コメント
 
 
 
Unknown (ムームー)
2020-05-03 05:10:56
おはようございます
男性が多いと思いますね、たばこでしょうかぁ
私なんて、持病あるし、高齢だし、該当者です
美しい~こちらはいつもいい感じのところですね
人がいないのもいいなぁ
 
 
 
Unknown (せいパパ)
2020-05-03 06:43:48
男性はY染色体を持ってるから
非常に不安定な個体なので
子供の頃から男の子は体が弱いのです。
寿命が短いのもY染色体があるためで
病気になるのが多いのも男性。
女性はX染色体しか無いので非常に安定していて強いです。
強いのに女性特有の病気とか
保険とかあるのは単純に騙されてるだけ
病気に無知な保険のおばちゃんが使う
勧誘のテクニックなので私が対応したら理論で話をするので
保険のおばちゃんは全く答えられません。
体は圧倒的に男性の方が弱いです。
遺伝子の問題なのでこれは仕方が無いんです。
 
 
 
Unknown (yuta)
2020-05-03 07:35:16
おはようございます
桜と小川はまさに日本の春
にほんの原風景ですね。
水元公園は行きたいところです。
今はコロナウイルスで閉園してるのでしょう。
 
 
 
Unknown (しずか)
2020-05-03 08:41:28
おはようございます😃
シルエットが写りこんでいるショットが良いな~
こんな風に撮ってみたいです。
コロナでの死者数、60以上の男性が圧倒的なのですね💀
女性の方が逞しくできているのかな?
 
 
 
Unknown (太郎ママ)
2020-05-03 08:50:12
桜の風景には癒されますねぇ。
こういう場所が近くに会って幸せですよね。
 
 
 
Unknown (玄遥)
2020-05-03 11:57:06
わたしは危険な条件に100%合致ですからある日突然ブログから消える可能性大です。その節は失礼お許しください<(_ _)>

流行はじめから判っていたので「完全籠城」しています。それでも家内が買い物などしますので共倒れの危険性と隣り合わせです。

心臓血管手術・呼吸COPD治療中・高血糖値および80過ぎの高齢者で危険度100点です(笑)

こうして毎日ブログ更新・コメントできる毎日が
幸せです。ありがとございます(^O^)/7

 
 
 
Unknown (笑子)
2020-05-03 15:54:25
今年の水元の桜ですか(^_-)-☆
ありがとうございます

男性の方が多い、その訳として、、、
なんてテレビで何度かやっていましたが

男性というか喫煙者であるとか他にもありそうですが

私は今のところ1つもないのです
タバコは生きてきて1回も吸ってない
(受動喫煙はあり両親がヘビーだったため)
お酒は1滴も飲めない
一応56歳女性
既往症持病もなし。。。でも不安100%です
(*_*)
 
 
 
自転車親父さんへ (マーチャン)
2020-05-03 17:33:18
こんにちは。
桜前線も北海道で、
ことしの桜のオオトリ。
桜美しく見せてくれても、
今年だけはうれしさ半分です。
 
 
 
水元公園 (幸せなさち)
2020-05-03 20:20:28
こんばんは
桜がとてもきれいですね!!
花筏も見れるのでしょうね~
昨日と今日はとても暑く長袖一枚で汗をかきました
先日まで暖房だったのに
今日は冷房です
季節の変わり目
風邪を引かないように用心しましょ
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2020-05-03 21:19:20
ムームーさん、こんばんは。
ありがとうございます。
男性不利ですかね。
本当に怖いですよ。
早く終息をしてほしいです。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2020-05-03 21:19:30
せいパパさん、こんばんは。
ありがとうございます。
やはり男性は弱いですか。
基本的には男は子供を産む能力がありません。
女性は子供を産めるわけですから強いですよね。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2020-05-03 21:19:41
yutaさん、こんばんは。
ありがとうございます。
水元公園は閉鎖ではないと思いますよ。
何しろ門も塀もありませんからね。
この後行ってませんから何とも言えませんけど駐車場は閉鎖の可能性は高いでしょう。
電車でも行かれますよ。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2020-05-03 21:19:53
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
自撮りです。(笑)
良く見るとカメラを二台ぶら下げているんですよ。
かなり本格的に撮りに行きました。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2020-05-03 21:20:03
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
間一髪で撮りに行かれた感じです。
この後は緊急事態宣言となりましたから。
近いけどあまり撮る雰囲気にはないですね。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2020-05-03 21:20:21
玄遥さん、こんばんは。
ありがとうございます。
最大限に警戒をしていれば何とかなるでしょう。
凄いと言ってもまだまだ何千人に一人の割合で感染です。
何とも言えませんけど運命によりそうな感じです。

 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2020-05-03 21:20:49
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
たばこは影響あるかもしれませんね。
私も15年前くらいまで吸っていました。
肺がやられているかもしれません。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2020-05-03 21:21:01
マーチャンさん、こんばんは。
ありがとうございます。
別館用のネタなんですよ。
ですがあまりにこちらが不足で。
やむを得ず登場しました。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2020-05-03 21:21:13
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
本当にここ二日ほど熱いですね。
一気に気候が変わりました。
体がついて行かれません。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。