごしていたので
その言葉がズキューン!と来ました

あ、すみません
いつも余談が多くて
 
 
 
Unknown (しずか)
2020-02-25 10:49:05
枯れものシリーズ、気に入っています❗️
最盛期を過ぎてもなお、存在感を残す。
自分もそうでありたいです。
昨日は、河津桜を見に出かけてきました。
 
 
 
Unknown (玄遥)
2020-02-25 12:02:20
「華」のあとの「枯れ」はまことに美しいと感じます。哀れとか寂しいという気持ちより「再度の華」です。

親父さまが光を存分に活かし見事な再生をしました。

コロナ感染対策で「高齢者・余病のある人」は不要不急の外出禁止と対策チームが発表していますが「不要不急」の判断は人それぞれですから難かしいです。

私の本日の代々木教室は「休講」にしました。
 
 
 
Unknown (笑子)
2020-02-25 14:45:07
フヨウですか
光の中に浮かべて
美しい写真ですね(*^_^*)

コロナ騒動が長期化しそうですね
ブログネタも尽きそうだけど
その前に気力が尽きそうです(T_T)

お国のやりかたに全然納得いきません
 
 
 
自転車親父さんへ (マーチャン)
2020-02-25 18:15:03
こんにちは。
こんなところもまた見られる。
枯れたフヨウの姿が、
この後どうんな風に芽が、
出てくるのでしょう。
これもまた見ものでしょう。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2020-02-25 22:18:57
せいパパさん、こんばんは。
ありがとうございます。
体調がまだまだ整いませんか。
暖かくなれば良くなると思いますよ。
しかし不安定な天気ですね。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2020-02-25 22:19:14
のんのんさん、こんばんは。
ありがとうございます。
昼間と夜では気温が違います。
なかなか体調がすぐれませんよ。
枯れものは昔から好きですね。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2020-02-25 22:19:32
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
魅力があるでしょう。
なにも綺麗に咲いている時だけが花ではありません。
いろいろ楽しめます。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2020-02-25 22:19:56
ムームーさん、こんばんは。
ありがとうございます。
力強いですよね。
枯れてしまっているのに存在感を感じます。
私にシャッターを切れって圧力をかけるのです。(笑)
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2020-02-25 22:20:18
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
お友達とおしゃべりでしたか。
楽しかったでしょう。
行きたいところにどんどん行きましょう。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2020-02-25 22:20:44
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
花とは違う魅力ですね。
うまく言えないけど存在感かな。
河津桜は見ごろだったでしょうね。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2020-02-25 22:21:16
玄遥さん、こんばんは。
ありがとうございます。
「色」はなくなるのですけどね。
別の魅力が湧き出てくるような。
そんな姿を撮りたいと思ってしまうのです。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2020-02-25 22:21:35
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
あのピンクの柔らかい花とは対照的ですね。
面白いですよ。
昔から好きでよく撮ります。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2020-02-25 22:21:54
マーチャンさん、こんばんは。
ありがとうございます。
花のない季節にはこんなのを。
以前からよく撮ってました。
しかしそろそろ花が咲きだす頃ですね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。