コメント
おはようございます!
(
しずか
)
2021-09-07 07:21:06
おはようございます。
以前と違うと感じるのは、「臨時休業」の張り紙と「鬼滅の刃」の看板です。
コロナ禍と時代の移り変わりをこういうところからも感じます。
すっかり秋めいてきました。
日中は半袖でも、朝晩は羽織るものが欲しくなりますね。
この夏は、どこにも行けませんでしたが、皆さんのブログで季節感を味わうことができました。
秋もよろしくお願いします。
Unknown
(
せいパパ
)
2021-09-07 08:38:38
最近は色んなレンズで遊んでますね
楽しく散策してブログも楽しむ
自己満足の世界だから良いと思う。
鬼滅の刃はまだまだ根強い人気だな。
Unknown
(
太郎ママ
)
2021-09-07 09:01:57
いいですねぇ・・・
気ままに歩きながら、気になったところを写す。
お江戸がちょっとばかり残っていますね。
Unknown
(
ムームー
)
2021-09-07 09:38:42
おはようございます
下町情緒あふれるこのあたりは何度見ても
好いですね、見飽きませんよ
カメラやレンズの事はなにもわかりませんが
日々楽しみに見せて貰っていますよ
レンズ
(
幸せなさち
)
2021-09-07 16:52:11
こんにちは
レンズのことはさっぱりですけど
私も同じく、毎日楽しんで撮っています
「神戸ビーフ」って美味しいのでしょうね(笑)
鬼滅の刃、カッコイイ!
自転車親父さんへ
(
マーチャン
)
2021-09-07 17:37:26
こんにちは。
浅草いろいろ見られ、
それは楽しいところ。
あとは早く日常に。
ただそれだけでしょうから。
こんばんは
(
自転車親父
)
2021-09-07 22:35:53
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
鬼滅の刃は何かやってるようです。
スタンプラリーみたいのかな。
今日は鱗雲が凄かったです。
いよいよ秋ですね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2021-09-07 22:36:14
せいパパさん、こんばんは。
ありがとうございます。
レンズと言っても現代のレンズの1/50くらいの値段です。
いくつか買っても新品のよりも安いですからね。
カメラメーカーもこういう客ばかりだったら潰れますよね。(笑)
こんばんは
(
自転車親父
)
2021-09-07 22:36:22
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
気ままですよ。
角があったらどっちに行こうかって。
気が向いた方に曲がります。(笑)
こんばんは
(
自転車親父
)
2021-09-07 22:36:33
ムームーさん、こんばんは。
ありがとうございます。
飽きませんか。
撮っている私はまったく飽きません。(笑)
何度撮ってもまた違う画なんですよ。
こんばんは
(
自転車親父
)
2021-09-07 22:37:00
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
レンズのことは気にしないでください。
私の趣味ですから。(笑)
何しろ何かやってないとストレスが溜まって。
こんばんは
(
自転車親父
)
2021-09-07 22:37:14
マーチャンさん、こんばんは。
ありがとうございます。
朝少しだけ腫れました。
その後は一日曇りでしたね。
いったいいつになったら晴れるのやら。
こんばんは
(
さんしろう
)
2021-09-07 22:38:15
世相を反映するスナップです。こちらも繁華街は人がいません。ただでさえ、人口減少が進行しているなか、立ち直れるかどうか。
こんばんは
(
自転車親父
)
2021-09-08 22:41:00
さんしろうさん、こんばんは。
ありがとうございます。
コロナには本当に参りました。
身の回りでもボツボツ感染者が出てきています。
これからどうなるのか?
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
以前と違うと感じるのは、「臨時休業」の張り紙と「鬼滅の刃」の看板です。
コロナ禍と時代の移り変わりをこういうところからも感じます。
すっかり秋めいてきました。
日中は半袖でも、朝晩は羽織るものが欲しくなりますね。
この夏は、どこにも行けませんでしたが、皆さんのブログで季節感を味わうことができました。
秋もよろしくお願いします。
楽しく散策してブログも楽しむ
自己満足の世界だから良いと思う。
鬼滅の刃はまだまだ根強い人気だな。
気ままに歩きながら、気になったところを写す。
お江戸がちょっとばかり残っていますね。
下町情緒あふれるこのあたりは何度見ても
好いですね、見飽きませんよ
カメラやレンズの事はなにもわかりませんが
日々楽しみに見せて貰っていますよ
レンズのことはさっぱりですけど
私も同じく、毎日楽しんで撮っています
「神戸ビーフ」って美味しいのでしょうね(笑)
鬼滅の刃、カッコイイ!
浅草いろいろ見られ、
それは楽しいところ。
あとは早く日常に。
ただそれだけでしょうから。
ありがとうございます。
鬼滅の刃は何かやってるようです。
スタンプラリーみたいのかな。
今日は鱗雲が凄かったです。
いよいよ秋ですね。
ありがとうございます。
レンズと言っても現代のレンズの1/50くらいの値段です。
いくつか買っても新品のよりも安いですからね。
カメラメーカーもこういう客ばかりだったら潰れますよね。(笑)
ありがとうございます。
気ままですよ。
角があったらどっちに行こうかって。
気が向いた方に曲がります。(笑)
ありがとうございます。
飽きませんか。
撮っている私はまったく飽きません。(笑)
何度撮ってもまた違う画なんですよ。
ありがとうございます。
レンズのことは気にしないでください。
私の趣味ですから。(笑)
何しろ何かやってないとストレスが溜まって。
ありがとうございます。
朝少しだけ腫れました。
その後は一日曇りでしたね。
いったいいつになったら晴れるのやら。
ありがとうございます。
コロナには本当に参りました。
身の回りでもボツボツ感染者が出てきています。
これからどうなるのか?