コメント
Unknown
(
笑子
)
2017-04-06 16:27:17
こんにちは
気温があがりましたね
いよいよシャツ1枚になりました(^_^;)
お堀に垂れて咲く桜と
それを愛でる人々・・・
とてもいい風景です
私にはなかなか手の出ない風景です~
この辺りは本当に混みますね
1度行って「ひえ~~」ってなりました
曇りなら明日夜桜を撮りたいけど雨は
どうでしょうか、心配です(^_^;)
東京桜物語!
(
odamaki
)
2017-04-06 16:46:01
こんにちは!
「千鳥ヶ淵」の桜風景は毎年見せてもらうのが
楽しみなのです。
ボートに乗り楽しそうですね。
凄い行列ですね。今朝もテレビで観ましたが早くから
行列が続いていました。
今花粉症で調子悪いのでしたらヒノキでしょうね。
こんばんは
(
マーチャン
)
2017-04-06 18:35:24
ここの桜咲く風景は、
まいにち何処かのテレビで、
見ててちょうど見頃のようですから、
このシーンは毎年見せていただいて、
春だなと感じてうれしくなります。
Unknown
(
しずか
)
2017-04-06 22:05:39
こんばんは!
桜を眺めながらのボート、良いですね!
また、その光景を手前から見るのもよし。
私も花粉がひどい状態が続いていますよ。
春の一番の悩みです。
千鳥ヶ淵の桜
(
風太郎
)
2017-04-07 05:48:09
自転車親父さん
おはようございます
千鳥ヶ淵の桜の花が見事に咲き揃いましたね
それにしても多くの観光客には圧倒されそうですね。
Unknown
(
太郎ママ
)
2017-04-07 07:12:00
千鳥ヶ淵の桜も古木なのでしょうねぇ。
こんなに水面までも枝を伸ばして・・・・
見事ですね。
Unknown
(
みちりん
)
2017-04-07 08:42:40
おはようございます
雨で、蒸し暑くて、、もう!暖房は要らなく成りましたね
今年から花粉症なの?私は長い事
花粉症と、お付き合いしてるの、辛いですね
頭痛に鼻水、私は咳まで出ます
満開の桜の下でボート遊び、傍には逃げもしないで
遊ぶカモ達、
幸せそうな姿ですね
こんにちは
(
miu
)
2017-04-07 15:56:29
自転車親父さん、こんにちは。
千鳥が淵へ行かれたんですね!
今年はいけるかどうか分からないけど、散り際に行ってみたいと思っていますが・・・
ボートに乗りながらお花見一度やってみたいです^^;
こんばんは
(
自転車親父
)
2017-04-07 21:39:33
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
今日も暑いくらいでしたね。
フリース着てると汗をかきます。(笑)
昼過ぎてから青空が見えているのに雨が降ってましたよ。(笑)
こんばんは
(
自転車親父
)
2017-04-07 21:40:39
odamakiさん、こんばんは。
ありがとうございます。
私の行った時は千鳥ヶ淵は早かった。
まだまだでしたよ。
この画像の辺りだけ少し咲いてました。
こんばんは
(
自転車親父
)
2017-04-07 21:42:01
マーチャンさん、こんばんは。
ありがとうございます。
今年は天気に恵まれないような感じですね。
このあと暫く雨降りの感じですよ。
花筏とかを狙うようになるかもしれません。
こんばんは
(
自転車親父
)
2017-04-07 21:43:06
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
しずかさんも花粉症がひどいのですね。
私も完全に花粉症だと思いますよ。
室内は楽です、外に出ると頭が痛くなります。
こんばんは
(
自転車親父
)
2017-04-07 21:44:58
風太郎さん、こんばんは。
ありがとうございます。
いわゆる千鳥ヶ淵の緑道公園は一方通行になります。
そして立ち止まり禁止ですよ。
撮影どころではありません。
こんばんは
(
自転車親父
)
2017-04-07 21:46:47
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
桜は明るい方向に向かって枝を伸ばす習性があります。
斜面に植えてある桜は素面の反射に向かって枝を伸ばします。
ですからここの桜は覆い被さるようになるのですよ。
こんばんは
(
自転車親父
)
2017-04-07 21:48:12
みちりんさん、こんばんは。
ありがとうございます。
ここのカモはだれもいじめないのでしょうね。
ですから近寄ってくるのでしょう。
可愛いですよね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2017-04-07 21:49:29
miuさん、こんばんは。
ありがとうございます。
私も花筏にもう一度行きたいと思ってます。
緑道公園側は行かないと思いますよ。
北の丸公園から見下ろすのが好きです。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
気温があがりましたね
いよいよシャツ1枚になりました(^_^;)
お堀に垂れて咲く桜と
それを愛でる人々・・・
とてもいい風景です
私にはなかなか手の出ない風景です~
この辺りは本当に混みますね
1度行って「ひえ~~」ってなりました
曇りなら明日夜桜を撮りたいけど雨は
どうでしょうか、心配です(^_^;)
「千鳥ヶ淵」の桜風景は毎年見せてもらうのが
楽しみなのです。
ボートに乗り楽しそうですね。
凄い行列ですね。今朝もテレビで観ましたが早くから
行列が続いていました。
今花粉症で調子悪いのでしたらヒノキでしょうね。
まいにち何処かのテレビで、
見ててちょうど見頃のようですから、
このシーンは毎年見せていただいて、
春だなと感じてうれしくなります。
桜を眺めながらのボート、良いですね!
また、その光景を手前から見るのもよし。
私も花粉がひどい状態が続いていますよ。
春の一番の悩みです。
おはようございます
千鳥ヶ淵の桜の花が見事に咲き揃いましたね
それにしても多くの観光客には圧倒されそうですね。
こんなに水面までも枝を伸ばして・・・・
見事ですね。
雨で、蒸し暑くて、、もう!暖房は要らなく成りましたね
今年から花粉症なの?私は長い事
花粉症と、お付き合いしてるの、辛いですね
頭痛に鼻水、私は咳まで出ます
満開の桜の下でボート遊び、傍には逃げもしないで
遊ぶカモ達、
幸せそうな姿ですね
千鳥が淵へ行かれたんですね!
今年はいけるかどうか分からないけど、散り際に行ってみたいと思っていますが・・・
ボートに乗りながらお花見一度やってみたいです^^;
ありがとうございます。
今日も暑いくらいでしたね。
フリース着てると汗をかきます。(笑)
昼過ぎてから青空が見えているのに雨が降ってましたよ。(笑)
ありがとうございます。
私の行った時は千鳥ヶ淵は早かった。
まだまだでしたよ。
この画像の辺りだけ少し咲いてました。
ありがとうございます。
今年は天気に恵まれないような感じですね。
このあと暫く雨降りの感じですよ。
花筏とかを狙うようになるかもしれません。
ありがとうございます。
しずかさんも花粉症がひどいのですね。
私も完全に花粉症だと思いますよ。
室内は楽です、外に出ると頭が痛くなります。
ありがとうございます。
いわゆる千鳥ヶ淵の緑道公園は一方通行になります。
そして立ち止まり禁止ですよ。
撮影どころではありません。
ありがとうございます。
桜は明るい方向に向かって枝を伸ばす習性があります。
斜面に植えてある桜は素面の反射に向かって枝を伸ばします。
ですからここの桜は覆い被さるようになるのですよ。
ありがとうございます。
ここのカモはだれもいじめないのでしょうね。
ですから近寄ってくるのでしょう。
可愛いですよね。
ありがとうございます。
私も花筏にもう一度行きたいと思ってます。
緑道公園側は行かないと思いますよ。
北の丸公園から見下ろすのが好きです。