コメント
Unknown
(
しずか
)
2022-01-04 08:15:11
おはようございます。
鳥たちのくつろぐ様子、羽根を広げる瞬間
見ていて飽きませんね。
私も鳥を眺めるのが好きです。
高級おせち、そうでしたか。
やはり、出来立ての料理にはかないませんよね。
Unknown
(
太郎ママ
)
2022-01-04 08:29:24
冬鳥たちが可愛いですねぇ。
そうそう、おせちも3日で飽きちゃいますね。
今朝はいつものようにパンとサラダとミルクと紅茶でした。
胃に優しいですよ。
Unknown
(
ムームー
)
2022-01-04 08:33:50
おはようございます
そう、おいしくないと思いますね
値段が高くてまずいなんてねぇ…
可愛い鳥さんたち、いいですね
思わずニコニコしますね、大好きな鳥さんたち
親父さん
(
私の雑談ルーム
)
2022-01-04 14:40:45
今半の高級おせちはダメでしたか。
保存がきくようにいろいろ工夫しているのでしょうが
素材本来の味がなくなってしまうのかもね。
ユリカモメさん可愛いですね。くつろいでいる姿が
ほほえましいです。
昨日、買い物の帰りにマンション側の真間川で
偶然アオサギを見ました。
カメラを持参していなかったので写真は写せませんでした。正月早々あ~ぁ、カメラを持って出かければ
良かったと、後悔しています。
自転車親父さんへ
(
マーチャン
)
2022-01-04 16:43:08
こんにちは。
じっとして見てたら。
たまらない光景でしょう。
鳥たちに感謝でしょう。
癒されるでしょうから。
おせち
(
幸せなさち
)
2022-01-04 18:27:34
こんばんは
おせちは見た目は凄く綺麗で豪華なのですけど
なぜか、いつも半分以上は残ってしまいます
息子たちが「来年からは考えた方がいいよ」と言ってくれたので
自分で食べたいものだけを作るか買うかにしようと思います
ユリカモメ、きれいですね
3枚目が面白くて気に入りました
Unknown
(
笑子
)
2022-01-04 19:51:54
今半・・・
1度法事帰りにご馳走になりました~
進物で牛肉佃煮詰合せを何度かいただきました
お節は作り置きですものね・・・
もう飽き飽きです(;^ω^)
ユリカモメは遠目で見ると可愛くて
近くでみると目がちょっと怖いですよね( ´艸`)
こんばんは
(
自転車親父
)
2022-01-04 21:32:46
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
本当にこの子たちは見ていて面白いですよ。
飽きませんね。
おせちそのものを見直す時期かも。
こんばんは
(
自転車親父
)
2022-01-04 21:33:03
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
鷗さんたちは面白いですよ。
飽きないです。
おせちは今日もまだ食べきれません。(笑)
こんばんは
(
自転車親父
)
2022-01-04 21:33:14
ムームーさん、こんばんは。
ありがとうございます。
造ってから何日も経ってますよね。
やはり残念ですが。
ムームーさんの好きな鳥さんたちです。
こんばんは
(
自転車親父
)
2022-01-04 21:33:27
私の雑談ルームさん、こんばんは。
ありがとうございます。
おせちそのものがあまり好きではないのですかね。
私の母などは一週間くらいかけて作ってました。
でも私はあまり好きにはなれなかったかな。(笑)
こんばんは
(
自転車親父
)
2022-01-04 21:33:40
マーチャンさん、こんばんは。
ありがとうございます。
見ていて飽きません。
楽しいですよね。
時間があったらずっと撮っていたいような感じです。
こんばんは
(
自転車親父
)
2022-01-04 21:34:00
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
見た目が重視され過ぎかな。
我が家もまだ残ってます。
来年からいろいろ見直しましょう。
こんばんは
(
自転車親父
)
2022-01-04 21:34:13
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
行ったことがありましたか。
浅草にも今半があるから今度行ってみたいです。
しゃぶしゃぶでもすき焼きでもどちらでもよいな。
お歳暮などのメニューに佃煮詰め合わせがありますね。
贈ったことがあります。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
鳥たちのくつろぐ様子、羽根を広げる瞬間
見ていて飽きませんね。
私も鳥を眺めるのが好きです。
高級おせち、そうでしたか。
やはり、出来立ての料理にはかないませんよね。
そうそう、おせちも3日で飽きちゃいますね。
今朝はいつものようにパンとサラダとミルクと紅茶でした。
胃に優しいですよ。
そう、おいしくないと思いますね
値段が高くてまずいなんてねぇ…
可愛い鳥さんたち、いいですね
思わずニコニコしますね、大好きな鳥さんたち
保存がきくようにいろいろ工夫しているのでしょうが
素材本来の味がなくなってしまうのかもね。
ユリカモメさん可愛いですね。くつろいでいる姿が
ほほえましいです。
昨日、買い物の帰りにマンション側の真間川で
偶然アオサギを見ました。
カメラを持参していなかったので写真は写せませんでした。正月早々あ~ぁ、カメラを持って出かければ
良かったと、後悔しています。
じっとして見てたら。
たまらない光景でしょう。
鳥たちに感謝でしょう。
癒されるでしょうから。
おせちは見た目は凄く綺麗で豪華なのですけど
なぜか、いつも半分以上は残ってしまいます
息子たちが「来年からは考えた方がいいよ」と言ってくれたので
自分で食べたいものだけを作るか買うかにしようと思います
ユリカモメ、きれいですね
3枚目が面白くて気に入りました
1度法事帰りにご馳走になりました~
進物で牛肉佃煮詰合せを何度かいただきました
お節は作り置きですものね・・・
もう飽き飽きです(;^ω^)
ユリカモメは遠目で見ると可愛くて
近くでみると目がちょっと怖いですよね( ´艸`)
ありがとうございます。
本当にこの子たちは見ていて面白いですよ。
飽きませんね。
おせちそのものを見直す時期かも。
ありがとうございます。
鷗さんたちは面白いですよ。
飽きないです。
おせちは今日もまだ食べきれません。(笑)
ありがとうございます。
造ってから何日も経ってますよね。
やはり残念ですが。
ムームーさんの好きな鳥さんたちです。
ありがとうございます。
おせちそのものがあまり好きではないのですかね。
私の母などは一週間くらいかけて作ってました。
でも私はあまり好きにはなれなかったかな。(笑)
ありがとうございます。
見ていて飽きません。
楽しいですよね。
時間があったらずっと撮っていたいような感じです。
ありがとうございます。
見た目が重視され過ぎかな。
我が家もまだ残ってます。
来年からいろいろ見直しましょう。
ありがとうございます。
行ったことがありましたか。
浅草にも今半があるから今度行ってみたいです。
しゃぶしゃぶでもすき焼きでもどちらでもよいな。
お歳暮などのメニューに佃煮詰め合わせがありますね。
贈ったことがあります。