コメント
浅草寺境内
(
幸せなさち
)
2024-06-17 05:41:47
おはようございます
入選おめでとうございます
457点の中から、すごいですね!!
浅草寺境内、いつ拝見しても
同じものが無くて、新鮮です
3枚目の石灯篭が人の笑顔に見えました(*^_^*)
Unknown
(
太郎ママ
)
2024-06-17 06:51:15
入選おめでとうございます。
挑戦するって良いことですねぇ。
励みになりますでしょうね。
浅草寺もしばらく行ってません。
そのうちそのうちって遠くなっています。
おはようございます!
(
しずか
)
2024-06-17 06:59:23
入選おめでとうございます\(^o^)/
かなりの倍率の中ではないですか。
さすがですね!
これからの励みにもなりますね。
浅草寺の境内、まだまだ見落としているものもあります。
灯籠はいろんなものがあって面白いですね。
親父さん
(
私の雑談ルーム
)
2024-06-17 10:26:11
入選おめでとうございます!凄い倍率ですね。
親父さんの写真は素人とは思えない写真だな~~と
いつも思いながら拝見していました。
これからも頑張って下さい。
一番上の写真ですが構図が面白いですね。
浅草は素敵です。
Unknown
(
笑子
)
2024-06-17 17:15:02
「ひととしごと写真」いろんな募集があるものですね!
親父様のアンテナすごい!
入選おめでとうございます!
仕事に絡むような写真で
許可どりしてる写真なんて
私には絶対ないから
親父様の写真の宝庫はすごいです
Unknown
(
miu
)
2024-06-17 19:41:11
こんばんは。
人と仕事の写真の入選おめでとうございます!
次々と入選凄いですね!
機関紙の表紙に掲載されたら良いですね!
応募するのもエネルギーがいるから自転車親父さん凄いなって思います。
これからも頑張ってくださいね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2024-06-17 21:52:53
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
思ったよりも厳しいですよ。
厳選して心を込めて仕上げた作品を出さないと。
その辺の力加減がだんだんと理解できてきました。
もう少しで応募を始めて一年となります。
こんばんは
(
自転車親父
)
2024-06-17 21:53:07
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
挑戦するって頭を使いますよね。
最高のボケ防止でしょうか。(笑)
やはりボケたくはないですよ。
浅草寺は面白いですね。
Unknown
(
自転車親父
)
2024-06-17 21:54:27
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
有名なフォトコンではないですけど。
集まりますね。
昨年の入選作品を見ても結構凄いので。
正直、半分は諦めていましたよ。
こんばんは
(
自転車親父
)
2024-06-17 21:54:41
私の雑談ルームさん、こんばんは。
ありがとうございます。
いえ、素人ですよ。(笑)
今はフォトコンに熱中していますね。
浅草はまだまだ撮る所がたくさんあります。
こんばんは
(
自転車親父
)
2024-06-17 21:54:59
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
公的な機関なので、画像使用の承諾とか写っている人の承諾だとかうるさいのですよ。
私はあえて顔の写らない画像を出してみたのですが。
これが上手く目に留まったようです。
ちょっとした写真は承諾はもらっていませんよ。
こんばんは
(
自転車親父
)
2024-06-17 21:55:12
miuさん、こんばんは。
ありがとうございます。
ここの所で少し力を入れています。
だんだんと慣れてきた感じがします。
と同時に、狙いが理解できてきたようにも思います。
主催者が何を狙っているかですよね。
総合写真展も応募しておきました。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
入選おめでとうございます
457点の中から、すごいですね!!
浅草寺境内、いつ拝見しても
同じものが無くて、新鮮です
3枚目の石灯篭が人の笑顔に見えました(*^_^*)
挑戦するって良いことですねぇ。
励みになりますでしょうね。
浅草寺もしばらく行ってません。
そのうちそのうちって遠くなっています。
かなりの倍率の中ではないですか。
さすがですね!
これからの励みにもなりますね。
浅草寺の境内、まだまだ見落としているものもあります。
灯籠はいろんなものがあって面白いですね。
親父さんの写真は素人とは思えない写真だな~~と
いつも思いながら拝見していました。
これからも頑張って下さい。
一番上の写真ですが構図が面白いですね。
浅草は素敵です。
親父様のアンテナすごい!
入選おめでとうございます!
仕事に絡むような写真で
許可どりしてる写真なんて
私には絶対ないから
親父様の写真の宝庫はすごいです
人と仕事の写真の入選おめでとうございます!
次々と入選凄いですね!
機関紙の表紙に掲載されたら良いですね!
応募するのもエネルギーがいるから自転車親父さん凄いなって思います。
これからも頑張ってくださいね。
ありがとうございます。
思ったよりも厳しいですよ。
厳選して心を込めて仕上げた作品を出さないと。
その辺の力加減がだんだんと理解できてきました。
もう少しで応募を始めて一年となります。
ありがとうございます。
挑戦するって頭を使いますよね。
最高のボケ防止でしょうか。(笑)
やはりボケたくはないですよ。
浅草寺は面白いですね。
ありがとうございます。
有名なフォトコンではないですけど。
集まりますね。
昨年の入選作品を見ても結構凄いので。
正直、半分は諦めていましたよ。
ありがとうございます。
いえ、素人ですよ。(笑)
今はフォトコンに熱中していますね。
浅草はまだまだ撮る所がたくさんあります。
ありがとうございます。
公的な機関なので、画像使用の承諾とか写っている人の承諾だとかうるさいのですよ。
私はあえて顔の写らない画像を出してみたのですが。
これが上手く目に留まったようです。
ちょっとした写真は承諾はもらっていませんよ。
ありがとうございます。
ここの所で少し力を入れています。
だんだんと慣れてきた感じがします。
と同時に、狙いが理解できてきたようにも思います。
主催者が何を狙っているかですよね。
総合写真展も応募しておきました。